関西ニュースKANSAI

路線バスの代わりに「乗り合いタクシー」 1回300円、地域住民の移動手段になるか 奈良・橿原市で実証実験

10/01 18:46 配信

 全国で路線バスの廃止が相次ぐ中、奈良県・橿原市で新たな取り組みが始まりました。今後タクシーが路線バスの代わりに町を走るかもしれません。

 1日朝、奈良県・橿原市内に到着したタクシー。「乗合」と表示されています。どこに向かうかというと…。

(中村想人アナウンサー)「この車両、普通のタクシーに見えるんですが、この後乗合タクシーとして街の中を走るんです」

 通常のタクシーとして運転するのではなく、路線バスのように停留所を回ってお客さんを乗せる、「乗合タクシー」なんです。1日に始まった実証実験。なぜタクシーなんでしょうか?

(橿原市都市計画課・今北英之課長)
「(近鉄)真菅駅から少し離れた所では、車を持っていない方や高齢者の方が不便」
「新しい公共交通、駅から離れた所の生活の足を何とかしなければと独自で考えていただいた。市が後押しされて共同で事業を立ち上げた」

 この地区には元々路線バスが走っていましたが、1992年に廃止。駅からも離れているため、地元の住人から移動の手段が求められていました。そこで「小回りが利いて、少人数で走ることができるタクシーで、路線バスの代わりにならないか」と、住民と市が共同で考えた方法なんです。

 料金は1回の乗車で300円。(1~5歳大人1人につき1人無料)。橿原市内の3つのルートを、それぞれ1日に4便から6便走ります。

(中村アナ)「タクシーが狭い道路を走っています。これは路線バスでは厳しいですね」

 運転するのは業務委託を受けたタクシーの運転手。

(運転手)「狭いところばかりなので、安全運転に努めます。前よし」

(地元住民)
「(Q.近くの駅は?)八木駅か真菅駅」
「(Q.ちょっと離れてますね?)ちょっとね。(歩いて)15分か20分かかる」
「(Q.車とかバイク使うしかない?)そうですね。自転車とか」
「(Q.乗ってみていかがでしたか?)走ったことのない所まで、知らない道まで行った」
「全然(自転車に)乗れないような年になったら、こういうのがあったら(ありがたい)。続けてもらって、長い期間」
「慣れたら気軽に使えるかもね」

(橿原市・今北課長)
「橿原市も高齢化が進んでいく」
「車に乗れなくなった方々の新しい交通手段として乗っていただいて、買い物に行っていただいたり駅までの交通手段として乗っていただければ」

 各地で課題になっている地域の公共交通の解決につながるのか。実証実験は12月28日まで続きます。

最終更新:10/01 18:46

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる