ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

【南海トラフ巨大地震】近畿の死者数は最大約8万人か 新たな被害想定をまとめた報告書 政府「対策に取り組めば軽減できる」

03/31 12:46 配信

 南海トラフ巨大地震の新たな被害想定をまとめた報告書が出され、近畿2府4県では最大死者数が約8万人と公表されました。

 南海トラフ巨大地震において国は、前回2012年に想定される死者数などをとりまとめて発表していましたが、ここ10年余りで進んだ建物の耐震化や、高精度の地形情報など、最新データから新たな被害想定を発表しました。

 報告書によりますと、冬の深夜など悪条件の場合、近畿2府4県の死者数は約7万9300人にのぼるということです。

 また、住民の津波避難の意識が高まり、避難の呼びかけが行われた際は、同じ条件でも約3万6500人、死者数が減る想定も公表されています。

 政府は「対策に取り組めば被害は軽減できる」としています。

最終更新:03/31 12:46

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/04/03(木) 15:56現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS