ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

“春の女神” ギフチョウの羽化はじまる 京都・福知山市の愛好家の自宅から150匹が山へ

04/06 12:39 配信

 桜が開花する頃に姿を現わすことから、「春の女神」と呼ばれるギフチョウの羽化が、京都府福知山市で始まっています。

 殻を破って出てきたギフチョウのサナギは、細い足を巧みに使って動き回ります。

 黒と黄色のしま模様に赤のワンポイントが入った羽を広げると、「春の女神」の姿を見ることができます。

 チョウ愛好家の大地洋次郎さんの自宅では、約150匹のサナギが今月中頃にかけて羽化し、羽化したギフチョウは山へ放す予定だということです。

 ギフチョウは個体数の減少が激しく、環境省が絶滅危惧種に指定しています。

最終更新:04/06 12:39

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/04/13(日) 10:56現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS