関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

「きのうの午前から並んだ」待ちわびた万博開幕! 会場内は行列行列・・・ 混雑で「とりあえず食べものがほしい」「お土産買えなかった」という声も 開幕日の一日

04/13 18:26 配信

 大阪・関西万博が13日、開幕しました。
 会場は待ちわびた多くの人たちであふれました。

 ○午前5時すぎ
 (記者リポート)「大阪・関西万博開幕日の朝を迎えましたが、雨が降っているため最初の入場を待機されているお客さんたちはこのトンネルで夜を明かされたそうです」
 (来場客)「昨日の午前10時前から並びました」
 
 ○午前9時 開幕
 (記者リポート)「小走りで大屋根リングに皆さんが向かって行きます」
 (来場した男性)「もう死ぬまでに万博はないだろうから、初日に突撃するしか無いと思った」
 (Q.ミャクミャクにあったら何したい?)
 (来場した子ども)「一緒に話したり、一緒に写真撮ったりしたい」

 ○アメリカパビリオン
 (記者)「行列ができていて、1時間半待ちだそうです」
 (入館した女性)「ロケットがバーンと発射するような体験ができました。乗ったような。もう行ってきました月に」

 大阪ヘルスケアパビリオンには、大阪府の吉村洋文知事が来場し、スピーチしました。
 (吉村知事)「リボーン(生まれ変わり)体験ルートに入ってもらって、25年後の自分と出会ってもらって、パビリオンからでたら新しい自分に出会う。そんなパビリオンになれば」

 一方、13日に予定されたブルーインパルスの展示飛行は中止となりました。
 (ブルーインパルス飛行隊長 江尻卓2等空佐)「視界がかなり悪化していましたので、そこには行くことができないという判断」

 会場内のコンビニでも長い行列ができていました。
 (来場客)「お昼は他の店もめっちゃ並んでいた。(他の店も)品切れとか、とりあえず食べれるものが欲しい」
 
 ○午後2時ごろ
 午後には、退場する人々でもゲートが混雑しました。
 (記者)「帰られるお客さんの列ができています。ものすごく続いています」
 
 (静岡からの来場客)「お土産を買いたかったけど、混んでいて、買えなかった。また日を改めて来られたらと思っています」、「楽しかったんですが、フランスパビリオンに入れなくてちょっと残念でした」
 (Q.また来たい?)
 (来場客)「はい」

最終更新:04/13 18:35

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/04/19(土) 03:56現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS