政治ニュースJAPAN
提供:ANN NEWS
「もっと!手取りを増やす」国民民主党が新たな経済対策をとりまとめ
03/26 17:48 配信

国民民主党が新たな経済対策を取りまとめました。「もっと!手取りを増やす」と掲げ、「年収の壁」の上限引き上げのほか、電気・ガス代の値下げなどを盛り込んでいます。
国民民主党玉木代表
「国民はもう困っているんです、今。だからガソリンの暫定税率の廃止も速やかにやる、そして178万円を目指した控除額の引き下げをもっとやって手取りを増やす。電気代のですね、ガス代の補助が4月からなくなるんですけれども、むしろ補助を拡充する、経済政策はですね、国民民主党が引っ張っていくんだという、そういう覚悟を持って取り組んで参りたい」
経済対策では所得税が生じる「年収の壁」の上限を178万円まで引き上げ、年収制限を撤廃することを改めて掲げました。
ガソリン税の暫定税率については、今年6月までに廃止することを明記しました。
そのほか、現役世代の社会保険料の負担を軽減するため「年齢ではなく負担能力に応じた原則2割の医療費の窓口負担」などを盛り込みました。
一方で、石破総理大臣が新年度予算案が成立した後の「強力な物価高対策」に言及したことについて、玉木代表は「今の予算案は非強力な物価高対策しか入ってないことを白状しているようなものだ」と批判しました。
最終更新:03/26 17:49
政治ニュースヘッドラインJAPAN
提供:ANN NEWS
政府がミャンマーに医療関係者ら調査チーム派遣 03/30 20:46
「切迫感持ち抑止力強化」日米防衛相対面で初会談 03/30 18:56
【速報】ミャンマー大地震崩壊した建物に住む日本人1人と連絡とれず外務省 03/30 15:50
日米防衛相対面で初会談防衛費負担増めぐる議論は 03/30 12:08
トランプ関税対策本部設置へ自民党 03/30 09:25
石破総理硫黄島で戦没者慰霊式に出席「日米同盟を新たな高みに」 03/30 07:10
硫黄島で日米合同の慰霊式石破総理平和の尊さ訴え 03/29 17:54
参考人招致議決の世耕氏がコメント「衆議院の自民党会派とよく相談し判断する」 03/29 12:37
維新ガバナンス強化へ初会合吉村代表「健全な政党目指す」 03/29 07:27
石破総理感覚は「報酬?そ、そ、そうですかね…」通勤手当は「報酬」か 03/28 20:43
関西ニュースKANSAI
官製談合疑いの忠岡町長に大阪維新の会が除名処分 03/30 20:36
和歌山でサクラ満開 近畿地方で今季初 「古座川の一枚岩」周辺のソメイヨシノも見ごろ 03/30 20:28
岸和田市長選が告示 前職と新人の4人が立候補 投開票は来月6日 03/30 18:41
万博開幕まで2週間 ボランティアスタッフの団結式 吉村知事らがユニフォーム手渡し 03/30 18:41
訪問介護の女性の顔面をはさみで刺した疑い 61歳男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 大阪・住吉区のマンション 03/30 18:41