EarthDreamingロゴ 放送内容
Line
4月3日三田格
4月10日中島悠
4月17日・24日鈴木幸一
5月1日丹羽順子
5月8日・15日坂本千春
5月22日・29日本間慶子
6月5日・12日冨田秀実
6月26日先川原正浩
7月3日・10日横内謙介
7月17日河村由美子
7月24日須藤美智子
8月14日・28日田中淳夫
9月4日塚越寛之
9月11日・18日さかなクン
9月25日・10月2日喜多郎
10月9日・16日鶴田由美子
10月23日中尾太樹
10月30日助安博之
11月13日・20日佐久間浩子
11月27日・12月4日真珠まりこ
12月11日・18日辰野勇
12月25日2010年を振り返って
1月1日・8日ちばてつや
1月15日・22日中山由美
1月29日・2月5日伊勢谷友介
2月12日・19日西田賢司
2月26日森山誉恵
3月5日佐古田睦美
3月19日・26日水谷伸吉
3月19日ゲスト
more trees(モア・トゥリーズ)事務局長 水谷伸吉さん

音楽家の坂本龍一さんが代表をつとめる一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)の事務局長、水谷伸吉さんがゲスト。
more trees の活動理念は、「木をふやし、健全な森をふやし、森が吸収するCO2をふやすことを、また森が本来抱えている保水力や生物多様性をはぐくむ力を回復することを、さらには森や水や太陽のめぐみに由来する自然エネルギーに依拠する社会の実現にむかうことを、more treesという名のもとに前進させていくムーブメントをめざす」こと。
more trees の設立の経緯、そしてこれまでに行なってきた具体的活動内容についてお話をうかがいました。

3月26日ゲスト
more trees(モア・トゥリーズ)事務局長 水谷伸吉さん

音楽家の坂本龍一さんが代表をつとめる一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)の事務局長、水谷伸吉さんをゲストに迎えての2週目。
間伐材を用いて作る燃料「木質ペレット」の製造や普及を進めてきた新潟の合同会社『木質ペレット推進協議会』や新潟市と締結した「森林づくりを協働で進める基本協定」についてお話をうかがいました。木質ペレットを石油の代わりにビニールハウスなどの燃料にすることで、間伐材の有効利用、そしてエネルギーの地産地消の実現を目指しています。


佐古田睦美さん 額賀泰尾さん

このページのトップへ戻る
手塚るみ子プロフィール 放送内容 お便り トップページへ。

Line