日常の?を解消する。ビーバップ!ハイヒール

毎週木曜日よる11時17分 放送

  • Twitter
  • facebook
トップページへ戻る

ハテナの自由研究過去の放送内容一覧

2020
3月

※放送内容を読みたい年を選択してください

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

20200319(木)

匠めしSP~日清食品からの挑戦状~

今回は、審査員にシャンプーハットのてつじを迎え、日清食品を代表する食品「カップヌードル」をテーマに、イタリアンのシェフと創作料理の達人、和食料理人ら3人の天才料理人が腕を競い合う。日清食品からのリクエストは、「カップヌードルを使った、家庭で手軽に作れる料理」。追加できるのはスーパーで手に入る5品という厳しい条件のもと、匠の手によって、カップヌードルはどんな料理に変わるのか!?

「匠めしSP~日清食品からの挑戦状~」優勝メニューのレシピはこちら

20200312(木)

クイズ!ブックエスチョン~3問で分かるベストセラー

わずか3問のクイズに答えると、話題のベストセラー本を読んだ気になれるオトクな企画。今回は40万部を超える黒川伊保子著「妻のトリセツ」を取り上げる。脳科学の視点から女性脳の仕組みを踏まえ、理不尽な妻との付き合い方を解説するベストセラー。ブラマヨ・吉田、笑い飯の哲夫と西田が回答者になり、3問のクイズに挑戦するが、妻の気持ちがわからない者ばかりで、次第に大喜利に…!?

20200305(木)

何人寄れば文殊の知恵!?大阪・駒川のおばちゃん編

昔から『三人寄れば文殊の知恵』といわれるが、大阪のおばちゃんに「これが解けたらIQ150」という超難問を出題。1人から始まり、最終的には何人寄れば文殊の知恵が出るのかを検証する。今回は駒川商店街で「クイズに正解したら1万円」と持ち掛け、商店街の人たちを巻き込み、難問に挑んでもらう。おばちゃんパワーが炸裂し、想定外の展開に!
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
2020
3月

※放送内容を読みたい年を選択してください