ストーリー

これまでのおはなし
  • まえのおはなし
  • つぎのおはなし
3(2017年2月19日 放送)

叫べライオン!キュアジェラート!(さけべライオン!キュアジェラート!)

ロックバンドのボーカルとして歌っている女の子、立神あおい。
ひまりと一緒に偶然見かけたバンドのライブに、いちかは大興奮!

かっこよくシャウトする姿にすっかり惹き込まれたいちかは、
なんと次の日、学校の図書館であおいに再開!
あおいはいちかと、同じ学校に通う同級生だったの!

大喜びのいちかは、あおいに急接近!
でもあおいは、もうすぐ行われるバンドコンテストで歌う新曲の歌詞を
考えることで頭がいっぱいみたい。
思いつめるあおいに、なんとか元気になってもらいたいと頑張るいちかだけど…。

いよいよ、コンテストの日。
いちかは、空に向かってシャウトするあおいをイメージした
アイスを作って差し入れにいくことに…!

2月19日(日)放送の第3話に出てくるアニマルスイーツだよ!
らいおんアイスのつくりかた
  • 難易度:
  • Facebookでシェアする
  • Twitterでつぶやく

立神さんを応援するために、作ったアイスだよ!

動画でレシピをしょうかいするペコ~!みんな作りかたを覚えてペコ~!
ざいりょう 4~5人分
<バニラアイス>
卵黄(M) 1個分
牛乳 80ml
上白糖<A> 45g
バニラエッセンス 少々
生クリーム 100ml

<ブルーハワイジェラート>
粉ゼラチン 5g
水 大さじ2
炭酸水 180ml
レモン汁 大さじ2~3
上白糖<B> 大さじ2
カキ氷用シロップ(ブルー) 120ml

<トッピング>
生クリーム 100ml
上白糖<C> 小さじ2
チョコレートペン(ブルー、チョコ)各1本
アーモンド 適量(または8~10個)

つくりかた

下準備

スイーツ作りをはじめる前に、冷凍庫のスペースを空けておきましょう。

  • 1

    ボウルに卵黄と上白糖<A>を入れてよく混ぜます。

    空気をたくさん含ませることで、後で火を通すときに熱をやわらかく伝える効果があるんだよ!

  • 2

    鍋に牛乳を入れて沸騰直前まで温めます。

  • 3

    <2>に<1>を少しずつ加え混ぜます。ざるでこして鍋に戻します。

  • 4

    弱火にかけて底からよくかき混ぜます。薄くとろみがついたら火を止めて、バニラエッセンスを加えます。

  • 5

    ボウルに入れ、底を氷水にあてて冷やし、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷たくなるまで冷やします。

  • 6

    ボウルに生クリームを入れて底を氷水にあてながら八分立てまで泡立てます。

  • 7

    <5>に<6>を加えてよく混ぜてボウルごとラップをかけて冷凍庫に入れます。(目安時間 2~3時間)

  • 8

    固まりかけたらハンドミキサーでよく混ぜ合わせ、再び冷凍庫に入れます。これを2~3回繰り返し、なめらかになったら冷凍庫で冷やし固めます。

  • 9

    容器に水を入れて粉ゼラチンをふりいれてふやかし、湯せんか電子レンジで加熱して溶かしておきます。

  • 10

    容器に炭酸水とレモン汁、上白糖<B>、カキ氷用シロップ(ブルー)を入れて軽く混ぜます。

  • 11

    <9>に<10>を大さじ1~2を加えて伸ばしてから<10>に加え混ぜます。

  • 12

    冷凍庫に入れてかたまりかけたら1度フォークでつぶし混ぜてなめらかにして再度凍らせます。(目安時間 2~3時間)

  • 13

    <8>と<12>を室温に少し置きやわらかくなったらなめらかになるまで混ぜて、<8>の2/3量を、大さじ1~2ずつとり、<12>に混ぜ込みます。混ぜすぎるときれいなマーブルにならないので注意。再び冷凍庫に入れて固めます。

  • 14

    生クリームと上白糖<C>をボウルに入れて底を氷水にあてながら八分立てに泡立てます。

  • 15

    ディッシャーで<13>のマーブルアイスを盛り付けてその上に<14>のクリームを星口で丸く絞ります。

  • 16

    丸く絞ったクリームの上に、中心にむかって放射状にクリームを絞り出します。

  • 17

    クリームの真ん中に、とっておいたバニラアイスをのせます。アーモンドを2等分した耳をのせます。

  • 18

    チョコレートペンを温め、先を切り、目としっぽをかきます。

ポイント

バニラアイスは市販のものを使って、作り方<9>から始めてもOK。

[スイーツ監修・レシピ制作]福田淳子 [撮影](スチール)回里純子(動画)元気な事務所 [スタイリング]鈴木亜希子

閉じる