ストーリー

これまでのおはなし
  • まえのおはなし
  • つぎのおはなし
6(2017年3月12日 放送)

これってラブ!?華麗なるキュアショコラ!(これってラブ!?かれいなるキュアショコラ!)

いちかが、一目惚れ…!
その相手とは、いちかの家の隣に引っ越してきた、高校生の剣城あきら。


カッコイイあきらのことを想って、
一日中ボーっとしちゃういちか。

そんな様子をみた、ひまり、あおい、ゆかりの3人は、
いちかの初恋の相手を一目見ようと、いちかの家へやってくる。

するとタイミングよく、あきらがベランダ越しに、
近所の美味しいチョコレートショップを教えてほしいと話しかけてきたの!
これはチャンス!!
あおいたちは気をきかせて、いちかをあきらと2人きりに
してあげるんだけど…。


ドキドキしてしまういちか。
あきらと仲良くなれるのかな!?

3月12日(日)放送の第6話に出てくるアニマルスイーツだよ!
いぬチョコレートのつくりかた
  • 難易度:
  • Facebookでシェアする
  • Twitterでつぶやく

あきらさんの妹に届けるために、
みんなでがんばって作ったチョコレートだよ!

動画でレシピをしょうかいするペコ~!みんな作りかたを覚えてペコ~!
ざいりょう
<ブラウニー>18×18cmの角型1台分
(そのうち1/6のサイズでいぬチョコレート1個を作ります。)

食塩不使用バター 100g
板チョコ<A> 80g
上白糖<A> 80g
卵 2個
<A>薄力粉 50g
<A>ココア 30g
<A>ベーキングパウダー 小さじ1
<トッピング>いぬチョコレート1個分につき
板チョコ<B> 1枚
チョコレートペン(チョコ) 1本
いちご 1個
生クリーム 適量
上白糖<B> 適量
アーモンド 2粒

つくりかた

下準備

卵は常温にもどします。<A>は合わせてふるいます。型にオーブンペーパーを敷きオーブンは170度に温めます。板チョコ<A>は細かくきざんでおきます。バターは1cm角に切っておきます。
詳細はこちら⇒

  • 1

    ボウルに板チョコ<A>とバターを入れ、大きめのフライパンに水を入れて火にかけ、湯せんにかけます。

  • 2

    <1>がなめらかに溶けたら湯せんからはずし、上白糖<A>を加えて混ぜます。

  • 3

    <2>の卵を1個ずつ割り入れて混ぜます。

  • 4

    <3>に<A>をふるい入れて、なめらかになるまでゴムベラでさっくり切るように混ぜ合わせます

  • 5

    型に流し入れ、170度に予熱したオーブンで20~30分焼きます。竹串でブラウニーの真ん中を刺して、生地がついてこなかったら焼き上がり。

  • 6

    ブラウニーを型から外し、オーブンペーパーをつけたまま冷まします。

  • 7

    ブラウニーのオーブンペーパーを取り、6等分したら、そのうちの1つをさらに半分に切ります。2つのうち片方を三角に切り落とし、もう一方に重ねておうちをつくります。板チョコ<B>は、屋根の大きさにあわせて切ります。

  • 8

    温めておいたチョコレートペンの先を切り、<7>で切ったした2つのブラウニーと、板チョコ<B>の屋根を貼り付けて、おうちを組み立てます。

  • 9

    ボウルに生クリームと上白糖<B>を入れ、ボウルの底を氷水にあてながら八分立てになるまで泡立てます。

  • 10

    星口金と丸口金をそれぞれ絞り出し袋にセットし<9>のクリームを入れます。

  • 11

    おうちの後ろ側に星口でしっぽを絞り出し、反対側にいちごの顔を置いて丸口で口もとと前あしを絞り出します。

  • 12

    温めておいたチョコレートペンで、目と鼻をかきます。仕上げに、ななめ半分に切ったアーモンドの耳をチョコレートペンでいちごの上につけたら、できあがり!

ポイント

市販のブラウニーを使って、作り方<7>のデコレーションから始めてもOK。

[スイーツ監修・レシピ制作]福田淳子 [撮影](スチール)回里純子(動画)元気な事務所 [スタイリング]鈴木亜希子

閉じる