この番組で生まれるバズレシピは、料理動画サイト「Tasty Japan」のInstagramとTwitterにアップ。毎月の総再生回数が最下位になった芸人シェフは研究生と入れ替えになってしまう。はたして5月の戦いで、ダイアン津田に代わって降格するのは誰なのか?
6月は、ダイアン津田昇格↑、
こがけん研究生降格↓
※5月20日午後9時に集計
結果を発表するのは、今月はドラマ撮影のため不在だった現在1位のとろサーモン村田。果たして1位に輝くのは?
そして研究生に降格するのは誰なのか?まさかの結果に一同が驚愕!
さらに、あるシェフに視聴者から辛辣なコメントが届き、ショックを受ける……。
今回は別海町のふるさと納税で大人気の激ウマ返礼品、別海町産の乳製品を使ったバスレシピに挑戦する!
福田シェフは「18分の魔法!ミルクリゾットトリュフオイル」、こがけんは「お酒にも合うスイーツ!バターと干し柿のミルフィーユ」、津田は「子供にもバズっちゃう!ゴーダチーズと裂けるチーズの津田グラパン」を作る。
現在1位の村田シェフが不在のため、2位の福田シェフ、3位のこがけんシェフ、研究生の津田シェフの3人でレシピ動画の再生回数を競う5月の戦い。最下位になって研究生に降格するのは誰なのか?
M−1王者&ファイナリストでもある3人が、それぞれの時代のM−1をめぐってディすり合いをする一幕も…!
今週もオホーツク海の豊かな海産物に恵まれた激ウマ食材の宝庫、北海道別海町からお届け!
福田は「ホッキ貝とキムチの熱々アヒージョ」、津田は「ホッキ貝のゴイゴイスーカレー」、こがけんは「ホッキ貝の昆布焼き丼と貝ヒモのお吸い物」と、バリエーション豊かな3つのレシピを作り上げる。
4月のレシピ動画再生回数では第1位となった村田だが、ドラマ撮影と重なったため今回は欠席。そこで、4月のレシピ動画再生回数で最下位となり研究生に降格したダイアン津田もシェフとして調理に参加することに。
今回は脇役食材ではなく、別海町の主役食材である「野付産ジャンボホタテ」を使ったバズレシピに、福田、津田、こがけんが挑戦する。