関西ニュースKANSAI
「いつ行けなくなるか分からない」 老化が早く進む「コケイン症候群」の少女にディズニー旅行を NPOがクラファンで資金集め
08/01 18:16 配信

通常より4~5倍の早さで老化が進むといわれる「コケイン症候群」の中学生・沖采音さん(14)に旅行をプレゼントしようと、支援するNPO法人が1日、クラウドファンディングを始めました。
目標額は50万円で、超えた額は医療や介護の費用として、母子に寄付するということです。
「コケイン症候群」は、紫外線によるダメージの修復機能に異常があり、通常の4~5倍の早さで老化が進むといわれる遺伝性の疾患です。
発症するのは50万人に1人といわれる非常に珍しい難病で、根本的な治療法はなく、歳を重ねるにつれて視力や聴力など、様々な機能が失われていきます。
平均寿命は15歳~20歳ほどといわれています。
大阪府高槻市に住む中学生の沖采音さんは、7歳のときにコケイン症候群と診断を受け、徐々に歩けなくなり、今は車いすを使って生活しています。
去年の秋ごろからは、目が見えなくなりました。
口からの食事も十分にできなくなっていて、胸やお腹に繋がったチューブから栄養や薬を注入したり、排液を出したりしています。
そんな采音さんと母に、東京ディズニーランドへの旅行をプレゼントしようと、NPO法人「VAROR」(兵庫・三田市)が1日、クラウドファンディングを始めました。
采音さんは幼い頃からディズニーが大好きで、香織さんと度々ディズニーランドを訪れてきました。
しかし、医療や介護に費用がかさむこともあり、大阪からディズニーランドへの旅費の捻出が簡単ではなくなってきました。
目が見えていた時は、ミッキーやミニーなどのキャラクターが見えるだけで大興奮。
目が見えなくても「新幹線に乗るだけで、『ディズニーに行く』と思っているんです」と母・香織さん。
ディズニーランドの雰囲気を感じて欲しい、と話します。
【母・香織さん】「寿命が短い病気だから、楽しい思い出をたくさんつくりたい。いつ、旅行に行けなくなるか分からないので体が動くうちに、キャラクターと触れあってもらいたい」
クラウドファンディングの受付は8月31日までです。
https://camp-fire.jp/projects/view/777099
最終更新:08/01 18:16
関西ニュースヘッドラインKANSAI
【WEB】JRゆめ咲線運転再開 西九条駅で信号トラブル 一時運転を見合わせていた 04/07 13:30
トランプ関税の相談窓口設置 地元の中小企業をサポート 兵庫県 04/07 12:51
岸和田市長選から一夜明け 佐野英利氏に当選証書 失職の永野前市長は4万票以上の大差で落選「誤解が十分に解けていなかったかも」 04/07 12:31
基準値越え「メタンガス」検知 万博会場のマンホール内で 着火すれば爆発の可能性も 04/07 12:31
「誤解が十分解けてない部分も」”女性問題”で失職の永野前市長は敗れる 新人の佐野氏が初当選 岸和田市長選 04/06 23:44
岸和田市長選の投票進む 大勢は今夜判明へ 午後5時の投票率は20.90% 前回を上回る 04/06 19:04
【阪神淡路大震災30年】絵本を通じて災害伝承を考えるイベント 制作者らも参加し意義語る 神戸 04/06 19:04
パビリオン「予約なし」は長い待ち時間も…万博「テストラン」最終日 運営上の課題を洗い出し 開幕日の入場予約者数は12万人超 04/06 19:04
有馬温泉の入浴施設の脱衣場ロッカーから現金60万円盗んだ疑い 当時勤務中だった派遣社員の男を逮捕 兵庫 04/06 14:44
亡くなったのは市議の妻か 「ストーブをつけていた部屋からバンという音が…」奈良市議宅で火災 1人死亡 04/06 12:39