ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

夫を亡くした原口佳代さん「私たちの声を語り継げるようにして」 107人犠牲のJR福知山線脱線事故から20年 発生時刻に黙とう

04/25 12:28 配信

 107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から25日で20年を迎えました。兵庫県尼崎市の事故現場では、犠牲者を悼み祈りが捧げられました。

 追悼慰霊式は、事故現場に整備された「祈りの杜」で営まれ、遺族や負傷者、JR西日本の役員など約330人が参列しました。

 2005年4月25日、JR福知山線の快速電車が脱線し、マンションに衝突。乗客106人と運転士が死亡、562人がけがをしました。

 事故が発生した午前9時18分に多くの人が手を合わせ黙とうしました。

(夫を亡くした原口佳代さん)
「彼を本当にきょう身近に感じて(電車に)乗ってよかったなと思います。どん底というか悲しみの中にいるので、泣いてもいいかなと。また1年頑張ろうと、20年があっという間に過ぎてきたという感じ」
「(Q.JR西日本に思うことは?)私たちの声をどんどん下の社員も聞けるような、語り継げるようにしてもらったらありがたい」

 JR西日本の長谷川社長は「事故の事実や反省、教訓を後世に継承し、安全な鉄道を築くことを誓う」と話しました。

 事故から20年。遺族らの高齢化が進み、いかに風化を防いでいくかが課題となっています。

最終更新:04/25 12:30

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/05/14(水) 01:36現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS