検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2007年2月23日(金) 放送
- 局長が感動巨編で号泣!
赤ちゃんの食欲を満足させてあげたい!
北野 誠- 滋賀県の女性(29)から。1歳3ヵ月の息子は食欲旺盛で、“食べる量”“スピード”“欲求度”がとんでもなくすごい。食卓から食べ物がなくなると必ず号泣するため、毎食後困っている。親として、肥満や食べすぎで体を壊さないかと心配だが、わが子の満足した顔も見たい、というもの。依頼者宅を訪ねた誠探偵は、同年代の赤ちゃん友達と一緒に昼食を食べてもらい、その食べっぷりを観察することにした。
爆笑!小ネタ集!!
長原 成樹- 「映画“ハンニバル”に関西弁で叫ぶ人がでてくる」(女性)や、「よく行く本屋にある証明写真を撮る機械は、写真を撮るときに“それでは、撮りましゅ”と言う」(男性)など、5つの素朴な疑問や謎を、成樹探偵が解明する。
もう一度見たら死んでしまうほどの男前
松村 邦洋- 大阪府の女子大学生(20)から。母と伯母はとても面食いで、よっぽどの男前でないと“かっこいい”という言葉を使わない。そんな2人が10年前の冬、大阪・南港で開催されていた車の展示会で、ありえないほどの男前を見たらしい。今でも2人は「死ぬまでにもう一度見たい。けど、見たら死ぬ」と言い合うため、どれくらい男前なのか、気になって仕方がない。その男性を探して会わせて欲しい、というもの。松村探偵は依頼者たち3人から、その男性がアメリカの輸入車担当で、黒のタートルネック姿だったと聞き、輸入車を販売している会社に向かう。
閉じる
2007年2月16日(金) 放送
- 大阪人ならではの爆笑展開が続々!
海中のお地蔵様!?
石田 靖- 兵庫県の男の子(11)から。スキューバダイビングが好きで、小学3年生のころからお小遣いを貯めて、お母さんのお姉さんがいる奄美大島に潜りに行っている。2年前の秋に、海の中で小さなお地蔵さんを見つけたが、去年11月に潜りに行ったときも同じ場所にいて、とてもかわいそうだった。海の中で幸せに暮らせるよう、探偵さんの力で供養して欲しいというもの。石田探偵は依頼者と一緒に奄美大島へ行き、海に潜ってお地蔵さんを確かめる。
捨てるに捨てられないもの!?
間 寛平- 京都府の男性(42)から。うちには普段使うことがないようなものや、何が入っているかわからない箱など、捨てたらいいようなものがたくさんあるが、妻は「捨てるに捨てられへんものばかり」と言って捨てようとしない。これは妻だけのことなのか、世間の人たちはどうなのか、調べて欲しいというもの。寛平探偵はいろいろな人に声をかけ、“捨てるに捨てられないもの”を見せてもらう。
ミカドの焼き飯をもう一度!
竹山 隆範- 鹿児島県の男性(44)から。25年前の学生時代に、毎日のように食べた“みかど”の焼き飯をもう一度食べさせて欲しい。“みかど”は母校の鹿児島大学近くにある定食屋で、とても繁盛しいていたが、大学3回生のときに突然閉店してしまった。以来いろいろな焼き飯を食べたが、“みかど”の焼き飯を超えるものに出会えないので、よろしく願いしますというもの。依頼者に会った竹山探偵は、以前“みかど”があった場所へ行き、手がかりを求めて地元の人たちに聞き込み調査をする。
閉じる
2007年2月9日(金) 放送
- うれしい続報に局長感激!
初恋の人はオカマさん!?
北野 誠- 福岡県の女性(19)から。5歳のときに、とても美形の美容師さんに恋をした。初恋だったが、ある日突然母親から「オカマになって店を辞めた」と聞いた。14年経った今も、美容室に行くと彼のことを思い出す。そこでもう一度彼に会って、初恋の人がオカマになったという事実を目で見て理解したい。もし髪がまだ切れるのであれば、カットしてもらい、いい思い出として胸にしまいたいというもの。誠探偵と依頼者親子は、初恋の彼が勤めていた美容室へ行き、彼のその後の消息を知らないか、聞いてみた。
爆笑!小ネタ集!!
桂 小枝- 「おじいちゃんが描く、絵描き歌の“マルちゃん”が怖い」(京都・主婦)など、素朴な疑問や謎に小枝探偵が迫る。
夢のパイナップル
松村 邦洋- 三重県の女子大生(18)から。おばあちゃんには、「生えているパイナップルを自分で採り、その場で食べたい」という夢がある。35年前、おばあちゃんのお父さんが買ってきた沖縄のパイナップルの味に感動し、それ以来、その夢を持ち続けているが、おじいちゃんが飛行機嫌いで、沖縄に行けない。おじいちゃんを説得して、2人で仲良く沖縄へ行き、もぎたてのパイナップルを食べさせてあげたいというもの。依頼者宅を訪ねた松村探偵は、頑固ものだというおじいちゃんの説得を試みる。
閉じる
2007年2月2日(金) 放送
- 約3年ぶりに取立て屋が復活!
カズノコの歌
松村 邦洋- 兵庫県の女性(27)から。地元のスーパーに行ったとき、ラジカセから聞こえてきた「かずのこぽ~りぽり~」と歌う男性のダンディな歌声に魅了され、その曲と歌にすっかりハマった。その曲を聞くためだけにスーパーに通ったが、CD販売はしていないようだ。ぜひ歌っている方に会って、一緒にこの歌を歌いたい。願いをかなえて欲しいというもの。依頼者宅を訪ねた松村探偵は、問題の曲に関する手がかりを探すため、一緒に近所のスーパーへ。
空から仏壇屋の声!?
桂 小枝- 香川県の女性(32)から。香川で暮らして1年になるが、この辺りではお仏壇屋さんの宣伝が空から聞こえてくる。セスナで宣伝しているらしく、オバチャンの声で最後に「ぜひどぉ~ぞぉ~」と繰り返す。いつの間にかその内容を覚えてしまい、オバチャンのモノマネもできるようになった。ぜひその声の主に会って、オバチャンが引退するときには、私が後を引き継ぎたいというもの。依頼者と会った小枝探偵は、どんな宣伝なのか聞いたうえで、彼女のモノマネがどれくらい似ているのか、街の人に判定してもらう。
久々復活!取り立て屋
長原 成樹- 大阪府の男性(23)から。私は人によくモノを貸すが、返ってきたためしがない。最近「ナイトスクープ」で“取立て屋・成樹”を見ていないが、あのシリーズは終わったのだろうか。ちょっと怖いオーラ出しまくりの“取立て屋・成樹”を見せて欲しい、というもの。成樹探偵が、約3年ぶりに取立て屋稼業(?)を復活させ、いろいろな人の「返してもらえないもの」を取り立てに行く。
閉じる
検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2025年5月9日(金)
よる11時17分~ 放送
- 大好きなおじいちゃんに贈る感動的な誕生日プレゼント!時に優しく、時に厳しく、おじいちゃんが孫に諭す人生哲学とは?!
- ナイトスクープが苦手なお姉さん桂 二葉
- 和歌山の激ムズ50m平均台竹山 隆範
- 愛する祖父を鷲嶺の水穴に連れて行きたい石田 靖