社員紹介
総合職

入社してから今日まで、
本当にず~っと刺激的です!

コンテンツプロデュース局 東京制作部

寺川 真未

2015年入社/滋賀県出身

(初期配属)制作/(6年目~)東京営業/(8年目~)東京制作

01

現在のお仕事は?

ドラマのアシスタントプロデューサーをしています。
企画書を作り、キャスティングをして台本づくり、衣装やロケ地を準備して、やっと撮影。そこから編集、音をつけて…等々あって、ようやく完成。OAまで半年以上、全工程に関わっています。
ドラマ班へ異動してきて間もないのですが、「1本作るのに、こんなに多くのプロがかかわっているのか!」と、かなり驚きました。関わる時間も長く、みんなでいいものを作るぞ!というチーム感も強いので、楽しい日々を送っています。

02

入社以来、一番思い出に残っているお仕事は何ですか?

台湾縦断で1か月半

「芸人さんが台湾で相席」という企画のディレクターをした際に、ロケハン→撮影を3ターン繰り返し、気付けば1か月半も台湾にいました。仕事で海外に1か月半も…なんて、貴重な経験をさせてもらったなと印象に残っています。
大失敗もしたし、自分の至らなさを猛省…など苦い思い出もありますが、最終スタジオでウケたとき、「芸人さんの面白さが伝わってよかった~!」と大感動したのを覚えています。
正直、入社してから今日まで毎日が刺激的だったので、一番を決めるのが本当に難しいです!

03

朝日放送テレビであなたがこれから挑戦したいことは何ですか?

ABCの番組ファンを増やしたい

私、テレビが好きで、ABCの番組がめちゃくちゃ好きな学生で、その愛を語った採用面接でありがたいことになんとか滑り込み入社できたんです。「テレビ離れ」と、さみしい話を聞くことも増えましたが、そんな中でも「ABCのあの番組、めっちゃおもろかったね」と言ってもらえるようなコンテンツを作ること、自分のようなABCファンを増やすことが夢であり目標です。そのためだったら何でもします、という気持ちです。ざっくりしててすみません。

04

お仕事がある日の1日の流れを教えてください。

詳しく見る

05

休日の過ごし方を教えてください。

逗子に住む先輩主催のホームパーティーにお邪魔したり、赤レンガ倉庫のビアガーデンに行ったり、六本木のバーでテキーラを飲んだり。笑 ミーハーなので、大阪に戻るまでに「東京っぽいこと」を全部やりたいです。

06

最後に、就活生へのメッセージをお願いします。

ABCは「おもろそう」と思ったらすぐ動くフットワークの軽い人、柔軟な人が多い会社だと思います。私もドラマに携わる日が来るなんて入社時は思ってもいませんでしたが、とても充実しています。
志望動機は、今やってみたい事なんでもいいと思いますよ!頑張ってください!

More People

総合職

セールス
ソリューション1部

番組作りだけじゃない
多方面で活躍できる面白さ!

総合職

スポーツ部

夏は高校野球一色に
熱い瞬間に立ち会えます

総合職

東京マーケティング・
PR部

裁量の大きさはベンチャー並み!日々新しい仕事に奔走

総合職

ニュース情報センター

仕事内容が日々変化!刺激的な毎日

総合職

制作部

「好き!」にまっすぐ

総合職

東京制作部

毎日変化がある、刺激的な職場です!

総合職

セールス
ソリューション部

想いがあれば、なんでもチャレンジできる会社!

総合職

東京制作部

入社してから今日まで、本当にず~っと刺激的です!

総合職

コンテンツビジネス部

テレビ×デジタルで新しい価値を創出する

総合職

東京営業部

「コミュニケーション」が命!「人とのつながり」も命!

総合職

編成部

大好きな番組に携われて…いま夢叶っている!と思う日々です

総合職

スポーツ部

日本で一番、熱のある現場で

総合職

ニュース情報センター

若手でも最前線!テレビ局の“新時代”へ!

総合職

東京コンテンツ
ビジネス部

刺激が多い!変化を楽しむ!創業70年超えのスタートアップ

総合職

制作部

「挑戦」を求め、「個性」を大切にするアットホームな会社

総合職

ニュース情報センター

どんな壁にぶつかっても
乗り越えられる環境です

総合職

制作部

M-1に携わる喜び!
おもしろいに全力な会社

総合職

セールス
ソリューション1部

番組作りだけじゃない
多方面で活躍できる面白さ!

総合職

スポーツ部

夏は高校野球一色に
熱い瞬間に立ち会えます

総合職

東京マーケティング・
PR部

裁量の大きさはベンチャー並み!日々新しい仕事に奔走

総合職

ニュース情報センター

仕事内容が日々変化!刺激的な毎日

Join us!

君の作りたい
未来
聞かせてほしい

募集要項はこちら

朝日放送テレビ 採用情報 公式Instagram
talentbook 先輩の「声」を聴き、学ぼう。