ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

社会ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS

世界の平均気温4度上昇で日本の極端な高温や大雨が大幅増加の予測気象庁など

03/26 23:43 配信

気象庁などは世界の平均気温が4度上昇すると、日本では100年あたり極端な高温は約99回、極端な大雨は約5回発生するなどの予測を公表しました。

気候変動に関する懇談会花輪公雄会長
「世界的には、地球温暖化は人類が直面する非常に重要で喫緊の課題である」

気象庁と文部科学省は26日、日本の気候変動について、これまでの観測結果や将来予測を取りまとめた報告書を5年ぶりに公表しました。

報告書では、日本の平均気温がこれまでに100年あたり「1.4℃」の割合で上昇したとの観測結果が示されました。

そのうえで、世界の平均気温が4度上昇すると、日本では工業化以前に100年あたり1回しか起きなかった極端な高温は約99回発生するとの予測が示されました。

大雨は100年あたり約5.3回、発生するということです。

気象庁などは5年後に新たな報告書を策定する方針です。

最終更新:03/26 23:44

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/04/03(木) 20:46現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS