芸能人格付けチェック
秋の3時間スペシャル

2024101日(火) 午後7:009:48放送!

写真
司会
浜田雅功
アシスタント
ヒロド歩美
ゲスト
  • チーム 大御所俳優 中村雅俊、萬田久子
  • チーム 無能の鷹 菜々緒、井浦新
  • チーム 仲良し 城田優、中尾明慶
  • チーム 柔道 金メダル 角田夏実、出口クリスタ
  • チーム Hey! Say! JUMP 知念侑李、中島裕翔、伊野尾慧
  • チーム 櫻坂46 守屋麗奈、松田里奈、山﨑天、大園玲
  • チーム 芸人 かなで・福田麻貴・ゆめっち(3時のヒロイン)、
    兼近大樹・りんたろー。(EXIT)
MENU

番組概要

一流芸能人たちがチームを組んでさまざまなチェックを受け、間違えるごとに一流→普通→二流→三流→そっくりさん、そして最後には“映す価値なし(画面から消滅)”とランクがどんどんダウンしてゆく、元祖格付けバラエティー!今回は「芸能人格付けチェック 秋の3時間スペシャル」と題し、一流芸能人たちがプライドとメンツをかけ、“食と芸術”にまつわる6つのチェックを受ける!!「ハモとハブのお吸い物を飲み比べる」、「女性ハードロックバンドSHOW-YAと小学生ガールズバンドの演奏を聴き比べる」など、ユニークなチェックが続々登場!今回も、格付けマスターを務めるのは浜田雅功。豪華ゲストの中に真の一流は存在するのか?はたまた、そっくりさんやテレビに映す価値さえない芸能人は紛れ込んでいるのか!?

格付けチェック

チェック1「お吸い物」

最初のチェックは「お吸い物」。高級魚の「ハモ」を使ったお吸い物と、猛毒を持つヘビ「ハブ」を使ったお吸い物を飲み、どちらが本物かをあてる。
正解は和歌山県産の天然のハモ。京都の老舗料亭でも使われる高級品で1尾4,580円。不正解は沖縄諸島や奄美群島に生息する猛毒を持つ蛇のハブ。使用するハブは沖縄のハブとり名人に頼んでとれたてを用意。毒は入っていない。

チェック2「弦楽七重奏」

世界的に認められる一流プロが最高級の楽器で奏でる七重奏と、アマチュアの大学生の七重奏を聴き比べる。
楽器編成はヴァイオリン4本、ヴィオラ2本、チェロ1本とピアノ。一流のプロのために用意されたヴァイオリンのうち1本は格付けではおなじみの『ストラディヴァリウス』。今回は1732年に制作された『レッド・ダイヤモンド』。プロが使う楽器の総額は20億円。不正解のアマチュアは東京藝術大学や桐朋学園大学など名門で腕を磨いている大学生が普段学校で使用している楽器で演奏する。
さらに今回はボーカルもプラス。R&BシンガーのChe'Nelle(シェネル)さんがそれぞれの演奏で大ヒット曲「ビリーヴ」を歌う。

チェック3「ロックバンド」

女性ハードロックバンド「SHOW-YA」の演奏と、小学生ガールズバンドの演奏を聴き比べる。
正解を演奏するのは、女性ハードロックバンドのパイオニアで2021年には世界進出をはたしたレジェンド「SHOW-YA」。不正解のロックバンドは全国から楽器自慢の女の子を集めた平均年齢10歳の小学生ガールズバンド。SHOW-YAのボーカル寺田恵子が大ヒット曲「限界LOVERS」をプロ、小学生バンドの両方で歌う。

チェック4「和傘」

九谷焼の巨匠がデザインした和傘と、お菓子の和傘を見比べ、どちらが本物の和傘かをあてる。
正解はルーヴル美術館にも作品を展示する九谷焼の巨匠、北村隆さんがデザインした江戸時代発祥の金沢和傘。不正解の和傘を製作してくれたのは、和菓子の老舗「小ざくらや一清」の4代目伊藤高史さん。おせんべいや大福の材料を駆使して作って頂いた。

チェック5「バレエ」

芸術の秋にふさわしく、舞台芸術の最高峰クラシックバレエの優雅な舞を楽しむ。今回はA、B、Cの3択。正解は日本を代表するNBAバレエ団の主役を務めるプリンシパルのトップダンサー。不正解は同じくNBAバレエ団に所属し、階級的には一番下のアーティストのダンサー。そして間違えるはずのない絶対アカンは、NBAバレエ団の研修生。ピンクの衣装のA、青のB、黄色のCの3名が同時に踊り、正解のプリンシパルが誰かを見極める。不正解は1ランクダウン、絶対アカンを選ぶと2ランクダウン。このチェックはチーム全員で受ける。

チェック6「うな重」

A、B、C、3つの「うな重」を食べ比べ、銀座名店の高級うな重をあてる。
正解は2024年ミシュランガイドに掲載され歌舞伎界からも愛される「銀座 四代目 髙橋屋」のうな重。国産の天然うなぎを備長炭で焼き上げ、秘伝のタレはなんと150年も継ぎ足されたものを使用している。不正解はスーパーで買った輸入物の格安うなぎ。そして“絶対ありえへんうな重”に使われているのは、うなぎではなくナマズ。料理ド素人の浜田が本番前にYouTubeで焼き方を見て市販のタレをつけて焼き上げたものだ。この最終チェックでは、不正解は2ランクダウン、そして“絶対ありえへんうな重”を選ぶと、どんなランクのチームも即画面から消えてしまう。春の格付けチェックでは、浜田がつくった餃子を選び、画面から消える芸能人が続出。大波乱となったが、はたして今回は?

スマートフォンで「芸能人格付けチェック」に参加しよう!

スマホで格付けチェック

テレビを観ながらみんなで「スマホで格付けチェック」に参加しよう!
現金20万円など豪華プレゼントが当たるチャンス!
チェックは全部で6問!あなたは一流を維持できる…?
お楽しみに!

正解で応募できるプレゼント一覧

「スマホで格付けチェック」プレゼント 「スマホで格付けチェック」プレゼント

くわしくはコチラ!

番組公式アカウント

放送一覧

2025年
20250322【3/22】芸能人格付けチェック BASIC~春の3時間スペシャル~
20250101【1/1】芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル
2024年
20241001【10/1】芸能人格付けチェック 秋の3時間スペシャル
20240326【3/26】芸能人格付けチェックBASIC~春の3時間スペシャル~
20240107【1/7】芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル
2023年
20231003【10/3】芸能人格付けチェック 秋の3時間スペシャル
20230321【3/21】芸能人格付けチェック BASIC~春の3時間スペシャル~
20230101【1/1】芸能人格付けチェック! 2023お正月スペシャル
2022年
20221004【10/4】芸能人格付けチェック 食と芸術の秋3時間スペシャル
20220712【7/12】芸能人格付けチェック アンタ達の対応力ってどーなのよスペシャル
20220322【3/22】芸能人格付けチェック BASIC~春の3時間スペシャル~
20220101【1/1】芸能人格付けチェック! 2022お正月スペシャル
2021年
20211005【10/5】芸能人格付けチェック 食と芸術の秋3時間スペシャル
20210330【3/30】芸能人格付けチェック BASIC~春の3時間スペシャル~
20210101【1/1】芸能人格付けチェック! 2021お正月スペシャル
2020年
20200929【9/29】芸能人格付けチェック 食と芸術の秋 3時間スペシャル
20200519【5/19】芸能人格付けチェック BASIC~春の3時間スペシャル 特別編~
20200331【3/31】芸能人格付けチェック BASIC~春の3時間スペシャル~
20200101【1/1】芸能人格付けチェック! 2020お正月スペシャル
2019年
20191008【10/8】芸能人格付けチェック MUSIC~秋の3時間スペシャル~
20190319【3/19】芸能人格付けチェック BASIC~春の3時間スペシャル~
20190101【1/1】芸能人格付けチェック!2019お正月スペシャル
2018年
20181009【10/9】芸能人格付けチェックMUSIC~秋の3時間スペシャル~
20180327【3/27】芸能人格付けチェック BASIC~春の3時間スペシャル~
20180101【1/1】芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2018お正月スペシャル
2017年
20171010【10/10】芸能人格付けチェック ~一流芸能人に「和」の常識はあるのか!?スペシャル~
20170404【4/4】芸能人格付けチェック! ~一流芸能人に「和」の常識はあるのか!?スペシャル~
20170101【1/1】芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2017お正月スペシャル
2016年
20161018【10/18】芸能人格付けチェック ~一流芸能人に常識はあるのか!?スペシャル~
20160405【4/5】芸能人格付けチェック 一流芸能人に常識はあるのか!?前代未聞の4時間スペシャル
20160101【1/1】芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2016お正月スペシャル
2015年
20150331【10/13】芸能人格付けチェック ~一流芸能人に常識はあるのか!?スペシャル~
20150331【3/31】芸能人格付けチェック!~大物芸能人に常識はあるのか!?スペシャル~
20150101【1/1】芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2015お正月スペシャル