番組の放送エリア・時間

メニューを開く

過去の放送内容一覧

※放送内容を読みたい年を選択してください。

20091030日(金) 放送

お悩み解消ネタに大爆笑!

世にも不思議なメロディー

たむらけんじ
石川県の主婦(40)から。おもちゃから出るメロディーのことで、家族でモメている。私と主人とでまったく違うメロディーに聞こえるためだ。高2の娘は私と同じで、高1の息子は主人と同じに聞こえるので、1つの同じ音楽でも男女の違いで聞こえ方が違うのか。私はギター、娘はピアノを習っており、息子はバスケ、主人は日曜大工が趣味なので、うちの男性たちが音痴なのか、調べて欲しい、というもの。

あるニューハーフの悩み

竹山 隆範
兵庫県のニューハーフ(30)から。姫路のニューハーフ・ラウンジで働いており、自分で言うのもおかしいが、あまりにも恵まれた容姿をしている。ニューハーフ業界では、ある意味、日本でトップクラスだと思う。その容姿ゆえの悩みの数々を解決して欲しい。ちなみに、素っぴんだと中川家の礼二さんに似ていると言われ、メイクするとベッキーにそっくりです、というもの。

トンボの目を回したい

田村 裕
京都府の女性(21)から。私と2つ下の妹の間で昔から不思議に思っている事がある。それは、漫画でトンボを捕まえるときに、トンボの目に向かって指をグルグル回して、捕まえるというシーンをよく見かけるが、そんな事が本当にできるのか。さらに、それをやり続けると、トンボが気を失い、止まっている場所から、ポロリと落ちると聞いたことがある。そんな事が出来るなら、ぜひやってみたい、というもの。

閉じる

20091023日(金) 放送

脅威の技に局長も探偵たちもあ然!

何度も見る元カレの夢

桂 小枝
兵庫県の主婦(38)から。15年ほど前から、同じ内容の夢を何度も見るので困っている。それは小5から高1まで、6年間付き合った彼にフラれて、号泣するというもの。いつもそこで目が覚めるが、布団の中の私も号泣している。年に数回だが、その夢を見るたびに辛い思いがよみがえり、なんとも言えない気分になる。今は愛する夫と幸せに暮らしており、原因が分からない。隣で寝ている夫に申し訳ないので、元カレの夢を見ないようにして欲しい、というもの。

スズメバチと共生する男

石田 靖
愛媛県の男性(58)から。近所のおっさんと飲んでいたときに、おっさんが「スズメバチと同居している」と言い出した。そして、防護ネットや殺虫剤を一切使わずにスズメバチを生け捕りし、晩酌の肴にしているらしい。おっさんは「スズメバチは元気が出るし、おいしい」と言っていたが、本当にそんな事ができるのか。1人では恐くて行けないので、一緒に確認しに行き、スズメバチを食べてみたい、というもの。

開かずの箱の中に入っているモノ

松村 邦洋
愛知県の主婦(26)から。20年ほど前に父が買ってきた箱は、ある一定の手順をふんで操作すると開く、パズルのような箱だ。私が小学生のころまでは開いていた記憶があるが、その後開けることが出来なくなった。その箱を振ると中で音がするため、家族の誰かの大切なものか、高価なものが入っているのではないかと、気になって仕方がない。何とか箱を開けて中身を確認したいので協力して欲しい、というもの。

閉じる

20091016日(金) 放送

爆笑&感動を呼ぶ衝撃映像特集!

絵本を泣かずに読みたい!

石田 靖
『探偵!ナイトスクープ・ザ・ゴールデン』で放送したもの。涙もろい大阪府の主婦(33)が、娘に読み聞かせるために買った絵本を、涙で最後まで読めないため、泣かずに最後まで絵本が読めるようして欲しい、という母親の悲痛な依頼。石田探偵が解決策を色々と練るなか、周りが「ここで泣く?」と驚くほど、泣きながら絵本を読む主婦の姿は、なかなかインパクトのある衝撃映像。

天才バイク青年に会いたい!

桂 小枝
神戸の港で、見かけた大型バイクを使ってパフォーマンスをする青年を探して欲しいという、大阪府の男性(56)。バイクと一緒にダンスをしているかのような動きや、危険なパフォーマンスに挑戦していた青年を探し出し、“彼のバイクパフォーマンス”と“私の自慢の歌”をコラボレーションさせて世間の注目を集め、彼を世界的なスーパースターに、と野望を抱く依頼者の“歌”は愛嬌だが、バイク青年のパフォーマンスは、まさに衝撃映像!。

閉じる

2009109日(金) 放送

不思議体験に全員あ然!

木霊に会いたい!

石田 靖
東京都の主婦(62)から。昨年の夏、友人の娘さんから、屋久島で撮影した不思議な写メールをもらった。それは、木の霊と書いて“コダマ”と呼ばれるもので、人間の目には見えないが、屋久島の森でふと存在を感じたときに、何気なくシャッターを押すと写ることがあるらしい。作り物の写真だと思ったが、後日、屋久島から帰って来た別の友人は「私が撮ったのよりきれい」と言う。接点がない友人たちが、木霊の存在を当たり前のように口にする姿に、手付かずの大自然が残る屋久島なら、木霊は実在すると確信した。私もこの神秘的な木霊を、ぜひ写真に収めたい、というもの。

八戸の佐藤さんを探して!

田村 裕
広島県の女性(47)から。10年以上コツコツと貯めたお金で、この夏休みにアメリカへ家族旅行に行った。たくさんの思い出を作って帰国したが、帰りの飛行機の中では確かにあったデジカメが、日本に到着したらなくなっていた。航空会社や警察にも確認したが見つからず、私たちの思い出は一枚も残っていない。友達にアメリカ旅行を自慢したいが証拠もなく、「夏休みの宿題にアメリカの絵を描く」と意気込んでいた息子の思いも叶わない。そこで、グランドキャニオンで出会った“佐藤さん”を探して欲しい。佐藤さんのカメラに私たちも写っているので、楽しかったアメリカ旅行の思い出を分けてもらいたい。青森県の八戸に住んでいると聞いたので、お願いします、というもの。

両親にありがとう

たむらけんじ
大阪市の主婦(29)から。この春結婚し、そのとき初めて両親に感謝の気持ちを込めて、「ありがとう」を言った。両親はすごく喜んでくれ、私自身、とてもすがすがしい気分になったことを覚えている。結婚するまでは、感謝の気持ちはあっても、直接口にしたことは一度もなかったが、あんなに喜んでくれるなら、もっと早く素直に言っておけばよかったと後悔している。そこで世間の人は、ふだんから両親に感謝の気持ちを伝えているのか、調べて欲しいというもの。

閉じる

2009102日(金) 放送

局長と顧問が思わず涙する依頼が・・・

幻の喧嘩ゴマをもう一度!

長原 成樹
宮城県の男性(39)から。小学生のころ、仙台市の子どもたちの間で“喧嘩ゴマ”が大ブームだった。ルールは、紐を使って相手のコマに思いっきりぶつけ、相手のコマを倒したら勝ち、というもの。コマは仙台駅の東口にあるコマ屋の職人さんの手作りで、好みを指定して注文すると、その場で木を削って作ってくれた。小3の息子にかつて私が熱中した“喧嘩ゴマ”の楽しさを教えたいが、今では町並みも変わってコマ屋を見つけられず、ネットで探してもわからなかった。どうか当時の職人さんを探して、当時私が愛用していた“そろばん台形五段”を作ってもらいたい、というもの。

おばちゃんのサナギは生きている?

松村 邦洋
奈良県の男性(31)から。職場の近所に住む85歳のおばあちゃんが、謎のサナギを飼っている。去年の秋、おばあちゃんが買った白菜についていた、体長10センチを越える見たことがない芋虫を「どんなチョウが生まれるんだろう」と、とても可愛がっていた。冬の間に芋虫はサナギのようになり、温かくなれば羽化すると思っていたが、いまだに羽化する気配がない。心配したおばあちゃんから相談を受けたので、このサナギは羽化するのか、もう死んでしまっているのか、調べて欲しいというもの。

甲冑を着て山城に登りたい!

竹山 隆範
京都府の男性(27)から。56歳の父は、不景気のあおりで会社が倒産し、定年まであと4年で失業した。今は昔からの趣味である山城巡りを生きがいに過ごしている。ところが最近「戦国時代の武将たちは“甲冑”を着て、山城を駆け巡ったのだから、自分も“甲冑”を着て、山城を駆け巡るべきではないか?」と言い出した。近頃はそのことが気になり、山城散策にも集中できないようだ。どうか、父が山城散策に集中できるよう、探偵さんに父と一緒に甲冑を着て、山城を駆け巡ってもらえないか。そして、なぜ父がそんなことを思い立ったのか、真意を探ってもらえないか、というもの。

閉じる

※放送内容を読みたい年を選択してください。

次回予告

2025411日(金)
よる
1117分~ 放送

Coming Soon
    • TVer
    • Abema
    • YouTube
    • 番組の放送エリア・時間
    • 番組紹介・出演者

    過去の放送内容一覧

    • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
    • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
    • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD

    探偵ナイトスクープWalker

    30周年記念スマホアプリ

    バーチャル背景のへや

    • TVer
    • ABEMA
    • YouTube

    公式X(旧Twitter)

    • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
    • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
    • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD
    • 探偵ナイトスクープWalker
    • 30周年記念スマホアプリ
    • バーチャル背景のへや

    公式X(旧Twitter)

    TVer

    2025年44日放送分
    無料配信中!!

    TVer 画像

    イカゲームで話題、韓国の遊び「コンギ」のコツを教えて欲しい!12歳の男の子が、前代未聞、探偵に「帰って欲しい」!?

    • 甘エビを無限に食べる男真栄田 賢
    • 「イカゲーム」のコンギを極めろ!田村 裕
    • 1歳の息子に捧ぐトトロのオルゴール永見 大吾