月曜~金曜あさ5:00~8:00

放送内容

2020212(水)放送内容

トレンドエクスプレス

「懐かしい?新しい?若者がハマる純喫茶」

リポーター:星加莉佐

☆Osaka Metro 純喫茶めぐり

来月22日まで

Osaka Metro全駅で配布中


掲載されたお店にリーフレットを持っていくと

・オリジナルコレクションカードをGET

・一部店舗で特典あり!


◎King of Kings

1970年創業

四つ橋線 西梅田駅


電話番号:06-6345-3100

営業時間:12:00~23:00

定休日:日・祝


・チョコレートパフェ 650円(税込) ※17:00~ +200円

・アイスクリームソーダ 500円(税込) ※17:00~ +200円

・レモンスカッシュ 400円(税込) ※17:00~ +200円


◎喫茶シャトゥ

1963年創業

長堀鶴見緑地線 玉造駅


電話番号:06-6981-1434

営業時間:7:00~16:00(火・水は15:00まで)


・ハムトースト 510円(税込) 11:30まで

・ハンバーグナポリタンセット 1,220円(税込)


◎アラビヤコーヒー

1951年創業

御堂筋線 なんば駅


電話番号:06-6211-8048

営業時間:10:00~19:00

水曜不定休


・ブレンドコーヒー 550円(税込)

・フレンチトースト ハーフ&ハーフ 750円(税込)

・ホットケーキ 800円(税込)

・クリームソーダ ブルーハワイ味 740円(税込)

けさのクローズアップ

「バスツアーが登場!?“ラン活”最前線」

リポーター:川崎美千江

☆ラン活=ランドセルを選び、購入するための活動


10年ほど前は入学の2~3ヵ月前が購入時期だった

「じっくりとこだわりの1つを選びたい」という保護者が増え

そのニーズに応えるためにこの時期に新商品を発表



「セイバンのラン活教室」

2月~3月に全国の直営店で開催

残り日程:3月1日(日) 8日(日)15日(日) 10:30~11:30

対象:2021年度小学校入学の子どもの保護者

参加費:無料

応募締め切り:2月12日(水) 

応募方法:セイバン公式HPより申し込み ※抽選



ファミリー専用バスツアー「あそびばす」

ファミリー向けのサービスが充実

・1人1本麦茶付き(お子様にはおやつも)

・オムツ、ウェットティッシュなどをバスに常備


「ランドセル工房見学&いちご狩りバスツアー」

《旅行代金》

大人 8,990円

小学生 7,990円

幼児 6,990円

乳幼児 1,480円


《出発日》

●2月15日(土) ※2月12日(水)午後5時までの予約受付

出発地:阪急南千里駅・桃山台駅・千里中央駅

            JR岸辺駅北口・イズミヤ千里丘前・ミリカヒルズ前


●2月29日(土)

出発地:都島駅・天神橋筋六丁目駅・中津駅・野田阪神駅

            阿波座駅・西長堀駅・谷町六丁目駅・森ノ宮駅


予約はインターネットのみ

「あそびばす」で検索


《ツアー行程》

●まほろばキッチン橿原店

JAならけんが運営する農産物直売所を中心とした施設

「産直バイキングレストランかぐやま」で昼食


●鞄工房山本

ランドセル製造を始めて50年以上

表参道・銀座にも店舗を構える人気のメーカー


ランドセル工房とショールームの見学


・男の子に人気の「黒」

レイブラック 67,900円(税込)


・女の子に人気の「ラベンダー」

ラフィーネ  69,900円(税込)

ティアラをモチーフにしたステッチにスワロフスキーも!


・鞄工房山本の特徴

一般的にランドセルのかぶせの裁断面は

人工皮革を巻いて縫い上げた「ヘリ巻き」が多いが、

鞄工房山本ではより手間と技術を要する「コバ塗り」が主流


2021年度モデルの販売は4月2日スタート

※公式HP・店舗で注文受付

4月26日までは売り切れることなくすべてのランドセルが注文可能

※数量限定商品を除く


●あすかいちご狩りパーク「松原農園」

奈良生まれの品種「あすかルビー」

30分間食べ放題

掲載している「お問い合わせ先」などは、先方の都合により変更される可能性がございますので予めご了承ください。

これまでの放送内容

20202

  • 番組公式X
  • 番組公式Instagram
  • 番組公式TikTok