三面川
村上の鮭が登る川として古くから知られる川。
江戸時代には鮭漁は村上藩の主要な産業であった。秋になると、多いときには約5万匹の鮭が上る。
イヨボヤ会館
三面川のすぐ近くにあるイヨボヤ会館は日本でも珍しい鮭の博物館。村上の鮭の歴史、鮭漁の道具などがわかりやすく展示されている。
村上地方の方言で「イヨ」「ボヤ」はともに魚を意味する言葉で、鮭は「魚の中の魚」であるという意味からイヨボヤと呼ばれてきた。
【住所】新潟県村上市塩町13-34
【電話番号】0254-52-7117
【営業時間】9:00~16:30
【定休日】年末年始
【入館料】大人600円(※団体割引もあります。)
味匠 喜っ川
喜っ川は鮭の加工品の製造販売の有名店。店内には千本近い塩引き鮭が吊るされている。
※「鮭の酒びたし」
塩をすり込んだ鮭を軒に吊るし、1年かけて乾燥、発酵をさせる。
そして、食べる直前に日本酒をかけて食べる。
【住所】新潟県村上市大町1-20
【電話番号】0254-53-2213
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】元旦のみ
町屋のギャラリーやまきち
村上市は村上藩の城下町として栄えた場所。武家屋敷が残る旧武家町地区、町屋が残る旧町人町などの美しい景観が認められ、去年には国土交通省の都市景観大賞「美しいまちなみ大賞」を受賞した。
村上の町屋の特徴は、建物の間口の大きさにより税金がかかったため間口は狭く、奥に進む程広くなる作りになっている。茶の間の奥には、明かり取りに中庭が設けられ、冬場には雪下ろしの場所とされる。
「町屋のギャラリーやまきち」ではこの町屋を公開しギャラリーにしている。
【住所】新潟県村上市肴町8-4
【電話番号】0254-52-2604
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】不定休
割烹 千渡里
創業昭和27年の老舗。村上の地酒、地元の旬の幸を取り揃えており、全国各地から足しげく通うファンを持つ。
【住所】新潟県村上市細工町2-14
【電話番号】0254-53-6666
【営業時間】11:00~13:30、17:00~22:30
【定休日】日曜日、水曜日(昼のみ)
浄念寺
町屋の一角にある寺町地区には10軒のお寺が建ち並ぶ。その中の浄念寺は村上藩歴代藩主が菩提寺とした古刹。本堂は約190年前に建てられた物で、国の重要文化財に指定されている。
本堂は白壁土蔵造りで、江戸などの大都市では火災から内部を守るために作られたものだが、新潟では他にない珍しいもの。
奥の細道の道中に松尾芭蕉も立ち寄ったと言われている。
【住所】新潟県村上市寺町3-13
【電話番号】0254-52-4524
本間のり屋麩店
村上市の岩船に400年前から伝わるといわれている伝統の食材「岩船麩」。岩船麩はグルテンの割合が高いためもっちりとした食感で、調理しても煮崩れしないのが特徴。
☆岩船麩(10ヶ入) 367円 /(20ヶ入)630円
【住所】新潟県村上市岩船上大町3-25
【電話番号】0254-56-7004
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】不定休
大観荘 せなみの湯
瀬波温泉は、明治37年に石油掘削中に熱湯が噴出した温泉。
「大観荘 せなみの湯」では、露天風呂から日本海に沈む夕日を眺めながら、ロマンチックなひと時を
過ごすことが出来る。夕食は、日本海の海の幸から村上のブランド牛である村上牛まで地元の食が
堪能できる。
【住所】新潟県村上市瀬波温泉2-10-24
【電話番号】0254-53-2131
【定休日】年中無休
瀬波グランドホテルはぎのや
髫ァ�ウ驍擾スー隲��ス�ス�ア
(邵コ蛟・��ケァ蟲ィ�展EB郢ァ�オ郢ァ�、郢晏現竏磯§�サ陷崎シ費シ�邵コ�セ邵コ�ス)
創業90余年。伝統に磨かれた細やかなサービスを心がける寛ぎの宿
趣の異なる露天風呂付客室風美亭と風の庭。3つの貸切露天とプライベートな空間が充実。ご夕食は、新鮮な海の幸を中心にあわびや村上牛のプランと炙り焼きがお勧め。部屋食もでき、ゆっくり料理を楽しめる。
高橋屋観山荘
髫ァ�ウ驍擾スー隲��ス�ス�ア
(邵コ蛟・��ケァ蟲ィ�展EB郢ァ�オ郢ァ�、郢晏現竏磯§�サ陷崎シ費シ�邵コ�セ邵コ�ス)
清流荒川の河畔、雄大な自然を抱き端正に佇む純和風宿。四季折々の趣をもつ庭園露天風呂をはじめ、壮麗な飯豊連峰を望む貸切展望露天風呂を満喫した後は、旬の素材に真心を添えた手作り料理に舌つづみ!!
くつろぎの宿 静雲荘 別邸 華海廊
髫ァ�ウ驍擾スー隲��ス�ス�ア
(邵コ蛟・��ケァ蟲ィ�展EB郢ァ�オ郢ァ�、郢晏現竏磯§�サ陷崎シ費シ�邵コ�セ邵コ�ス)
地元岩船港水揚げの新鮮な魚介と旬の素材を大切にした料理、海原にわが身を浸したような開放感たっぷりの大浴場は、日本海一望の展望風呂、そして、なにより静かにゆったりとお寛ぎいただける宿です。
大観荘 せなみの湯
髫ァ�ウ驍擾スー隲��ス�ス�ア
(邵コ蛟・��ケァ蟲ィ�展EB郢ァ�オ郢ァ�、郢晏現竏磯§�サ陷崎シ費シ�邵コ�セ邵コ�ス)
海の彩り、夕陽の輝き、部屋の窓一杯に日本海を一望でき、湯量豊富な渚の大露天風呂が男女別に楽しめる。夕食メニューの鍋、焼き魚それぞれ少数種類の中からお好みの物を到着時に選択できる。
ロイヤル胎内パークホテル
髫ァ�ウ驍擾スー隲��ス�ス�ア
(邵コ蛟・��ケァ蟲ィ�展EB郢ァ�オ郢ァ�、郢晏現竏磯§�サ陷崎シ費シ�邵コ�セ邵コ�ス)
じゃらんクチコミお風呂ランキング関東甲信越エリア5位の美肌温泉
総大理石のエントランスは滞在への期待に心騒ぐ。食事は地元でとれた新鮮野菜や、胎内黒豚ハム・チーズ等胎内で生産される自慢の食材でおもてなし。お肌つるつるの新胎内温泉は自慢の温泉です。
鷹の巣館
髫ァ�ウ驍擾スー隲��ス�ス�ア
(邵コ蛟・��ケァ蟲ィ�展EB郢ァ�オ郢ァ�、郢晏現竏磯§�サ陷崎シ費シ�邵コ�セ邵コ�ス)
江戸時代から続く名湯を誇る、離れは全室専用露天風呂付きの秘湯宿
磐梯朝日国立公園内という抜群の自然環境。すべて大きさと造りの違う別荘式一戸建ての離れが主体の客室。日本海の新鮮な魚介類・旬の素材を十分に生かした郷土懐石料理が楽しめる。
夕映えの宿 汐美荘
髫ァ�ウ驍擾スー隲��ス�ス�ア
(邵コ蛟・��ケァ蟲ィ�展EB郢ァ�オ郢ァ�、郢晏現竏磯§�サ陷崎シ費シ�邵コ�セ邵コ�ス)
熱湯で知られる瀬波温泉。生の湯にこだわり夕映えの温泉海道をオープン。夕日が日本海に静かに沈むその美しい景色を全長100mに及ぶ総ガラス張りのロビーや客室、露天風呂や貸切源泉風呂から眺める一時を。
総檜風呂の宿 あらかわ荘
髫ァ�ウ驍擾スー隲��ス�ス�ア
(邵コ蛟・��ケァ蟲ィ�展EB郢ァ�オ郢ァ�、郢晏現竏磯§�サ陷崎シ費シ�邵コ�セ邵コ�ス)
清流「荒川」河畔にある和風旅館。総檜風呂と手作り料理が好評!
総檜の大浴場(男女)、2004年夏に完成したばかりの貸切風呂と温度にこだわった料理が好評の宿。館内の小物・野花が落ち着いた空間を創り、ホッとくつろげるあたたかいおもてなしの宿。
シーウッド
髫ァ�ウ驍擾スー隲��ス�ス�ア
(邵コ蛟・��ケァ蟲ィ�展EB郢ァ�オ郢ァ�、郢晏現竏磯§�サ陷崎シ費シ�邵コ�セ邵コ�ス)
お部屋から見える日本海に浮かぶ粟島を見ながら新鮮な海の幸を堪能しよう。※当館裏は羽越本線が通っていて夜間も電車が通過し若干振動・音がします。お風呂は家族風呂になっております。予め御了承下さい。
ニューハートピア新潟瀬波
髫ァ�ウ驍擾スー隲��ス�ス�ア
(邵コ蛟・��ケァ蟲ィ�展EB郢ァ�オ郢ァ�、郢晏現竏磯§�サ陷崎シ費シ�邵コ�セ邵コ�ス)
日本海に面した絶好のロケーション。沈みゆく太陽に染まる、雄大な夕景色は必見!そんな、刻一刻と表情を変える眺めに、日常や日々の疲れを解き放ちながら、ゆったりと贅沢な時間をお楽しみいただけます。