2016/03/05放送
ゲストの旅

山形

(ゲスト:橋爪 功)

鶴岡市立加茂水族館 クラゲドリーム館

クラゲの展示種類は50種類以上でギネス世界記録に認定されているほか、庄内沖に生息する約140種類の魚などを展示している。 ウミネコの餌付けショーが人気。

お問い合わせ先
【住所】山形県鶴岡市今泉大久保657−1
【電話】0235−33−3036
【営業時間】9:00〜17:00
【料金】大人 1,000円 /小・中学生 500円 /幼児 無料

手打そば 出羽(てうちそば でわ)

毎朝、蕎麦の実の殻をむいて自家製粉して使用する、手打ち蕎麦。蕎麦は山形産の「でわかおり」と「常陸秋そば」。また、日本でここしか味わえない蕎麦を使った「そばどぶ」も人気。

お問い合わせ先
【住所】山形県酒田市両羽町5−4
【電話】0234−25−4580
【営業時間】11:00〜15:00 ※15:00以降は要予約
【定休日】水曜(祝日の場合は翌日)
【料金】鴨汁そば(合盛) 1,650円

出羽ノ雪 酒造資料館 渡會本店
(でわのゆき わたらいほんてん)

創業380年余という老舗の酒蔵。「ワイングラスで美味しい日本酒アワード」で3年連続金賞受賞の「出羽の里」を始め、新酒鑑評会で何度も金賞を受賞している代表銘柄「出羽ノ雪」。また、仕込む時に、水と一緒にお酒を加えて醸造する「貴醸酒」など、多数の人気銘柄がある。昔の道具を見学する資料館、試飲コーナーが充実しているので、観光にオススメ。

お問い合わせ先
【住所】山形県鶴岡市大山2丁目2−8
【電話】0235−33−3262
【営業時間】8:45〜16:30
【定休日】正月3が日
【料金】特別純米和田来 出羽ノ里(720ml) 1,285円 /貴醸酒(720ml)3,445円

つけもの処 本長(つけものどころ ほんちょう)

創業108年。地元の伝統野菜「庄内野菜」を使った様々な漬け物が人気のお店。
ネット販売も行っているので、全国各地から購入出来る。

お問い合わせ先
【住所】山形県鶴岡市大山1丁目7−7
【電話】0235−33−2023
【営業時間】8:30〜18:30
【定休日】年中無休
【料金】温海かぶ甘酢漬 567円

あつみ温泉 萬国屋
(あつみおんせん ばんこくや)

創業346年。「プロが選ぶ日本の旅館・ホテル100選」に36年連続で入賞。温海岳や温海川など、あつみの自然に囲まれた萬国屋のお料理は、山を楽しみ、水を楽しむ「楽山楽水」。温泉は千年の歴史を持ち、松尾芭蕉、与謝野晶子など、古くから多くの文人墨客に愛され、詩歌や小説にうたわれている。

お問い合わせ先
【住所】山形県鶴岡市湯温海丁1
【電話】0235−43−3333
(予約専用:9:00〜19:00)
【料金】米沢牛懐石プラン 2名1室 1名 23,910円

羽黒山 五重塔(はぐろさん ごじゅうのとう)

山岳修験の道場である月山・湯殿山・羽黒山を合わせて出羽三山と呼ぶ。羽黒山には三山の神を祀る三神合祭殿があり、そこへ至る参道の途中、木立の中にこの五重塔が建つ。近くには樹齢約1000年、樹の周囲約10mの巨杉「爺杉」がある。東北地方では最古の塔といわれ、昭和41年に国宝に指定された。
平安中期の承平年間(931〜938)平将門によって建立されたと伝わるが、定かではない。

お問い合わせ先
【住所】山形県鶴岡市羽黒町手向7
【電話】0235−62−2355(出羽三山神社 社務所)

軽部草履 株式会社
(かるべぞうり かぶしきがいしゃ)

山形県に昔から伝わる草履文化。天然素材である“豊国の藁”を、職人による完全手作業で仕上げた至高の一品を販売。ここで作られた草履はテレビや映画の時代劇、舞台など、芸能界でも数多く使われている。職人用草履やお祭り用草履、芸能界用草履だけでなく、一般向けのオリジナルの草履も多数販売している。ネットショップでも購入可能。

お問い合わせ先
【住所】山形県寒河江市中央工業団地51
【電話】0237−77−5322
【営業時間】8:00〜17:00
【定休日】日曜、祝日 ※土曜は不定休の為、来店の際は要確認
【料金】豊国草履 5,000円〜

BACK NUMBER