2015/08/22放送
ゲストの旅

広島

(ゲスト:小林綾子)

縮景園

広島藩主浅野長晟が、元和6年(1620年)から別邸の庭園として築成した庭園。

お問い合わせ先
【住所】
広島市中区上幟町2-11
【電話】082-221-3620
【開演時間】
4月1日~9月30日
9:00~18:00(30分前まで入園可)
10月1日~3月31日 9:00~17:00(30分前まで入園可)
【入園料】一般260円 高校・大学生150円 小・中学生100円
【ホームページ】shukkeien.jp/

八昌

広島お好み焼きの人気店。開店時には行列ができる。お客さんの9割が注文する「そば肉玉」が有名。

お問い合わせ先
【住所】
広島市中区薬研掘10-6
【電話】082-248-1776
【営業時間】
火~土曜 19:00~22:30/日曜、祝日 16:00~21:00
【定休日】
月曜、第1・3火曜
【料金】
そば肉玉 864円

JR西日本 宮島フェリー

「JR宮島口駅」より徒歩約6分、JR宮島口桟橋から世界遺産の「安芸の宮島」まで約2kmの海上を約10分で結ぶフェリー。

お問い合わせ先
【料金】
《片道》大人180円、
子ども 90円
【ホームページ】
www.jr-miyajimaferry.co.jp/

嚴島神社

海を敷地とした寝殿造りの粋を極めた荘厳華麗な日本有数の名社。12世紀、平清盛によって現在の姿に造営された。平成8(1996)年に世界遺産に登録された。

お問い合わせ先
【住所】広島県廿日市市宮島町1-1
【参拝時間】6:30~18:00
(状況により変更)
【昇殿初穂料】大人300円 高校生200円 小・中学生100円

庭園の宿 石亭

宮島を望む緩やかな斜面の高台にある庭園のお宿。部屋からは瀬戸の島々を見渡せる。
庭に降り立てば背後には山水画さながらの山々の稜線が広がる。

お問い合わせ先
【住所】広島県廿日市市宮浜温泉3-5-27
【電話】0829-55-0601
【料金】夕凪の間 2名利用時 1名
平日 35,000円(税別)/土・日曜、祝日 38,000円(税別)
【ホームページ】www.sekitei.to/

紅葉堂

明治45年(1912年)創業のもみじ饅頭の老舗。店頭では、もみじまんじゅうの製造を目の前で見る事ができる。食べ歩き新名物「揚げもみじ」の販売も行っている。

お問い合わせ先
【住所】広島県廿日市市宮島町448-1
【電話番号】0829-44-2241
【営業時間】9:00~18:00頃(季節によって変わる)
【定休日】不定休
【料金】揚げもみじ 180円(あんこ・クリーム・チーズ)
【ホームページ】www.momijido.com/

参匠

宮島にある醤油屋さん。約30種類の醤油や、醤油漬け等の加工食品、そして駄菓子を製造・販売する。

お問い合わせ先
【住所】広島県廿日市市宮島町439-1
【電話番号】0829-44-0113
【営業時間】9:00~17:30(季節によって変わる)
【定休日】不定休
【料金】
牡蠣醤油 791円
【ホームページ】sansyou.server-shared.com/

宮島ロープウエー

お問い合わせ先
【住所】広島県廿日市市宮島町紅葉谷公園
【電話】0829-44-0316
【料金】
紅葉谷駅~獅子岩駅
《往復》大人1,800円 小人900円
《片道》大人1,000円 小人500円
【運行時間】9:00~17:00(季節によって変わる)
【ホームページ】miyajima-ropeway.info/

弥山

宮島の中央部にある標高約535mの山。頂上には展望台がある。