アジア倶楽部『アジ★倶楽こぼれ話』

アジア倶楽部『アジ★倶楽こぼれ話』

2011年4月26日(火)O.A.

FILE 106

『チャン・グンソク』

次世代韓流スター ついに日本上陸!
大ヒットドラマ「美男(イケメン)ですね」でバンドのボーカルを演じ、あらゆる世代の女性という女性のハートを鷲掴みにしたチャン・グンソクさんが、ついに日本でCDデビューを果たします!
さすが留学経験もあるだけに日本語もばっちり!
彼の低く甘い歌声に酔いしれてください!

アジ倶楽マン

彼も本当は3月デビューの予定でしたが、震災の影響で発売日がずれてしまいました。
しかし、親日派の彼はやはりすごい!
震災当初は義援金1000万円とメッセージ入りの毛布5000枚を寄付しましたが、最近さらに1000万円を追加寄付してくださいました。
本当に、国境を越えて差し伸べてくれる手は温かいです。

実はグンソクさん、韓国では歌手デビューはしていません。
もともと子役出身で韓国では現在注目度ナンバーワンの役者として活躍しているんです。
しかし、その歌声は確かなもので、ミュージカルや先ほどもご紹介したドラマでのアイドル役で歌声を披露し、OSTなどにも参加するほど。

デビュー曲「Let me cry」のロックサウンドもファンにとっては新しい魅力が満載なのではないでしょうか?
また、出演中の「ソウルマッコリ」のCMで流れているカップリングもしっとりとして彼の優しさが伝わるような楽曲になっていますのでこちらも注目を!

CDデビューにCM出演、彼が表紙の雑誌は売り切れ続出、さらに次回は日本で映画の撮影も行われる予定、チャン・グンソクさんがが日本中を席巻する日もそう遠くはないはず!

2011年4月19日(火)O.A.

FILE 105 『AFTERSCHOOL』

韓国のセクシー系アイドルグループAFTERSCHOOLが、な、な、なんと安室奈美恵さんのアルバムに参加!
この度4月27日に発売される安室さん初のコラボアルバムの中に韓国勢ではたった1組、しかもまだ日本でデビューしていないAFTERSCHOOLが選ばれました!
これは。。。!日本デビューも近いって事でしょうか!?

アジ倶楽マン

今回ご紹介した楽曲はこちらも震災の影響で発売がおよそ1ヶ月延期されたものでした。
なので収録されている時のAFTERSCHOOLは8人です。
というのもAFTERSCHOOL、スタートは5人だったのですが、モーニング娘のような編成でどんどんメンバーを増やしていくグループ。
現在は9人で活動をしています。
メンバーのユイさんは日本でも放送されたチャン・グンソクさんのドラマ「イケメンですね」に出演して一躍有名人になりましたよね。

そもそも今回のコラボはK-POPにずっと前から興味を持っていた安室さんじきじきのオファーだったようです!
日本での活動に興味を抱いているAFTERSCHOOLがそのオファーに快諾し、楽曲が誕生しました。
今回の楽曲も日本語で歌われているのですが、みなさん上手です!
じつは、デビュー当時、つんく♂さんのオーディション企画でモーニング娘の曲をカバーしたことから日本デビューが近いとの話が持ち上がり、これまでに2度ほど「日本デビュー」のウワサが囁かれました。

メンバー全員の身長が165センチ以上とモデル並みのスタイルとルックスのよさ、そしてセクシーなダンスを兼ね備えたグループは、PVを見てても美しいことこの上ありません。
まだまだ成長中の彼女達、今度こそ日本でデビューとなるのでしょうか?

2011年4月12日(火)O.A.

FILE 039

『少女時代』

震災の影響で発売が1週間延期されましたが、日本3rdシングルがいよいよ発売!
なんと、今回は日本初オリジナル曲「MR.TAXI」を発表。
少女時代らしいポップでキャッチーな曲となっています。

アジ倶楽マン

いよいよ少女時代の日本初オリジナル曲が聴けます!
しかも今回の楽曲の売り上げは義援金として寄付されます。
簡単に義援金義援金というけれど、本当に身を削っての活動。
少女時代は韓国の所属事務所SMエンターテイメントからも約7000万近くの義援金を寄付してくれていますし、隣国のスターがこれだけ手を差し伸べてくれるのは温かいですよね。

今回のオリジナル曲は日本で抱かれている彼女達のイメージ -韓国よりすこし大人びて「キレイなお姉さんたち」のようなイメージで描かれています。
それとは逆に、両A面の「Run Devil Run」は小悪魔...もとい魔女のようなシビアさも見せていて
1枚で両面の魅力を感じられそうです。
「Run Devil Run」は韓国で発売されたとき、これまでのイメージを覆した「ブラック少女時代」と呼ばれ人気でした。
すでに先行で音楽配信を行っていた楽曲ですが、こちらは日本で初めて、「初登場1位」を獲得。
CDでのセールスも初登場1位となるのでしょうか??

またまた少女時代の魅力にハマっちゃってください!