番組の放送エリア・時間

メニューを開く

過去の放送内容一覧

※放送内容を読みたい年を選択してください。

20171027日(金) 放送

5年もの間、“筑前煮”に隠されたヒミツとは?!

沖縄の風景写真と同じ場所を探して

石田 靖
沖縄県の女性(34)から。ある時、たまたま訪れた「中部写真館」で、一枚の写真と出会った。写真館には昔の沖縄の風景写真が並んでおり、店主のおじさんはその風景の場所を探し出し、現在の姿を撮影して後世に残す活動をしているとのこと。そこで目にした一枚が、今回の問題の写真。その写真は私の出身地・名護市で撮影されたものらしいのだが、山と丘と田んぼしか写っておらず、手がかりがない。おじさんが古い写真を募集した時にもらったもので、自身も探しに行ったものの、場所は分からなかったと言う。私はその話を聞き、地元でもあるので見つかるだろうと探してみたのだが、一向にその場所が分からない。何とかその場所を見つけたいので、力を貸してもらえないだろうか、というもの。

筑前煮はウソの味

竹山 隆範
滋賀県の主婦(32)から。我が家には小学生の子供がいて、運動会には毎年、夫の両親も来て、みんなで一緒に昼食を食べる。今から5年前、子供が1年生の時の初めてのお弁当には、両親の大好きな「筑前煮」をおかずにした。姑さんはとても気に入り、「おいしいわぁ。上手に炊いてるね~」と絶賛。しかし、お弁当は全て私が作っているのだが、その筑前煮だけは近くのおばんざい屋さんで購入したものだった。あまりにも褒めてくれるので、私は店で買ったものだと言いそびれてしまった。以来、運動会のたびに同じ筑前煮を持っていくのだが、毎年絶賛。ところが、私が作っている他のおかずについては何の感想もない。来年、子供が6年生になり最後の運動会となる。さすがに最後まで嘘をつき続けるのは心が痛む。だが、長年続いたことで本当のことを話す勇気がない。ずっと姑さんを騙していたことを謝るためのお手伝いをしてもらえないだろうか。また、できれば、そのおばんざい屋さんの筑前煮の作り方も伝授して欲しい、というもの。

アニサキスを見たい

澤部 佑
大阪市の女性(25)から。私には、ある夢がある。それは、今年、何人もの有名人がひどい目に遭った…とニュースで話題になったアニサキスを見たいということ。お腹に入ると悶え苦しむほど痛いというその寄生虫は、どんな姿でどんな動きをするのか?元々興味はあったのだが、連日の報道で、どうしてもアニサキスが見たくて仕方がない。食べた魚に寄生していたと聞くので、まずはアニサキス入りの魚を釣らなければならない。そしてアニサキスを取り出さねばならない。色々と大変そうなので、よろしくお願いします、というもの。

閉じる

20171020日(金) 放送

亡き夫との夫婦のアルバムに感動の涙!!

父に結婚を認めてほしい

石田 靖
京都府の女性(23)から。私は沖縄出身で、関西に来て5年目になる。現在、お付き合いし、同棲している彼氏がいる。将来の結婚を考えており、今年の春、両親に紹介しようと沖縄の実家に帰ったのだが、そこで事件が。父が一言も口をきいてくれず、目すら合わせてくれない状態で終わってしまった。父には昔から「沖縄以外の人と結婚したら縁を切る」と言われて育ってきた。娘は私一人で、ものすごく可愛がられていて、電話も頻繁にあったのだが、あれ以来半年、一度も連絡がなくなった。もちろん帰省もできていない。どうか彼氏との結婚を許してもらえるよう、力を貸してもらえないだろうか、というもの。

亡き父と同じ旅を

田村 裕
鹿児島県の女性(35)から。今年6月に父が亡くなった。享年65。3月に癌がわかってから、4カ月の闘病生活。父は今年の2月、「18歳から2年間暮した大阪へ一人旅がしたい」と、飛行機の予約し、その後、胃の痛みを訴え癌と判明。しかし医師の許可も出て、4月に父は大阪へ趣味のカメラを携えて一人旅に出た。この時点で余命1年を宣告されていたが、本人には伝えておらず…。旅行中の父の足取りは、一連の写真で手に取るようにわかる。大阪の繁華街や造幣局の桜を大いに楽しみ、神戸ではフルートの演奏会に心を奪われたようだ。余命告知を知らない父は、2泊3日の旅を純粋に楽しめた…はずだった。だが、亡くなる直前、父が「実は、遺影に使ってもらおうと、自撮りした写真がある」と。その写真は大阪旅行の前に撮ったもの。父は死を覚悟しながら大阪の街を巡っていたのか、と思うと涙が止まらなかった。そして、そのカメラで父が撮った最期の1枚は"微笑む母のドアップ"。今日、おじいちゃん子だった小3の息子がポツリと「じぃじの写真の通りに大阪を歩いてみたいね」。探偵さん、一緒に歩いてもらえませんか、というもの。

碁石ゲームの必勝法!?

間 寛平
長野県の男性(46)から。今回は、とあるゲームのことで依頼した。それは碁石を白3個、黒3個、使用するゲームなのだが、父が強すぎて誰も勝てない。父が言うに『先手が必ず勝つ』らしいのだが、私が先手でやっても一度も勝てない。どうか父に勝たせてください、というもの。

閉じる

20171013日(金) 放送

広島に仰天のワンダーランド発見!?

弟(40)をかけっこで勝たせたい兄(47)

たむらけんじ
福岡県の男性(47)から。私は小さい頃から、弟のことが可愛くて仕方がなく、弟が40歳になった今でもその気持ちは全く変わらない。弟も慕ってくれており、僕の髪型を真似したり、同じようなメガネをかけたりで、双子に間違われるくらいそっくりだ。そんな弟から先日、「公園でかけっこをした時に小学6年生の息子に負けてしまった」という話を聞いた。弟は笑いながら話していたが、成長を喜ぶ反面、実は悔しくてたまらなかったと思う。兄としては、そんな弟の姿を見ると黙っていられない。なんとか私の力で、弟にリベンジさせてあげたい!可愛い弟のために力を貸して欲しい、というもの。

からくり人形だらけの「スナックジルバ」

真栄田 賢
広島県の男性(41)から。私の地元、広島県福山市にワンダーランドを見つけた。それは「スナックジルバ」という、なんとも言えない味わいのある店。その店にはマスターが作り続けた“からくり人形”があり、ステージ上ではマスターと人形たちの一人芝居が繰り広げられる。他にもマスターは様々な発明品を開発し、最新作として熊撃退用の“投げ玉”が完成したと興奮気味だ。ぜひ広島のワンダーランド「スナックジルバ」を訪れ、疲れた心と体を癒して欲しい、というもの。

父をゴルフ場に連れていきたい

橋本 直
大阪府の主婦(29)から。今回は義理の父のことでお願いがある。父は毎年、主人と2人でゴルフに行っていたほどゴルフが大好き。しかし、7月に病気で倒れ、左半身麻痺になってしまった。以来入退院を繰り返し、リハビリを行い、今年の6月に退院。今は自宅で過ごしているのだが、たまのデイサービスの日以外は外出することなく、家に閉じこもっている。私たち夫婦も、会うたびに前向きになるように励ましたり、散歩に誘ったりするのだが、全然外に出ようとしない。そのせいでますます落ち込んでしまっている。義理の父はもちろんゴルフ場に行ってもプレーをすることはできない。でも、大好きだったゴルフ場に行くことで、前向きな気持ちになり、リハビリも頑張ってくれるのではないかと思う。どうか父を説得し、ゴルフ場に連れていってください、というもの。

閉じる

2017106日(金) 放送

両親に会わす顔がない娘と恩師に会いたい中年男性!

家の井戸とお城が繋がっている!?

澤部 佑
三重県の女子高校生(16)から。私の家の裏に井戸があるのだが、その井戸が伊賀上野城にある「忍び井戸」という井戸と繋がっていると、父が言う。なんでも昔亡くなったおじいちゃんからそう聞かされていたらしい。私はそんなことはないと思うが、お父さんは「きっと繋がっているはずだ!」と言ってきかず、「歴史的大発見になる!」と騒いでいる。お父さんがナイトスクープに依頼して欲しいとしつこく言うので、真相を調査してもらえないだろうか、というもの。
調査に向かった澤部探偵も、井戸の壁に横穴を発見…果たして真相は!?

31歳の娘 お父さんに婚約破棄の報告

橋本 直
大阪府の女性(31)から。今、実家に帰りづらくて困っている。私は31歳の独身。この夏、素敵な出会いがあり、まもなくお付き合いが始まった。浅い付き合いとはいえ2人の気持ちは燃え上がり、“結婚”の言葉も出た。そこで両親に紹介しようと思い、普段からあまり話をしない父に「大事な方を連れて行きたいから実家を片付けておいて」とお願いした。しかしその後、彼との交際はひと夏で終わってしまった。しかしちょうど同じ頃、父から一通のラインが。「お父さんです。8畳の客間、畳を入れ替え、照明器具をLEDに替えました。部屋を大掃除しました。まるで旅館の一室です」と。とんでもない期待をさせてしまった高齢の両親のガッカリする顔が目に浮かび、一人では到底帰れない。どうか一緒に実家に帰り、両親に真実を伝えて欲しい、というもの。
この依頼に橋本探偵が出動。両親を傷つけず、解決できたのか?

特許品を恩師に見せたい

たむらけんじ
徳島市の男性(54)から。私はこの夏、自身の発明により特許を取得することに成功。特許庁から連絡を受けた時には感無量となり、これでやっと恩師・遠藤先生に報告ができると涙がこぼれた。遠藤先生は、小学校6年生の時の担任の先生。私は小さい頃から問題行動が目立つ子供で、誰からも認めてもらったことがない。そんな私に学ぶことの楽しさを教えてくれたのが遠藤先生で、私の独特の発想を褒め、創意工夫することの大事さを教えてくれた。小学校を卒業する時には、最後の通知表の欄外に一言「能力は大したものだ。しっかりガンバレ」とわざわざ書き添えてくれた。以来、ことあるごとにこの言葉を思い出し、いつかどんな形でも成功して恩返しができるようにと頑張り、それがやっと実現したのだ。だが、小学校を卒業して42年。先生もおそらく80歳を過ぎる高齢なので、時間がない。一緒に遠藤先生を探し、感謝の気持ちを伝えさせてもらえないだろうか、というもの。
 たむらけんじ探偵が恩師探しに奮闘した。

閉じる

※放送内容を読みたい年を選択してください。

次回予告

2025425日(金)
よる
1117分~ 放送

夜逃げをした家に、23年ぶりに一族が次々集結!?さらに、“夜逃げ”繋がりで衝撃の事実が発覚しスタジオ騒然!!
  • 夜逃げした我が家に戻りたい石田 靖
  • ミルクティーの紙パックで琵琶湖横断永見 大吾
  • 関西のおばちゃんは褒めると叩く?間 寛平
  • TVer
  • Abema
  • YouTube
  • 番組の放送エリア・時間
  • 番組紹介・出演者

過去の放送内容一覧

  • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
  • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
  • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD

探偵ナイトスクープWalker

30周年記念スマホアプリ

バーチャル背景のへや

  • TVer
  • ABEMA
  • YouTube

公式X(旧Twitter)

  • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
  • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
  • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD
  • 探偵ナイトスクープWalker
  • 30周年記念スマホアプリ
  • バーチャル背景のへや

公式X(旧Twitter)

TVer

2025年418日放送分
無料配信中!!

TVer 画像

驚くべき運の悪さは、実は当たりを引き寄せる強運の裏返し!?

  • ブルース・リーと共演した兄の形見竹山 隆範
  • 運が悪すぎる男田村 裕
  • あの時の自分に言いたいこと永見 大吾