検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2011年1月28日(金) 放送
- 子どもたちの依頼に局長感激
自分に瓜二つの青年に会いたい!
竹山 隆範- 京都市の浪人生(19)から。浪人生だが、先日、予備校からの帰る途中、太秦映画村近くで突然、おばあさんに「カズやないか。こんなところで何してるんや!」と声をかけられた。初めて人違いされたことに動転して、「違います」とだけ答えると、おばあさんは「ごめんなさい。でもよう似てるわ」と言って、僕をずっと見ていた。その日から、僕はカズくんのことが気になって、勉強に集中できない。このままでは、また 受験に失敗しそうなので、カズくんを探して欲しい、というもの。
秘密の地下基地を作りたい!
桂 小枝- 大阪府の男子小学生(10)から。僕たちは世界征服をたくらむ悪の組織、真・ダークズだが、世界征服のために地下基地が欲しい。最初は自宅の庭で地下基地を作ろうとしたが、みんなで1メートルほど掘ったところで水道管が出てきて、お父さんに怒られた。新しい地下基地を作る場所を探しているが、学校の校区内では見つからない。地下基地を作るために、掘っても誰にも叱られない場所を探して欲しい、というもの。
母の卒業アルバムに心霊写真!?
松村 邦洋- 大阪府の女性(25)から。実家で母の高校時代の卒業アルバムを見ていて、違和感を覚える写真を見つけた。それは、A組からH組まで8クラス分の集合写真のうちの一枚。G組の集合写真に、どう見ても奇妙な人物が写りこみ、まるで心霊写真のようだ。F組だった母はその人物に見覚えがなく、高校時代の友人とも今は連絡を取っていないため、ことの真相を確かめることができない。出産を控えているため、一日でも早くすっきりした気分になって、明るい育児生活をスタートさせたい、というもの。
閉じる
2011年1月14日(金) 放送
- 大爆笑の結末を呼ぶネタ登場
縁日の不思議なボート!?
竹山 隆範- 京都府の男性(52)から。幼いころに縁日で不思議なボートを見た。それは1センチほどのプラスチックの薄い板を接着剤で張り合わせて作る、小さなボート。水槽に浮かべると、動力もついていないのに、勢いよく水面を走り出す。それだけでも驚きなのに、おじさんが指を近づけてボートに命令すると、その通りに進む。欲しかったが、当時は貧しくて買えなかった。今もお祭りに行くたびに、不思議なボートを探しているが、まったく見かけない。どんなトリックだったのか知りたいので、そのボートを見つけ出し、あの不思議な技を見たい、というもの。
おばあちゃんの「何もないわぁ」!?
松村 邦洋- 兵庫県の主婦(30)から。私のおばあちゃんは、突然遊びに行っても「今日は何もないわぁ」と言いながら、お茶やお菓子、果ては立派な夕食まで用意してくれる。そこで、もし探偵さんが急に世間のおばあちゃんの家を訪ねたら、みんな「何もないわぁ」と言いながら、いろいろ出してくれるのか。実態を調べて欲しいというもの。
巨大折り鶴で川くだり!?
長原 成樹- 大阪府の女性(39)から。以前働いていた職場の取引先で、ストーンペーパーというものに出会った。原料に木材を使わず、石灰石の粉末で作られた紙で、とても水に強い。この紙で作った名刺を数日間水槽に入れたままでも、破れることがない。そこで、このストーンペーパーを使って、巨大折り鶴を作り、その折り鶴にまたがって、堂島川を大阪湾まで下ってみたい。出来れば、遊覧船と一緒に川くだりをしたい、というもの。
閉じる
2011年1月7日(金) 放送
- 依頼文だけで局長が涙を流す感動ネタ登場
カラスが盗ったゴルフボールの行方
たむらけんじ- 鹿児島県の男性(50)から。2ヵ月前、勤務する工場の裏庭にゴルフの練習場を作った。それから昼休みになると、ゴルフ好きの社員たちが練習に励んでいるが、困ったことが毎日起きている。それは、打ったボールをカラスがくわえてどこかに持って行ってしまうこと。500個あったボールが、今では残り10個に。何人かでカラスを追ってみたが、すぐに見失って見つけられない。カラスはいろんなモノを集める習性があると聞いたが、どこにゴルフボールを運んでいるのか、一緒に探して欲しいというもの。
レイテ島からの葉書
田村 裕- 大阪府の男性(65)から。私の父は新婚5ヵ月で召集され、フィリピンのレイテ島に出征し、私が生まれた昭和20年1月には、すでに戦死していたようだ。女手一つで私を育てた母の苦労は並大抵ではなかったが、その母も5年前に他界した。母の遺品を整理していて、出征した父からの葉書を2枚見つけた。それは鉛筆書きで、母が何度も読み返したためか、かなり磨り減っている。1枚は何とか読めたが、もう1枚はほとんど読めない。しかしその中に「身重であるお前」と読める箇所を発見した。父は母が私を身ごもっていたことを知っていたのか。それとも、知らずに逝ってしまったのか。父の葉書をなんとか判読してもらえないか、というもの。
変身ベルトを探して!
石田 靖- 香川県の主婦(30)から。6歳の息子は、仮面ライダーオーズが大好き。9月の誕生日に、おばあちゃんに変身ベルトを買ってもらい、とても喜んでいた。ところが、3歳の弟がお兄ちゃんが幼稚園に行っている間に、変身ベルトでこっそり遊んで、行方がわからなくなってしまった。部屋中探しても見つからない。2週間経った今も見つからないので、一緒に変身ベルトを探して欲しい、というもの。
閉じる
検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2025年4月18日(金)
よる11時17分~ 放送
- Coming Soon