EarthDreamingロゴ 放送内容
Line
4月2日額賀泰尾
4月10日小松隼人
4月17日・24日田中圭一
5月1日桜井薫
5月8日岡安直比
5月15日・22日キャンドル・ジュン
5月29日・6月5日森下孝三
6月12日水谷伸吉
6月19日・26日泉谷閑示
7月3日・10日冨永昌敬
7月17日箕輪弥生
7月24日・31日高橋幸宏
8月7日・14日川端由美
8月21日・28日辰野勇
9月4日・11日濱松敏廣
9月18日・25日佐々木経世
10月2日・9日田中優
10月16日勝井祐二
10月23日・30日飯田哲也
11月6日・13日野池政宏
11月20日・27日菊池健
12月4日立川談志
12月11日小山順之
12月18日瀬尾直行
12月25日キャンドル・ジュン
1月1日・8日坂田明
1月15日松江哲明
1月22日・29日坂本美雨
2月5日・12日枝廣淳子
2月19日シディ・ラルビ・シェルカウイ
2月26日桐木憲一
3月4日・11日松岡弓子
3月18日樫田正剛
3月25日・4月1日細野晴臣
2月26日
マンガ家
桐木憲一さん

ゲストは、マンガ家の桐木憲一さん。
かつて東京・豊島区南長崎に「トキワ荘」というアパートがありました。若き日の手塚治虫さん、藤子不二雄さん、赤塚不二夫さん、そして石森章太郎さんなどが入居をされ、お互いが切磋琢磨しながらマンガ家として成長していった伝説の場所です。「トキワ荘」の建物は、今はもう存在しませんが、その跡地の隣には、赤塚不二夫さんが借りていた「紫雲荘」というアパートが残されています。「紫雲荘」は、現在、地元住民の方たちが立ち上げた「トキワ荘通り協働プロジェクト」によって、マンガ家を目指す若者たちに家賃を援助する形で貸し出されており、その最初の住人となったのが、桐木憲一さんです。
桐木さんがマンガ家になるまでの経緯、そして大ヒット中の最新作、『東京シャッターガール』についてお話をうかがいました。また手塚作品に対する思いについてもお話いただきました。


シディ・ラルビ・シェルカウイさん 松岡弓子さん

このページのトップへ戻る
手塚るみ子プロフィール 放送内容 お便り トップページへ。

Line