アナアナ~ABCテレビアナウンサー~

毎日更新!アナ回覧板

検索条件2024年 2月
検索条件2024年 2月

増田 紗織 アナ

2024.2.29

おは土終わり

「おはよう朝日土曜日です」の本番終わりにはいつも北村アナウンサーが写真を撮ってくださいます!この日は4姉妹での撮影会でした!


◆おはよう朝日土曜日です
https://www.asahi.co.jp/ohaasa/sat/

小西 陸斗 アナ

2024.2.28

アゲー!

今朝、衣装に着替える時、靴を履こうとしたところ、あまりにも靴が美しくて驚きました!

なんと!
小櫃さんが磨いてくれてたんです・・・✨

ほんとに感謝ですし、テンション アゲー!
な1日のスタートになりました♪

あのー・・・・・・月一でお願いしていいですか?笑

澤田 有也佳 アナ

2024.2.26

最近の気付き

有名かもしれませんが、小松菜の根本は薔薇の花のようで可愛いです。

塚本 麻里衣 アナ

2024.2.22

36歳のツインテール

娘がお人形の髪の毛を結ぶのにハマっています。

ただ、お人形では飽き足らず、最近はよく私の髪の毛も結んでくれます。
引きちぎられるんじゃないかと思うくらいグイグイ引っ張りながら結ぶのですが、えらいもんでどんどん上手になるからそんな痛みも我慢できちゃいます。
この日は本人も満足のいく出来だったようで「ママ、お写真撮ってあげるね」と写真まで撮ってくれました。

まさか36歳でツインテールをする日がくるとは思いませんでしたし、これを載せるのもどうかと思ったのですが、娘作ということで、ひとつ大目に見てやってください。

斎藤 真美 アナ

2024.2.21

おは土コレクション

「おはよう朝日土曜日です」放送終了後。
いつもスタイリストの方が衣装の記録のために写真を撮られます。
記録用なのでメインは人というより衣装。
SNS等に発信するわけでもないため出演者は一人一人淡々と撮っていくはず、なのですが、おは土メンバーは誰かがこの写真を撮っているとすかさず画角に入り込みます。
流石のサービス精神とおちゃめな遊び心。
衣装よりも目を引くほどの小椋寛子ちゃん、北村アナ、福井アナによるスタイリッシュなポージングに脱帽です。


◆おはよう朝日土曜日です
https://www.asahi.co.jp/ohaasa/sat/

桂 紗綾 アナ

2024.2.20

東西二人会

昨夜は落語会「蝶花楼桃花 桂二葉 東西二人会」が国立文楽劇場で行われ、大入満員の大盛り上がりでした!
人気者のお二人の会は大阪では初めてということもあり、お客様の期待値も非常に高い中、見事な落語でお客席を湧かせる格好良いお二人!!
私も司会&トップバッターの貴重な経験をさせていただき、本当に楽しく幸せな時間でした。
3月14日には東京でも開催されます。お近くの方はぜひ足をお運び下さい♪


◆ABCイベント
https://www.asahi.co.jp/event/

北村 真平 アナ

2024.2.19

バンド、はじめました

私、以前から趣味でちょっとずつギターを練習していたのですが・・・先日初めてバンドを結成しました!
メンバーはおは土でもおなじみの顔ぶれ、キーボードに小椋寛子さん、ドラムに気象予報士の佐藤悠さん(今後メンバー増員予定!)。

スタジオに入る緊張感。
爆音で楽器を鳴らす爽快感。
何より各パートの音が重なったときの楽しさときたら!
皆で「おぉーっ!」と連呼して興奮していました。

プロアマ問わず多くのバンドマンが忘れられないと語る、初めての“合わせ”。
この感動を噛みしめつつ、さらに練習にはげみます!


◆おはよう朝日土曜日です
https://www.asahi.co.jp/ohaasa/sat/

佐藤 修平 アナ

2024.2.16

これぞ沼系

ファッション、髪型、いつも抜かりない北村さん。
こちらの髪型、美容師さん曰く「沼系スタイル」だそうです。
一度ハマったら抜け出せない真平沼。
トークは勿論、髪型でも、ファンの皆さんを引きずり込みます。

古川 昌希 アナ

2024.2.15

嬉しいおたより

おはパソリスナーの女の子(小1)から似顔絵が届き、私感激。

そうそうその色のジャケットの時は茶色のネクタイと黒チェックのパンツいつも合わせてるよーー!
しかもベルトが茶色なところまで。

よく聴いてよく見てくれてるんだなぁというのが伝わって心がじんわりあたたかくなりました。
わざわざ描いてくれてありがとう!

(ラジオの日もしっかりコーディネートしていかねば・・・。)


◆おはようパーソナリティ 古川昌希です
https://abcradio.asahi.co.jp/ohapaso/

鷲尾 千尋 アナ

2024.2.14

同期のふたり

「news おかえり」の放送終わり、アナウンス部へ戻ると史隆さん(伊藤史隆アナ)と雄二さん(中邨雄二アナ)が!
実はこのふたり同期入社。

何をしているのかなと見てみると・・・

協力してホワイトボードに部員の勤務内容を記入。
その間ずっと途切れることなく世間話をしていました。
胸がホッと温かくなり思わずパシャリ。

同期って、いいですね。
オンエア終わりとってもほっこりしました☺


◆news おかえり
https://www.asahi.co.jp/news-okaeri/

福戸 あや アナ

2024.2.13

寒いけど、サーフィン!

毎日寒いですね。
寒いのですが、寒さに強いほうなので、先日、海に行ってきました!

まだまだビギナーですが・・・
真冬の海は思ったほど寒くなく楽しかったです(^^)

横山 太一 アナ

2024.2.9

ヒロド先輩?

先週、阪神の沖縄キャンプを取材中に、何やら懐かしい顔が。
喋っている様子をスタッフが撮影していたのですが・・・

写真を見ると、どっちが先輩なのかよくわからない感じに。

ちなみにですが、私の方が5年程先輩です。
大きくなられて!笑

北條 瑛祐 アナ

2024.2.8

さっそく行ってきましたよ~!

はいさーい!

今年も阪神タイガースのキャンプ中継のため、第1クールから沖縄に行ってきました!
今年は例年以上に気温もファンもアツアツなスタートでした!!

沖縄といえどさすがに2月上旬。普段は肌寒いんです。
しっかり中継用に用意していた服は長袖ばかり。
気がつけばスカイAスタッフが着ているTシャツを一番愛用していました。
現地へ行かれる方は服装にお気をつけて~


◆虎バン主義。
https://www.asahi.co.jp/tigers/

加藤 明子 アナ

2024.2.7

来た!来た!!来たー!!

「来た?来た!来たー!!」

朝起きるなり、くしゃみが止まりません。
目のかゆみに鼻がムズムズ・・・
「もしや?!」

昨日、『news おかえり』で花粉症のニュースを見ていた時には他人事だったのに・・・

今年は例年より、飛散する時期が早いとか。
外は寒くても、季節は着実に進んでいるんですね。

花粉症の方も、そうでない方も季節の変わり目
どうぞご自愛くださいね。


◆news おかえり
https://www.asahi.co.jp/news-okaeri/

小寺 右子 アナ

2024.2.6

私の元気の源!

それは何と言っても、我が家の愛犬・モアとヌート!!
モアは今月17歳になります。そして去年から我が家に仲間入りしたヌート、1歳。
老犬モアのお世話と、幼犬ヌートの躾で、1日があっという間。とにかく時間がなーーい(泣)
でも、忙しないこの日々もそれはそれは愛おしい毎日です。今しか味わえないこの一瞬、一瞬を大切に噛み締めていきます☆

佐藤 修平 アナ

2024.2.5

今日のウラウラ

ラジオの生放送へと向かう浦川さん。

今日はマフラーとバッグの色味を合わせたコーディネート。
ご本人曰く「狙ってません」とのこと。

無意識でも光るセンス。武田さんもシャッターを押さずにはいられません。


◆ウラのウラまで浦川です
https://abcradio.asahi.co.jp/uraura/

上田 剛彦 アナ

2024.2.2

テレビにかじりつく人たち

球春到来!
ほとんどの球団が昨日からキャンプをスタートさせてました。

スカイAでは連日朝から晩までABCスポーツアナウンサーがキャンプの中継をしています。
プロ野球球団のキャンプを実況・解説まで入れて中継しているのは、世界広しといえどもスカイAだけのはず!

そしてそんなスカイAを、わがアナウンス部では部員たちがこれまた連日朝から晩までかじりついて見ております!

岩本 計介 アナ

2024.2.1

初体験!!

ゴルフが趣味の私。
昨日、人生初のシミュレーションゴルフにいってきました!!

とあるビルの一室。
画面に向かってボールを打ちます。
すると、ボールのスピン量などを計算して、スクリーンの中をボールが飛んでいきます。

これがとても正確。
手応え通りの球筋で飛んでいくんです!

なんと言っても寒くない!風もない!
ということは・・・鼻水も垂れない!!
これはハマってしまいそうです。