アナアナ~ABCテレビアナウンサー~

毎日更新!アナ回覧板

検索条件2024年 3月
検索条件2024年 3月

増田 紗織 アナ

2024.3.28

4姉妹

おは土ではいつも本番終わりに北村アナウンサーがカメラマンになってたくさん写真を撮ってくださいます!
この日は4姉妹ショット!お衣装の色もだんだんと春っぽくなってきました♪


◆おはよう朝日土曜日です
https://www.asahi.co.jp/ohaasa/sat/

小寺 右子 アナ

2024.3.27

怒涛の1週間・・・

長男が小学校を卒業しました。
ずっと野球をやっていてメジャーリーグに憧れる息子のために2人で行ってきました、ソウル「高尺スカイドーム」!!
もちろん開幕戦のチケットはとれるはずもなく、球場に入れなくてもとりあえず大谷選手を近くに感じようと計画したのですが・・・な・な・な!なんと!!
韓国の知り合いが運良く開幕前(18日)のドジャースvs韓国代表のチケットをGET。幸せな時間を満喫しました。
あれからまだ1週間とちょっと。なのに、色々なことがありすぎましたね。
次の目標は、本拠地L.Aのドジャースタジアム!
いつ行けるのやら・・・。
それにしても、韓国でも円安で買い物欲封印。
15年前が懐かしい。

斎藤 真美 アナ

2024.3.26

お仕事後のハッピーアワー

謎の儀式のようなこの一コマ。
小椋寛子ちゃん、堀くるみちゃん、北村アナ、福井アナが「おはよう朝日です祝日版」の番組終了後、番組内で紹介したおもちゃ「リフトイット!パーティ」で激戦を繰り広げていました。
簡単に説明すると、2人1組となり頭に付けたクレーンで指定された形にブロックを積み上げるというもの。
番組で紹介したものの楽しすぎて番組終了後も挑み続ける4人と、ビール、否、お茶片手に観戦する斎藤。
私にとって「おは祝」終わりにホッと一息できる幸せな時間です。


◆おはよう朝日です祝日版
https://www.asahi.co.jp/ohaasa/holiday/

桂 紗綾 アナ

2024.3.25

TSURUMIこどもホスピスでの幸せ

TSURUMIこどもホスピスは、重い病気や障害と闘うこども達とその家族が楽しく過ごせる施設です。
国内初の民間のこども向けホスピスで、企業や個人からの寄付で運営されている優しくてあたたかい場所。
最初はお仕事で繋がったのですが、私が出来ることは何かないかと定期的にお邪魔して、お子さん達に絵本を読んだり一緒に遊んだりしています。
絵本は絶叫する程大盛り上がりでした!
たくさんの笑顔に触れることが出来て、私自身とても幸せです。

佐藤 修平 アナ

2024.3.21

我が家の愛亀

私、爬虫類の中でも水ガメが特に好きです。

彼の(おそらくオス)種類は、カロリナダイヤモンドバックテラピンコンセントリック。
体と甲羅の模様が綺麗ですよね。よく餌をねだられます。

それと、名前が格好良い。一見、どこで区切ったら良いのかわかりません。
ご興味を持たれた方は是非一度検索してみてください!

福戸 あや アナ

2024.3.19

チーム「迷」

先日、高野アナとランチに行きました!

高野アナは私の研修の先生。
研修中、同期の平野アナと一緒に連れて行ってもらったお店に、今もときどき行っています。

実は高野アナ、意外にもメニューとにらめっこして迷うタイプです。
私もですが・・・笑

大野 雄一郎 アナ

2024.3.18

目指せ!カフェ男子

最近「news おかえり」の中継で、関西各地のオシャレカフェにお邪魔する機会が増えています。

これまでも美味しいコーヒーを飲むのは好きでしたが、テイクアウトなどでサクッと済ませてしまうことが多かった私。

少しずつではありますが、こだわりの空間で、そこに立ち込める香ばしい香りを楽しみながら過ごすひと時の素晴らしさを理解できてきたような(?)気がしております!

これからも公私ともに大野雄一郎の素敵なカフェ探しは続きます。


◆news おかえり
https://www.asahi.co.jp/news-okaeri/

塚本 麻里衣 アナ

2024.3.14

縮尺おかしなるやつやん

塚本が小さいのでしょうか?
それともリュックが大きいのでしょうか?

実はこれドラァグクイーンのフェミニーナさんのリュック。
そう、リュックがめちゃくちゃ大きいのです。

以前、ABCラジオ「UP↑↑」にゲストで来て下さったとき、あまりの大きさに驚いて、お願いして背負わせて頂きました。
でも、背が高いフェミニーナさんが背負うとあら不思議。
違和感がないのです。

そんなフェミニーナさん、来週(3/20)の「UP↑↑」水曜日にご出演です!
お休みされるサマンサ・アナンサさんのピンチヒッターです!
このリュックでいらっしゃるのかな・・・楽しみ。
是非聴いて下さいね♪


◆UP↑↑
https://abcradio.asahi.co.jp/up/

山下 剛 アナ

2024.3.13

楽しんでおります

プロ野球オフシーズンに担当しておりますラジオ番組「UP↑↑」火曜日。
早いもので今年度の放送も残り2回となってしまいました。
プロ野球シーズンは実況アナ。オフシーズンはただの音楽マニア。
まったく上達しないギターとキーボードを前に、それでも楽器に囲まれているだけで幸せなのです。
昨夜の放送ではついに自分たちで作った『ジングル』が完成。
残り2回の放送で流しまくりますから、ぜひ注目してくださいね!


◆UP↑↑
https://abcradio.asahi.co.jp/up/

北村 真平 アナ

2024.3.12

ときにはブレたっていい

ラジオ番組スタッフが「パーソナリティの北村をプッシュしていきたい」とSNS用の写真を撮ってくれました。
四苦八苦した結果「ブレて写るとイイ感じ!」と言われ、こちらが採用されました。
ブレて真価を発揮することもあるんですね。


◆ABCラジオ
https://abcradio.asahi.co.jp/

加藤 明子 アナ

2024.3.11

ちょっと嬉しかった事

先日3月8日「国際女性デー」にちなんだイベント司会のお仕事に行ってきました。

司会台に、スタイリッシュなネームプレートを用意して頂きました。
何だか、気持ちもシャキッとしますね(笑)

お心遣いが嬉しかった出来事でした。

福井 治人 アナ

2024.3.8

バスケ実況デビュー!

3月2日、3日にバスケットの神戸ストークスの試合を実況しました!
シーズン終盤になり、順位やプレーオフもかかり白熱のゲーム展開。
中学、高校がバスケ部の私はプロ選手の迫力あるプレーを前に終始ワクワクが止まりませんでした!

写真は本番前にパシャリ。
緊張からうまく笑えていませんが、ワクワクしています!笑

平野 康太郎 アナ

2024.3.7

丹波篠山ABCマラソン完走!

当日は絶好のマラソン日和になりました。
ステージの司会はピロシ部長!
スタート前、柴田アナの楽しい司会に励まされました。
昨年の自己ベストには遠く及びませんでしたが、地元の方の温かさに触れられて楽しい42.195kmでした。
一緒に走っている人や、応援してくれる方の存在があるからこそ、完走できるんだと思いました。
来年こそ自己ベスト、3時間切りを目指します!
走られたランナーの皆さん、大会に携わった皆様、本当にお疲れ様でした!

岩本 計介 アナ

2024.3.6

素敵にもほどがある!

なんとまぁ素敵な人なんでしょうか・・・
先日、杉咲花さんにインタビューしました。
いまや誰もが知る国民的俳優です。

もちろん緊張しました。
手汗が出ました。
ドキドキが止まりませんでした。
が・・・

とっても
とっても
とっても
とっても
とっても
とっても
素晴らしい方でした!!

とんでもないオーラ。
周辺に漂うキラキラの空気。
それでいて壁を感じさせないフツーっぽさ。

話に引き込まれ、あっという間の20分でした。

明後日の「おはよう朝日です」芸能コーナーでオンエア予定。
公開中の映画「52ヘルツのクジラたち」もあわせて是非ご覧ください!!
これまた心から泣けるんだなぁー


◆おはよう朝日です
https://www.asahi.co.jp/ohaasa/

北條 瑛祐 アナ

2024.3.4

ブレイクダンスのことをブレイキンといいます!

3月2日に西宮市でブレイキンの国内最高峰の大会『THE JAM FINAL』が開催されました!!

パリオリンピックの新競技として注目が集まる中で、ダンスのおもしろさがたっぷりと詰まった大会でした!
実況として放送に携わりましたが、途中から1人のファンとして楽しんでいるだけになってしまいました(笑)

「ABCスポーツチャンネル」にて、当日の模様を配信中です!

◆ABCスポーツチャンネル
https://www.youtube.com/@ABCTV-Sports

横山 太一 アナ

2024.3.1

中堅大集合

先日、ヒロドアナウンサーが大阪に来るとのことで、楽しい会が催されることに。

会が始まってから、気づいたら・・・

7時間半が経っていました・・・。

楽しい時間はあっという間ですね!