日常の?を解消する。ビーバップ!ハイヒール

毎週木曜日よる11時17分 放送

  • Twitter
  • facebook
トップページへ戻る

ハテナの自由研究過去の放送内容一覧

2018
4月

※放送内容を読みたい年を選択してください

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

20180426(木)

目からウロコ-1GP
~創味食品からの挑戦状~

創味食品が販売しているお馴染みの中華調味料「創味シャンタン」を使って、中華以外の新たなアレンジレシピを考えてほしいという依頼が届いた。そこで、番組が誇る一流料理人をはじめ、精鋭たちに集まってもらい、目からウロコのメニューを考案してもらう。挑戦するのは、8年連続ミシュラン一つ星獲得の和食の達人をはじめ、イタリアンのシェフや世界大会で優勝経験のあるパティシエ、日本代表として世界大会に出場したバーテンダーの4人。なかでも、スイーツとカクテルは「創味シャンタン」をどのように使うのか!?グランプリに選ばれた、まさに目からウロコの逸品とは!?

「目からウロコ-1GP~創味食品からの挑戦状~」優勝メニューのレシピはこちら

20180419(木)

妄想キャラ1―GP

名前はよく知っているが、姿カタチは見たことのないキャラクターをイラストの達人が妄想し、カタチにする企画。今回は漫画家と焼き絵作家、主婦似顔絵師、脱サラ似顔絵師の4人が、「クサレ外道」と「ザ・大阪人」をテーマに妄想し、カタチにする!

20180412(木)

TKG-1 グランプリ

TKGとは一般的に“たまごかけごはん”を指すが、ここでのTKGは“炊き込みご飯”のこと。前回同様、外国人シェフの方々が各国を代表するようなオリジナルの創作TKGを作り、味を競い合う。参戦するのは、ベトナム人、メキシコ人、インド人、フランス人のシェフたち。それぞれのお国柄が感じられる美味しそうなTKGが続々!そして、審査員の最高得点を獲得したのは…?

TVerで配信中

20180405(木)

彼氏の本性を知りたい!

彼氏のことは好きだが、不満や疑問を持つ彼女の悩みを、最新テクノロジーを使って解決するドッキリ企画。使用する機器は、心拍数を測定するセンサーで、彼氏にニセ企画を伝えて装着。そして、マジックミラー越しに彼女がLINEや電話で疑問をぶつけ、センサーの数値から本性を探る。海でのナンパをきっかけに付き合って半年という大学生のカップルは、「彼が本当に私のことを好きかどうか知りたい」という彼女が彼氏に究極のドッキリを…!
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
2018
4月

※放送内容を読みたい年を選択してください