番組の放送エリア・時間

メニューを開く

過去の放送内容一覧

※放送内容を読みたい年を選択してください。

2006526日(金) 放送

懐かしい顔ぶれの今に局長が涙…

出光のマークの謎!?

松村 邦洋
主婦(30)から。20年前からガソリンスタンドの出光のマークを見ると、首から下を想像し“スタイル抜群の女性が裸で走っている姿”だと思っている。ところが両親や夫の意見はまったく違い、口論になったため、本当はどうなのか調べて欲しいというもの。依頼者宅を訪ねた松村探偵は、依頼者と夫、両親が、それぞれのイメージで描いた絵を見せてもらった。すると見事に全員のイメージはバラバラ。それぞれに自分が正しいと主張し、口論になるため、ガソリンスタンドで“本当の姿”を確認することに。

ピアノを蘇らせて

桂 小枝
岐阜県の女性(43)から。姪がピアノを習うことになり、実家の倉庫から古いピアノを出してきた。音の出ないキーがあるが、調律師の方に「調律できる状態じゃない」と言われてしまった。私が幼いころ、よく祖母のために“津軽海峡冬景色”を弾いた思い出のピアノなので、なんとか蘇らせて欲しいというもの。小枝探偵は依頼者と共に、問題のピアノが置かれた姪の家へ。そのピアノは46年前に祖母が買ったもので、依頼者は“なかなかの高級品”だという。

あの依頼者は今!?

長原 成樹
過去の名作に登場した人々が、今どのように暮らしているか、知りたいという依頼が多い。そこで、番組の過去の名作を収めたDVDが発売されるのを機に、成樹探偵がDVDに登場する人たちを訪ね、その人の「今」を紹介。登場するのは「大盛りサービスの店」(03年1月24日放送)や「噛みつく犬」(02年1月18日放送)など、4本に出演した人々。

閉じる

2006519日(金) 放送

爆笑!三連発

母はコウダクミ

間 寛平
京都府の女の子(10)から。お母さんはテレビに倖田來未さんが出るたびに「お母さんもメイクしたら倖田來未になれる!」と言う。お兄ちゃんと私は絶対に無理だと思うので、探偵さんの手で「無理」だとわからせて欲しいというもの。偶然にも、なんと依頼者の母・本人からも「メイクして衣装を着れば倖田來未。本当だと証明したい」という依頼があり、寛平探偵は親子のどちらが正しいか証明するために奔走する。

名古屋の謎のタクシー運転手

北野 誠
名古屋市の女性(28)から。先日、不思議なタクシーに乗った。両窓に換気扇がついていたり、ある穴に手を入れるとどこからともなく鳥のさえずりが流れたりと、いろいろな仕掛けがついていた。私が見つけた仕掛け以外にも、いろいろあるようなので、もう一度あのタクシーに乗って他の仕掛けを見たい、というもの。誠探偵は依頼者と共に、問題のタクシーの特徴、“黒い車”、“個人タクシー”、“両窓に換気扇”の三点を手がかりに、タクシー探しをする。

受話器を挟みた~い

竹山 隆範
三重県の男性(42)から。私は電話の受話器が肩と耳の間に挟めない。何度挑戦しても受話器が滑り落ち、電話中は他のことができない。電話をしながらパソコンを使えないために、仕事が大変滞ったこともある。電話を肩に挟める人は“できる男”に見え、憧れさえ感じる。電話を肩に挟める同期は課長になっている。なんとか受話器を肩に挟めるようにして欲しいというもの。竹山探偵は、依頼者が受話器を肩に挟めない原因を探った。

閉じる

2006512日(金) 放送

かわいい依頼者に局長が号泣!

ノックバットでゴルフ対決?

桂 小枝
熊本県の男性(62)から。ゴルフは大好きだが、あまり上手くない。野球も大好きでソフトボールチームの監督を35年続けているため、ノックには自信がある。そこでノックバットをゴルフクラブ代わりにコースを回ることが出来れば、その辺のゴルファーに負けないと思う。ぜひ対決させて欲しいというもの。小枝探偵は依頼者に会い、まずはノックの腕前をチェックする。

星の砂は生きている!?

長原 成樹
大阪府の女の子(5)から。幼稚園で星の砂は生き物だと聞いたが、自分の持っている星の砂は動かない。生きている星の砂に会いたいので、探して欲しいというもの。成樹探偵は、依頼者の女の子と一緒に“生きている星の砂”を探しに沖縄へ。

命を救った運転手さん

宮田てつじ
福岡県の名無しさん(39)から。恋人にフラれてからスナックで働いていたが、1年ほど前にその店も首になった。その日、元彼の店で飲んで、死にたい気持ちを告げると「死んでもいいけど、ここで死なんといて」と言われ、ショックで店を飛び出した。死のうと思って拾ったタクシーの運転手さんに事情を話すと、あたたかい言葉を書いた色紙を渡されて思い止まり、今はトラックの運転手をしている。あのときの運転手さんにお礼を言いたいが、事情があって同行できない。なんとかこの気持ちを伝えて欲しいというもの。てつじ探偵が異例の依頼者なしの調査を、独自の視点で敢行する。

閉じる

200655日(金) 放送

美女の温かな人情に局長が感激

ペットボトルの外国美人

石田 靖
大阪府の女の子(9)から。家の近くですごい人を見た。外国の女の人で、頭を丸坊主にしてその上に水の入った大きなペットボトルを乗せて歩いていた。もう一度会って、どうしてペットボトルを頭に乗せて歩くのか聞きたいので、探してくださいというもの。石田探偵は依頼者たちと聞き込み調査を開始した。

謎の折り鶴

松村 邦洋
広島県の主婦(32)から。銅版を細工して神社などの屋根や飾りを作る錺工(ほうこう)職人の父(62)が、最近“銅版の折り鶴”の折り方で悩んでいる。銅版の材料屋さんで見かけたもので、硬い銅版を折って作ると再現できない背中の膨らみがあり、見事な出来栄えだったらしい。父のために鶴を折った職人さんを探して、折り方を調べて欲しいというもの。松村探偵は問題の銅版屋へ。

サボテンステーキ食べたい!

竹山 隆範
京都府の男性(31)から。京都で美容師として働いているが、お国訛りからお客さんに出身地・宮崎県のことをよく聞かれる。そんなとき「宮崎のサボテンハーブ園のレストランで出しているサボテンステーキは、名物だけどマズイ」と言うと大ウケするが、実は食べたことがない。実際に食べて味を伝えたいが、サボテンハーブ園が閉園したらしいので食べられない。なんとか食べさせて欲しいというもの。竹山探偵は依頼者と共にサボテンハーブ園へ向った。

閉じる

※放送内容を読みたい年を選択してください。

次回予告

2025425日(金)
よる
1117分~ 放送

夜逃げをした家に、23年ぶりに一族が次々集結!?さらに、“夜逃げ”繋がりで衝撃の事実が発覚しスタジオ騒然!!
  • 夜逃げした我が家に戻りたい石田 靖
  • ミルクティーの紙パックで琵琶湖横断永見 大吾
  • 関西のおばちゃんは褒めると叩く?間 寛平
  • TVer
  • Abema
  • YouTube
  • 番組の放送エリア・時間
  • 番組紹介・出演者

過去の放送内容一覧

  • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
  • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
  • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD

探偵ナイトスクープWalker

30周年記念スマホアプリ

バーチャル背景のへや

  • TVer
  • ABEMA
  • YouTube

公式X(旧Twitter)

  • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
  • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
  • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD
  • 探偵ナイトスクープWalker
  • 30周年記念スマホアプリ
  • バーチャル背景のへや

公式X(旧Twitter)

TVer

2025年418日放送分
無料配信中!!

TVer 画像

驚くべき運の悪さは、実は当たりを引き寄せる強運の裏返し!?

  • ブルース・リーと共演した兄の形見竹山 隆範
  • 運が悪すぎる男田村 裕
  • あの時の自分に言いたいこと永見 大吾