月曜~金曜あさ5:00~8:00

放送内容

2019124(木)放送内容

トレンドエクスプレス

鶏だけじゃない…○○白湯ラーメンが続々

リポーター:田中良子

◎オコメノカミサマ

大阪・都島

月曜定休

電話番号:06-6923-7924

2018年10月オープン


・神様からの贈り物ラーメン 850円

おむすび型なんこつつくね

米粉を使った特注中太麺


<米白湯スープ>

牛・豚・鶏・カツオなどで炊いたトリプルスープに

おかゆ状にしたごはんを溶かしている


◎ ◯de▽ まるでさんかく

新大阪

電話番号:06-6152-6370

2018年11月オープン


・鯛白湯「とろり」 880円


<鯛白湯スープ>

国産天然真鯛と水だけで8時間煮詰めた濃厚スープ


・鯛めし 小 150円


◎Gion Duck Nooodles

京都・祇園

月・火定休

電話番号:072-396-6749(麺麓)

先月オープン


<鴨白湯>

有田の名ブランド紀州鴨を生姜、ニンニク、ネギなどの

香味野菜と一緒に4~5時間煮込んでいる


・鴨みかん(正式名称はイラスト)つけ麺 M 980円

 有田産みかんのエスプーマ

けさのクローズアップ

H.IS.で行く!“神秘の国”ミャンマーで癒やし旅

リポーター:林穂乃花

今年9月まで日本人観光ビザが免除に!

イギリス統治時代のコロニアル建築が点在


◎ボージョーアウンサンマーケット

ツアーで立ち寄ります


ロンジー 1枚 約720円

ロンジー:民族衣装の巻きスカーフ


・タナカ

タナカの皮には日焼け止め効果が!


◎シュエダゴンパゴダ

ツアーで立ち寄ります

※現在は一部工事中

食事や昼寝を楽しむのもOK

生まれた曜日の神様にお祈りする

水曜日は午前と午後に別れているのでミャンマーには曜日が8つある


・ミャンマー料理 モヒンガー

ツアーについています!

スープの甘みはバナナの木の芯


◎スーレーシャングリラホテル

ツアーで宿泊できます!

※アップグレード料金が必要

朝食ブッフェは80種類以上!


◎チャカッワイン僧院

ツアーで立ち寄ります

約350人の僧侶の生活が見学できる


・僧侶の食事見学

ツアーで見学できます

※寄付する場合費用や食べ物は自己負担になります

僧侶は昼12時から翌朝5時まで食事禁止


◇ミャンマー料理の昼食

ツアーについてます

・ミャンマー風 フィッシュカレー


・ゴールデンロックへのトラック乗車

ツアーについています


◎ゴールデンロック

ツアーで立ち寄ります

標高1101m

岩の下にブッダの髪の毛が挟まれているから落ちないと考えられている


・朝のゴールデンロック鑑賞

ツアーで立ち寄ります


◎Y.G.N SPA

フリータイムにどうぞ

・頭&肩マッサージ 60分 約720円


◎ルーフトップバー

ツアーで立ち寄ります

ワンドリンククーポン付き!(ビール・カクテル・ソフトドリンクから選択)


☆神秘の国 ミャンマー5日間

<行程>

1日目:関西空港10:30発→ベトナム航空<ハノイ乗継>※ご自身で乗継

→ヤンゴン18:00~18:10着 

夕食 ミャンマー麺料理

ヤンゴン泊


2日目:バゴー市内観光 チャカッワイン僧院にて食事風景見学・シェモードパゴダ

→ゴールデンロックの夕日鑑賞・ライトアップ

朝食 ホテル 昼食 ミャンマー料理 夕食 中華料理

チャイティーヨー山頂泊


3日目:朝日に照らされるゴールデンロック→バゴー市内観光 チャイプーンパゴダなど

→夕食後 ヤンゴン市内のルーフトップバーへご案内 1ドリンク付き

朝食 ホテル 昼食 ミャンマー料理 夕食 タイ料理


4日目:ヤンゴン市内観光 シュエダゴンパゴダ・ボージョーアウンサンマーケットなど

→ヤンゴン 18:55~19:10発→ベトナム空港<ハノイ乗継>

朝食 ホテル 昼食 飲茶


5日目:関西空港 6:40着


<ツアー代金> 

おとな1名様/2・3名1室

3/23・25・28 4/1・2・4・5・18・22出発 99,800円

ゴールデンウィーク 4/29 5/2出発    179,000円

※燃油サーチャージ込み

※国内空港施設使用料 旅客保安サービス料などおよび海外空港諸税が別途必要


<宿泊ホテル>

ヤンゴン:スタンダードクラス チャイティーヨー:エコノミークラス

2・3名1室利用時 1名様15,000円の追加代金で

ヤンゴン宿泊のみスーレーシャングリラホテルにアレンジ!


<お問合せ>

0570-550-597(H.I.S.コールセンター)

本日はただ今より受付!

全日10:00~18:30

掲載している「お問い合わせ先」などは、先方の都合により変更される可能性がございますので予めご了承ください。

これまでの放送内容

20191

  • 番組公式X
  • 番組公式Instagram
  • 番組公式TikTok