2019年1月31日(木)の放送内容
トレンドエクスプレス
- CHECK THE HITS~東京ゲゲゲイ
-
リポーター:澤田有也佳
☆東京ゲゲゲイ
2013年結成
<メンバー>
MIKEY…加藤ミリヤなどの振付けを担当
ヴォーカリストとしてオーディションを受け3万人の中からグランプリに
振付、演出、オリジナル楽曲の制作も担当
MIKU、BOW、YUYU、MARIE
Q.「東京ゲゲゲイ」の由来は?
MIKEYがゲイであることに由来
・「ゲゲゲイの鬼太郎」
水木プロダクション公認曲
Youtube再生回数は2,300万回超え
・「世界中からサヨウナラ」
東京ゲゲゲイ×DREAMS COME TRUE
・ブスの遠吠え
・さみしい×1000
・愛のフルコース…サックスで武田真治が参加
◎東京ゲゲゲイ歌劇団Vol.Ⅲ『黒猫ホテル』
2月23日(土)なんばHatchで公演
スタンディング:5,800円
受付特電:0570-02-9505
※2月3日(日)12:00まで
けさのクローズアップ
- 冬の大敵に最適!おいしくて使える生甘酒のススメ
-
リポーター:田中良子
・米こうじ甘酒(ノンアルコール)
→免疫力を上げる栄養素が豊富、風邪やインフルエンザ予防に最適!
・米かす甘酒(アルコール入り)
◇発酵Lab Coo
兵庫・たつの市
米こうじ甘酒に含まれる主な栄養素
ブドウ糖・必須アミノ酸・オリゴ糖・ビタミンB群+酵素(100種類以上)
◯米こうじ甘酒
微生物(コウジカビ)が残っているため出来上がり後もじわじわ発酵が進む
加熱殺菌で発酵を止め、日持ちさせる→酵素やビタミンの効能が半減!
※加熱しても酵素・ビタミン以外の栄養成分は損なわれない
☆《生甘酒の作り方》&《生甘酒活用レシピ》
◎生甘酒
保存期間:冷蔵1週間、冷凍1ヶ月
<材料(出来上がり600㏄)>
米こうじ(乾燥) 200g
ぬるま湯 400cc(水300cc+熱湯100cc)
<作り方>
①炊飯器のお釜の中で米こうじを手でほぐしてパラパラにする。
②ぬるま湯を入れ 軽くかき混ぜる。
③炊飯器にかけて保温スイッチをオンにする。
④炊飯器のフタを開けたまま厚手のタオルをかぶせ、6時間ほど置く。
※カサ増ししたい場合は②に冷やご飯150gと水150ccを
加え、④の放置時間を8~12時間にする。
→300ccがカサ増し
◎フルーツ甘酒(キウイ)
<材料(1人分)>
キウイ 1個
甘酒 キウイと同量
水 キウイと同量
<作り方>
①皮をむいて刻んだキウイ、甘酒、水をブレンダーで混ぜる。
◎生甘酒ドレッシング/ゴマ風味
<材料>
甘酒 大さじ2
しょう油 大さじ1
酢 大さじ1
白味噌 大さじ1
ごま油 大さじ1
<作り方>
①材料を全て混ぜる。
◎生甘酒ドレッシング/玉ねぎ風味
<材料>
甘酒 大さじ3
酢 大さじ2
玉ねぎ 1/4個
オリーブオイル 大さじ2
塩 小さじ1
粗びきこしょう 少々
<作り方>
①玉ねぎをすりおろし、レンジ(500W)で1分加熱する。
②①に他の材料を全て加え、よく混ぜる。
◎生甘酒ドレッシング/マヨネーズ風味
<材料>
甘酒 75g
絹ごし豆腐 75g
酢 大さじ1と1/2
塩 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ2
<作り方>
①材料を全てブレンダーに入れて混ぜる。
◎豚のしょうが焼き
<材料>
生甘酒 大さじ2
豚ロース肉(しょうが焼き用) 200g
しょう油 大さじ2
ショウガ(すりおろし) 1片分
<作り方>
①生甘酒としょう油を混ぜ合わせたところに豚肉を入れ、軽く揉む。
②冷蔵庫で半日以上漬け込む。
③焼く前にショウガを加え、弱めの火で焼く。
◎タンドリーチキン
<材料>
鶏もも肉 1枚
生甘酒 大さじ2
ヨーグルト 大さじ2
ケチャップ 大さじ1と1/2
カレー粉 小さじ1
しょう油 小さじ2
塩 小さじ1/2
ニンニク(チューブ) 2~3cm
ショウガ(チューブ) 2~3cm
<作り方>
①調味料を混ぜ合わせたところに、食べやすい大きさに切った鶏もも肉を
入れ軽く揉む。
②冷蔵庫で1日以上漬け込む。(3日程度置くと柔らかくなる)
③180℃のオーブンで15分焼く。
◎生甘酒ショコラ
<材料>
ビターチョコ 100g
生甘酒 30g
ココアパウダー 適量
<作り方>
①刻んだチョコを湯せんにかけて溶かし、甘酒を加えて混ぜ合わせる。
②①を型に流し込み、冷蔵庫で4~5時間冷やし固める。
③②を一口大にカットし、ふるったココアパウダーをまぶす。
サキヨミEnter!
- 今年の恵方巻き
-
リポーター:加納永美子
◇大丸 梅田店
電話番号:06-6343-1231
◎札幌かに家
大丸梅田店 B1F
・キング&クイーン巻き 4,860円
かにの王様 タラバガニ
かにの女王 ズワイガニ
◎無添くら寿司
天六駅前店
電話番号:0120-989-014
※2月3日まで予約受付
・まるごといわし巻 378円
・七福巻 248円
・なんだこれは!?巻 248円
◎手作り居酒屋 甘太郎
天王寺店
電話番号:050-3851-1046
※関西地区12店舗で2月3日まで販売
・悪魔の恵方巻 4,309円
※ディナータイム限定
豚ヒレカツ、ガーリックライス
太巻きの上にマヨネーズ、牛カルビ焼肉、ソーセージ、スクランブルエッグ、ピザ
全長50m、総重量1.5kg
約6,000kcal
掲載している「お問い合わせ先」などは、先方の都合により変更される可能性がございますので予めご了承ください。