月曜~金曜あさ5:00~8:00

放送内容

2019624(月)放送内容

トレンドエクスプレス

ブランニュー#483

リポーター:英智佳

<関西初!空中バトル体験>


☆スカイファイト

 グランフロント大阪 南館6階

 お問合せ:080-8905-3005

 7/15まで


 ・操縦体験は4歳からOK!


 ・ドローンレース2回 1,000円

 3つのゲートを3周するタイムアタック



<日本ならではの食・文化が集結>


☆大阪城下町

 大阪城公園 JO TERRACE OSAKA

 お問合せ:080-3756-3948

 

 ●ラーメン小路

  全国から集まった人気ラーメン店5軒


 ・【東京】焼きあご塩らー麺 たかはし

   焼きあご塩らー麺 800円


 ・【東京】黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン

   生ハムフロマージュ 1,180円


 ・【岡山】すわき後楽中華そば

   金ごまラーメン 950円


 ・【京都】京都ラーメン 天天有

   鶏白湯ラーメン 800円


 ・【大阪】上海まぜそば拌麺888

   上海まぜそば 卵黄のせセット 950円


 ●VR NINJA弥助


 ・VR忍者体験 大人:2,484円


 ・忍者衣装レンタル 1,080円


 ●和珀 WAHAKU


 ・今日の肴 500円


 ・利き酒 3種 500円



<この夏誕生!最新ファッションブランド>


☆「HTIG (エイチ・ティグ)」=阪神タイガースガールズ

 大阪・阪神梅田本店

 お問合せ:06-6345-1201


 ・タンクトップ 5,616円


 ・パンツ 8,856円


 ・ネックレス 3,240円


 ・リング 4,968円


 ・ビッグTシャツ 5,616円

けさのクローズアップ

意外なポイントも!梅雨時のカビ対策

リポーター:おちあやこ

☆梅雨時のカビ対策


Q.カビはなぜ生える?

「エサ」と「水分」があればどこにでも生える


【カビが生える3つの条件】


 ①温度

  カビは5℃~35℃で生息

  20℃…急に元気に

  28℃…繁殖が最も盛んに!


 ②湿度

  80%を超えるとカビは非常に元気になる


  カビが生えやすい場所

  ・浴室 ・洗面所 ・窓 ・下駄箱

  ・毛足の長いじゅうたん など


 ③栄養

  人のフケやアカなど有機物であれば栄養になる


  カビが生えやすい条件

  ・観葉植物をいっぱい置いている

  ・ペットを飼っている


◇お風呂


 ・シャンプーやソープ類をできるだけ少なくすること

 ・掃除の際は熱めのシャワーで流す

  熱さとシャワーがぶつかった衝撃でカビが死ぬ

  流した後はしっかり乾燥させる


◇エアコン


 使い始めは中に生えていたカビがいっぱい出るので

 つけた直後は10分間は換気をしてカビの胞子を追い出す

 吹き出し口は結露しやすくカビの温床に!


◇下駄箱


 ・クツは新聞紙を入れて除湿


◇冷蔵庫


 給水タンクが冷蔵庫にあれば氷にもカビが!

 冷蔵庫:約3~5℃ カビは行きていける 

 給水タンクはこまめに水を取り替えて定期的に洗浄を



☆カビは体内に入ると様々な健康被害が!


○カビを吸い込むとどんな悪影響が?

 気管支炎やぜんそくを持っていれば咳がひどくなったり

 呼吸困難を起こすことがある


○夏型過敏性肺炎

 発熱や咳などの症状

 夏型過敏性肺炎の原因とされるトリコスポロン・アサヒ


○アスペルギルス症

 特定のカビを吸い込むと呼吸器の症状が非常に治りにくく長引くことがある


Q.原因がカビかどうかを見極める方法は?

 ・採血して特定のカビに対する抗体検査

 ・家を観察してカビをたくさん見つけたなら原因である可能性が高い

掲載している「お問い合わせ先」などは、先方の都合により変更される可能性がございますので予めご了承ください。

これまでの放送内容

20196

  • 番組公式X
  • 番組公式Instagram
  • 番組公式TikTok