月曜~金曜あさ5:00~8:00

放送内容

2019625(火)放送内容

トレンドエクスプレス

いつか食べたい!意外なセレブメニュー

リポーター:杉枝真結


◎韓式茶寮 九

大阪・北新地

完全予約制

営業時間:18時~23時

お問合せ:06-6453-6070


・山形牛の炙りユッケ うにじゃん。

・コース 18,000円(税・サ別) ※一部内容が変わる場合があります

・シャトーブリアンとビビンバ


◎熊の焼き鳥 北新地

大阪・北新地

会員制

営業時間17時30分~23時

9/30までは会員以外でも利用可能

お問合せ:06-4797-6491


・おまかせ5串とスプーン3本 6,264円


・世界一高い熊のたまごかけご飯 北新地店限定(1日限定1食) 10,800円


◎スイスホテル南海大阪 10階エンプレスルーム

大阪・難波

営業時間:11時30分~15時 17時30分~21時

お問合せ:06-6646-5129


・特製冷麺 12,000円(税・サ別) 7月1日(月)~8月31日(土) ※要予約


けさのクローズアップ

なんて幻想的…美しき万華鏡

リポーター:阪本智子


◎日本伝来200年! 不思議な万華鏡の世界


□万華鏡専門店 カレイドスコープ昔館

東京・麻布十番

お問合せ:03-3453-4415

定休日:火曜


1816年スコットランドのデイヴィッド・ブリュースター卿が発明

新しいおもちゃとしてヨーロッパで大人気に

1819年 日本に伝わったことが書物に記されている

今年はちょうど伝来200年


○万華鏡作家 山見 浩司さん


山見さんの最新作「Memories of Arizona」

6月の万華鏡世界大会で最優秀作品賞を獲得


2018年 万華鏡世界大会 最優秀作品賞 「LOVE ME TENDER」


「手作り万華鏡入門」 誠文堂新光社 1,620円


□カレイドスコープ・アートスクール

東京・目黒区

お問合せ03-6451-0071


万華鏡作りにチャレンジ!


万華鏡の主なパーツ

・ボディ

・ミラー

・オブジェクト

ホームセンターなどで入手可能


①3枚の鏡を1ミリあけてテープでつなぐ

②保護フィルムをはがす(鏡が汚れないように注意)

③鏡を三角形に組み立てる(隙間があかないように)

④ボディにミラーを入れて接着剤で固定

⑤ミラーの大きい三角形の方に のぞき穴をつける

⑥好きなオブジェクトを入れる

⑦オブジェクトが動く余裕をもたせて ふたを固定


掲載している「お問い合わせ先」などは、先方の都合により変更される可能性がございますので予めご了承ください。

これまでの放送内容

20196

  • 番組公式X
  • 番組公式Instagram
  • 番組公式TikTok