月曜~金曜あさ5:00~8:00

放送内容

2020723(木)放送内容

トレンドエクスプレス

こんなところに温泉宿&in兵庫

リポーター:小嶋花梨

三宮から約1時間でいける宿


◎料亭旅館 人丸花壇

兵庫県・明石市

お問い合わせ:078-912-1717

・1泊2食付き(2名1室)

1名 19,950円(税込)~


◎里湯ひととき 夢乃井

兵庫県・姫路市

・別邸 夢乃井庵 夕やけこやけ

・1泊2食付き(2名1室)

1名 28,750円(税込)~

お問い合わせ:079ー336ー0457

けさのクローズアップ

今歯医者は大丈夫? 歯周病とコロナの深い関係とは…

リポーター:川崎美千江

◇医療法人 真摯会 なんばクローバー歯科

大阪・浪速区湊町

電話番号:06-6586-6070


<日本歯科医師会によると>

感染発症当初から7月21日時点まで歯科治療を通じて患者への感染報告なし

インフルエンザ 肝炎ウイルス エイズウイルスなどの

感染症予防策を元々行っている

新型コロナの流行に関係なく

元々徹底した感染対策を行っているので安心


○体温チェックとアルコール消毒

○雑誌類の撤去や徹底した院内除菌

○フェイスシールド・防護服・グローブ・マスク


<口腔外バキューム>

通常のバキュームで飛び散った唾液などを吸い取る

感染予防に非常に効果を発揮するといわれる


<イヤホン>

スタッフが大声を出して飛沫を飛ばさないよう

無線で連絡を取り合うようにしている


治療で使用する細かい器具は?

<高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)>

121℃の高圧の蒸気で微生物を死滅させる


<歯周病>

歯周病菌により口内に炎症を起こす細菌感染


歯茎の赤みや腫れ

口臭

出血

土台の骨が溶ける

歯が抜ける


◎歯周病と新型コロナの深い関係性

歯周病菌による細菌性肺炎×新型コロナによるウイルス性肺炎→重症化

歯周病で歯茎から出血≒ウイルスが入りやすい

血管を介し肺に届く→新型コロナのウイルス性肺炎に


◎歯周病を予防する方法

新型コロナウイルスは細胞の表面にあるACE2受容体を介して侵入

舌の表面にはACE2受容体が多い

飛沫感染すると舌の表面に新型コロナウイルスが付着


◎必ず行ってほしい予防法“舌みがき”

・舌の奥から手前へ軽く数回動かす

・舌みがきは朝がベスト

夜間は唾液が分泌されないため 朝は細菌が繁殖

・デンタルフロスや歯間ブラシも効果的


新型コロナウイルスの予防としても

口内を健康に保ちましょう

掲載している「お問い合わせ先」などは、先方の都合により変更される可能性がございますので予めご了承ください。

これまでの放送内容

20207

  • 番組公式X
  • 番組公式Instagram
  • 番組公式TikTok