○○が行く

ネタを求めて東へ西へ!各地のトピックを、コールが誇る多彩なリポーター陣が日替わりでお届けしま〜す!

5:20 ○○が行く

相沢美紗樹リポーター

6月1日放送「東洋一の百貨店建築」

2010年5月31日(月)

京都の新しい色?『京色パステル』

雅なる色の文化が伝わる京都。
豊かな色の世界を知ってほしいと
18色の画材で『京色パステル』が開発されました。
大学生の井上友希子さんが、
200以上のパステルから色を選び
「京町家の佇まい」「保津川ソーダ」など
特徴ある名前を付けました。
「色の感性が失われつつある中
 京都の色を伝えたい」と井上さん。
小学校のほか、画家がイラスト教室で使うなど
色の継承が始まっています!

2010年5月28日(金)

ほぼ1400年…!? ちょっとオトナな大津

観光ポスターで「ほぼ1400年」と書いた大津市。
1300年祭で賑わう奈良より43年前、
667年には大津に都があったんです。
今が2010年だから……2010-667=????
「ほぼ」ですので…。
大津京跡では「おおつ光ルくん」が迎えてくれました。
近江神宮には日本で最初の「水時計」が!
「ゆば揚げ体験」や「足湯」も近くにあります。
これで大津は「ほぼ」制覇ですね?

問い合わせ

びわ湖大津観光協会
 http://www.otsu.or.jp/
 077-528-2772

2010年5月27日(木)

ひっくり返すシリコンおもちゃ『ノシリス』で触覚を刺激!

丸、三角、四角、ハート型のシリコン素材。
内側にひっくり返すと……
ちょうちょやクローバー、スペードの形に!
この瞬間、子どもが一番喜ぶんだそうです。
感性を刺激する知育玩具として、今月発売されたばかりです。
生まれたとき、一番働いているのが触覚。
いろいろなものに触ることが肝心で、
これを刺激するおもちゃは今までなかったんだとか。
確かに、時間を忘れて私も触ってしまいました〜

問い合わせ

「アイ・シー・アイデザイン研究所」で検索してください

●ひっくり返すシリコンおもちゃ『ノシリス』
 8個入り6300円、14個入り10500円
 購入はインターネットのみ

2010年5月26日(水)

まもなくリニューアル! 明石・天文科学館

開館50周年にあわせて改装中の
明石市立天文科学館に入らせてもらいました!
ところが悪役「ブラック星博士」に邪魔をされ…
悲鳴を聞いた科学館のヒーロー「シゴセンジャー」が
                助けてくれました!
館内では「天ボラ」という説明ボランティアが研修中。
月の満ち欠けや宇宙137億年の歴史など
体験して実感できるものも増えました。
宇宙の壮大さを感じてみては?

問い合わせ

明石市立天文科学館
 5月29日(土)リニューアルオープン
 「天ボラ」は随時募集中(研修制度あり)
 078-919-5000

2010年5月25日(火)

顔合成ロボ『ゴボちゃん』

姫路科学館で行列ができる人気マシン!
将来自分がどんな顔になっているか予測してくれます。
手順はマシンで写真を撮って性別を入力するだけ。
2000人の顔サンプルの平均値と自分の顔を
掛け合わせるんだそうです。
開発したのは地元姫路のグローリー。
紙幣を識別する技術に活かせると
顔認証の研究がスタートしました。
顔だけから、性別と年齢を識別する装置では、
認識率の高さにびっくり!

問い合わせ

「姫路科学館」で検索してください
(顔合成ロボ『ゴボちゃん』は5月30日まで)

2010年5月24日(月)

世界3位のジェラートが京都・嵐山に!

渡月橋のそばで販売されている『プレミオピスタチオ』。
ジェラート発祥の地・イタリアで開かれた世界大会で
3位に入賞しました!
「アイスクリームは空気を入れて甘さを増す」…
撹拌機の羽の形や向きで、入る空気の量が決まるため
羽の微調整や取り出すタイミングが重要だそうです。
お店にはクッキーやきなこをトッピングしたものや
桜餅、キムチのジェラートも!
ぜひ一度お試しください!

問い合わせ

●新八茶屋
 075-861-0117
 乾アナの大好物の果物を使った新作ジェラート、
 『昭和の味 イヌヌのミックスジュースジェラート』が、
 5月24日から2週間限定で販売されます!
 (320円)

2010年5月21日(金)

再び海へ! カメの人工ヒレに挑戦

サメに襲われ両ヒレが傷ついたウミガメを
海にかえそうと、
人工のヒレを作るプロジェクトが進んでいます。
現在いる、須磨海浜水族園で会ってきました!
名前は悠ちゃん。
ヒレは意外にやわらかく繊細で
製作している「川村義肢」でも試行錯誤が続きます。
しかし、これは人間の義手や義足にも応用できるとか。
少し太り気味な悠ちゃんですが、
2ヵ月ほど須磨にいるそうです!

問い合わせ

須磨海浜水族園
078-731-7301

2010年5月20日(木)

たこ焼き・お好み焼きがパリッと変身!

コナもんは今、せんべい、ようかんなど
様々な「お菓子」になっていますが
「そのまんまのお菓子」が新登場!
大阪・池田市の会社が
本物をフリーズドライで乾燥させて作りました。
食べると…サクサク! キャベツも入ってる!
山芋の納入先のお店で、
大きさなどから「規格外」となったコナもんが
廃棄されているのを見て、
有効利用を思いついたそうです。
新しいお土産として定着するかも?

問い合わせ

●ブランケネーゼ株式会社(大阪・池田市)
 「ブランケネーゼ」で検索してください
 このお菓子は今月末から駅や空港などで販売される予定

2010年5月19日(水)

奈良・平安遷都グルメに注目

平城遷都1300年祭!
エントランス広場内にある「味の館」で見つけたのは
「鹿せんべいアイス」。
パリパリした“せんべい”は炭酸せんべいなんだとか。
また「なら漬けアイス」は
奈良漬の独特の香りで、面白い味でした!
会場を離れ歩いていると
「1300年カレー」という看板を発見。
「ラホツ」というタイ料理店で、
実際に当時あった食材だけで作られました。
奈良グルメにも注目です!

問い合わせ

●「鹿せんべいアイス」(150円)
 「なら漬けアイス」(350円)
  ⇒平安遷都1300年祭の会場で販売
  (「なら漬けアイス」はインターネットでも
   販売されています。
   「平宗」で検索してください)

●「1300年カレー」(800円)
  ⇒タイ料理「RAhOTSU」(奈良市高畑町)
   0742-24-1180

2010年5月18日(火)

新スポーツ「スラックライン」に挑戦!

3年前にドイツで生まれ、
去年日本に上陸したばかりの「スラックライン」。
綱渡りにトランポリンを足したようなこのスポーツは、
クライマーがバランス感覚を養うために始めたそう。
わずか5センチ幅の「綱」の上で、跳んだりはねたり。
私も挑戦しましたが、ラインが揺れるため、
上に乗るのも一苦労!
ドイツ出身の世界ジュニアチャンピオンは、
なんとライン上でバック宙をやってましたよ〜!

問い合わせ

「ギボン スラックライン」で検索してください

2010年5月17日(月)

大人気の「おむつケーキ」

おむつを組み合わせてデコレーションケーキの
形に仕上げた「おむつケーキ」!
アメリカで妊婦さんへのプレゼントとして誕生しました。
阪神百貨店にあるお店では予約が殺到!
「納品してもすぐ売れる」とのこと。
大阪・中央区に登場した専門店「PLUHA」では
靴下やハンカチを使ってデコレーション。
おむつケーキアーティストの三浦里美さんによると
おむつを細かく巻くのがポイントだそうです!

問い合わせ

●阪神百貨店6階「Baby Message」
 06-6345-1201
●PLUHA(プラハ)
 0120-928-083

2010年5月14日(金)

井上コメンテーターと歩く、しっとり京都の旅

まずは東山区「京都霊山護国神社」。
坂本龍馬など幕末の志士の御霊が祀られています。
横には幕末維新の歴史専門館も。
お昼は「天ぷら八坂圓堂」。
静かな部屋で旬のコースを…。
井上さんオススメの中京区「アスタルテ書房」は
書斎のような古本店。
京都の街のように静かでモダン!
最後は「JAZZ PIANO BAR Ambassadeur」で
ピアノ演奏をプレゼントしてくれました!

2010年5月13日(木)

人気のかけっこ教室

トータルスポーツ代表の占部走馬さんが開いている
かけっこ教室に参加しました。
まず50メートル走の実力を確かめると、10秒72…

速く走るコツを教えてもらいました!
 @足の力で前に進む感覚を養う
 A姿勢を学ぶ
 B普段より速いスピードを体感する

体を使って教えてもらった後に
50メートルを走ったら
人生で一番速い、9秒26が出ました!
こういう教室はうれしいですね!

問い合わせ

「トータルスポーツ」で検索

2010年5月12日(水)

ちびっこ書道パフォーマンス

平城遷都1300年祭のメイン会場・大極殿では
奈良市内の小学生らが
大きな筆で、大きな半紙に、大きな文字を書いていました!
書道+音楽+ダンス=書道パフォーマンス。
奈良育英小学校の児童らが書いたのは
「きよらかに ひびく鐘の音 であいのまち」!
コツは「根性」と「気持ち」だそうです。
大きな半紙に私も書きましたが
すごく息が切れました。
メール世代が夢中になっているそうです!

2010年5月11日(火)

春に生まれた動物に会いに行く!

春から初夏は、動物園で赤ちゃんが誕生する季節。
神戸の王子動物園で見てきたのは、フサオマキザル。
赤ちゃんが見学できるのはとっても貴重なんです!
フラミンゴのヒナはピンクではなく、グレーでした!
海遊館では、コツメカワウソ。
カルシウムをとるための日光浴の様子を
見ることができました。
天王寺動物園ではフタコブラクダ。
普段なかなか目にできない赤ちゃん。
ぜひ、見に行ってみては?

赤ちゃん情報

●王子動物園
 ・フサオマキザルの赤ちゃん見学
   午前10時から1時間(5月31日まで)
 ・フラミンゴのヒナは続々誕生しています
 ・6月中旬くらいに「シロフクロウ」が生まれる予定
●海遊館
 ・コツメカワウソの赤ちゃんの日光浴
   午後1時45分から30分間、海遊館前の広場にて

2010年5月10日(月)

駅で子どもたちに大人気なモノ

JR四条畷駅で子どもたちに配られている
「なわてっこきっぷ」が大人気!
作ったのは駅員の池田雄太さん。
母親の切符を奪い合っている兄弟を見て
「記念になるものがあれば」とひらめいたそう。
ICOCAを模して手作りしたもので
自動改札機にかざしても作動はしません。
しかし…
『ピッ』って口で言ってる!
JR学研都市線星田駅でも配布されていますが
制作が追いつかないほどの人気です!

2010年5月7日(金)

神戸ファッション美術館

六甲アイランドにある『神戸ファッション美術館』。
こちらでは現在、ファッションの歴史や魅力を
伝える展覧会が行われています。
中国の纏足や体の曲線で美しさを競っていた
時代のヨーロッパのコルセットなど、
現代の価値観では新鮮にうつるファッションが目白押し!
他にもマドンナの衣装を手掛けるデザイナーの作品や、
馬が馬に乗るためのパンツなど
心をくすぐられる一点が必ず見つかるはずです!

問い合わせ

『神戸ファッション美術館』で検索!

2010年5月6日(木)

"脱歯医者”な歯医者さん

コンビニの1.7倍、全国に約6万8000もある歯医者さん。
大阪市西区の「ハシモトデンタルオフィス」では
先生は茶色のシャツ!
内装はまるでエステサロン!
装飾品はメイド・イン・バリ!
患者さんが少しでもリラックスできるように
「癒しの空間」をテーマにリニューアルしました。
大阪府忠岡町の2号店では
足湯につかりながらの歯科検診も!
サービス競争はここまで激化しているんですね〜!

問い合わせ

●ハシモトデンタルオフィス(大阪市西区)
 06-6449-1182

●忠岡デンタルクリニック(大阪府忠岡町)
 0725-22-2685
  ※足湯は「検診」のみ

2010年5月5日(水)

おもちゃがキャンバス! 『ダンボールハウス』

白いダンボールで作られた小さな家。
この屋根や壁をキャンバスに見立てて
自由にお絵かきできる
「ペイント・ダン・ハウス」が人気です!
ダンボール製造メーカー
「堅田紙器」(兵庫・丹波市)が、
当初犬小屋として発売したものを、
子供向けの「白いおもちゃ」にしました。
二重構造のダンボールで丈夫にできていて、
おもちゃ箱になったり、
中に入って遊ぶこともできますよ!

問い合わせ

「堅田紙器」で検索してください

2010年5月4日(火)

革命!? おからの出ない豆腐

豆腐を作るときは、豆乳の搾りかす「おから」が出て
栄養豊富なのに大部分が捨てられています。
しかし、大阪の会社が
「おからが出ない」豆腐を開発しました!
大豆の粉を完全に水に溶かし、
さらに大豆同士を衝突させて粉砕する画期的製法で、
大豆の味や栄養をそのまま残します。
食物繊維は一丁でレタス15個分もあるとのこと。
食べてみると、甘い! お豆の味がそのまま!
便秘にもいいかも!?

問い合わせ

株式会社アロマ
 「ひみこ豆生(とうふ)」
 072-653-5411

2010年5月3日(月)

移動動物園 感謝の「飼育小屋公開」

このGW限定で、普段は非公開の「飼育小屋」を
公開している移動動物園に行ってきました!
ここでは去年12月、熱帯動物を飼育していた温室から
火が出て、約80匹が死亡。
しかし、訪れた保育園児らから応援の手紙が届き、
肩を落としていた園長さんが、
「前向きになれたのは子どもたちのおかげ」と
飼育小屋の公開を決めました。
隠れた穴場として、動物と触れ合ってみてはいかが?

問い合わせ

京都ポニーどうぶつえん
 飼育小屋の公開は5月5日まで(入園料500円)
 京都市西京区大枝沓掛町26−402
 075-332-4369

※掲載している情報は、
取材時点のもので、全てが
最新のものとは限りません。ご理解の上、ご利用下さい。