検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2019年2月22日(金) 放送
- 74歳ボクサーの強烈パンチが炸裂!?
74歳、人生最後のボクシング
真栄田 賢- 兵庫県の男性(50)から。私が営む居酒屋の常連客である北風さん、通称「北さん」は74歳の熱いおじさんで、お店を経営する上でも色々とアドバイスをいただき、とてもお世話になっている。そんな北さんは61歳からジムに通いボクシングを始め、最近では運動不足の私にボクシングを教えてくれている。しかし、いつもタフで負けず嫌いなおじさんなのだが、最近元気がない。実は4ヵ月ほど前に決まりかけたボクシングの試合が流れてしまい、ショックを受け、かなり落ち込んでいるのだ。そこで北さんに試合を組んであげたく、対戦相手となる同じ70歳前後ぐらいのボクシング経験者を探してもらえないだろうか?周りでいくら探しても、そんな人は見つかりそうにない。おそらく北さんの人生で最後になると思われるボクシングの試合を組んであげて、もう一度、元気な北さんが見たい、というもの。
シャリが食べられない息子
橋本 直- 神戸市の男性(48)から。私も妻もお寿司が大好きなのだが、息子はお寿司が大の苦手。というのも、息子はお寿司のシャリが大嫌いなのだ。しかも、ご飯もポン酢も酢の物も大好きなのに、シャリだけがダメ。なぜだろうか?息子自身も「お寿司を美味しく食べられるようになりたい」と言っている。野球で体は鍛え上げているので、厳しいトレーニングにも耐える自信があるそうだ。家族でお寿司屋さんに行けるように、どうか息子のシャリ嫌いを克服させて欲しい、というもの。
会いたいけど会えない…100歳のおばあちゃん
田村 裕- 東京都の女性(38)から。今年100歳を迎える祖母のことで依頼したいことがある。私は小さい頃から大のおばあちゃん子で、とても可愛がってもらった。祖母はテレビが大好きで、昔からテレビを見ながら、あれこれと芸能人の話をよくしている。しかし、今までの人生で一度も芸能人に会ったことはない。そこで超有名な探偵さんのどなたかに、2人の子供の育児に追われ長時間の外出ができない私に代わって、遠く離れて住む祖母の100歳の誕生日をお祝いしてもらえないだろうか。私の分まで、ギューッとハグしてきてください、というもの。
- 出演者
-
顧問:May J.
西田敏行、高橋ユウ、竹山隆範、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、橋本直
閉じる
2019年2月15日(金) 放送
- キダ最高顧問の心を震わせたラップ!?
夢にふんぎりを…憧れのボートレーサー
たむらけんじ- 大阪府の男子高校生(17)から。僕は、小さい頃から父に住之江のボートレース場に連れて行ってもらったこともあり、ボートレーサーを目指してきた。中学3年生の時には試験も受けたが、結果は不合格。レーサーになるには、身長や体重など様々な条件があり、今、僕は条件を満たすことが難しくなってきていて、その夢を叶えるのは難しいかなと思っている。そこで、レーサーになる夢にふんぎりをつけるため、一度、競艇のボートを操縦してみたいのだ。レース場のイベントで、レーサーの人と一緒に乗るペアボートには乗ったことはあるが、最後にどうしても1人で競艇のボートを操縦してみたい。よろしくお願いします、というもの。しかし、競艇用のボートは法律上、選手以外は1人では乗れないことが判明。そこで、たむら探偵が差し出したのは、モノ作りが大好きという男性からの依頼だった。さらに、以前、“天才競艇少年”として番組に登場した男性も出現し…。三位一体となり、前代未聞の解決劇が始まる!?
愛する夫のアレルギーラップ
田村 裕- 滋賀県の女性(36)から。私の夫はアレルギー性鼻炎、喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎で、幼い頃から現在まで30年間ずっと苦労している。そんな夫の趣味はラップで、最近アレルギーについて綴った新曲が完成。これが素晴らしい曲なのだ。夫はアトピーを笑いに替えてテレビで活躍する、田村裕探偵を心から尊敬しており、「このラップを同じ悩みを持つ田村さんとコラボして、もっといい歌にしたい」と、ことあるごとに言っている。出戻りで子連れの私と結婚をしてくれ、新たに生まれた長男の面倒も率先して見てくれる優しい夫の夢。田村探偵とのラップのコラボ、叶えてもらえないだろうか、というもの。
視聴率調査in大阪狭山
間 寛平- 大阪府の男性(20)から。僕は「深夜の視聴率調査」が大好き。でも、あの調査は大阪市内でしかやっていないように思う。僕は大阪の郊外に住んでいるが、寛平さんは大阪市以外は来てくれないのだろうか、というもの。
- 出演者
-
顧問:キダ・タロー
西田敏行、工藤夕貴、間寛平、石田靖、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑
閉じる
2019年2月8日(金) 放送
- おじいちゃんVS孫娘の感動のかけっこ対決!
90歳の祖父にかけっこで勝ちたい!
真栄田 賢- 愛媛県の女性(32)から。私には、今年で90歳になるおじいちゃんがいる。そんなおじいちゃんに、かけっこで勝ちたい!簡単な依頼だと思うかも知れないが、祖父は現役の陸上選手で、10年前、マスターズ陸上200m走でアジアチャンピオンになったほど。今も毎日トレーニングを続けていて、普通に勝負したところで勝てるわけがない。幼い頃、両親が離婚した私にとって、おじいちゃんはお父さん代わりだった。勉強を教えてくれたり、海やスキーに連れて行ってくれたり、父親のように接してくれた。ところが、私が生まれて32年、これと言って親孝行、いや、おじいちゃん孝行をしていない。そこで「真剣勝負をすることで喜んでくれるのでは…」と思い立った。よろしくお願いします、というもの。
ナイトスクープが好き過ぎるフランス人
澤部 佑- 三重県の男性(38)から。私は三重県に住むフランス人男性で、16年前に日本に来た。私は探偵の皆さまにお願いすることは何もない。むしろ皆様方に何かお贈りしたいのだ。私は皆様方の大ファンで、妻と毎週欠かさず番組を熱心に見ている。しかも、番組を録画し、それを一つずつの依頼ごとに分けて見ている。3つを一度に見てしまうと、翌週の番組まであまりに長く感じてしまうからだ。我が家では「1個見よう」というのは、「1つの依頼を見ること」を意味する。1つの依頼が解決されたあと、停止ボタンを押すことは、いつもとても難しい。なぜなら、続きを見たいという気持ちがあまりに強いから。私は皆様方の番組は人々にとって役立つものだと思っている。だから、感謝の気持ちを表すため、皆様方を我が家に招待して、手作りのフランス家庭料理をご馳走したい。薪ストーブのオーブンを使って料理ができるので、冬にお越しいただくのが一番。美味しいワインを飲みながら、番組の様々な思い出を語り合いましょう。お会いできるのを楽しみにしています、というもの。
止まらない時計?
石田 靖- 奈良県の男性(41)から。電池を抜いた目覚まし時計が、なぜか正常に作動している。なぜ動いているのかは分からない。電池を抜いてから、もう2カ月経つが、まだ時計は動いている。調査をして欲しい、というもの。
- 出演者
-
顧問:金本知憲
西田敏行、飯豊まりえ、間寛平、石田靖、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑
閉じる
検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2025年4月11日(金)
よる11時17分~ 放送
- Coming Soon