検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2022年5月27日(金) 放送
- 足クサ王から、亀文字チャレンジ、さらに亡き母のお墓参りと 振り幅180度のラインナップは見ごたえ十分!!
足のクサさに誇りを持つ男
間 寛平- 大阪府の男性(22)から。僕は足がクサい。本当にすごいクサさで、僕より足がクサい人に今まで出会ったことがない。なので、僕は自分の足のクサさに誇りを持っている。しかし、もしかしたら世間には僕くらい足のクサい人がいるかも知れないと思い依頼した。そんな人に是非会ってみたい。そして、誇りをかけて、どちらの足の方がクサいか勝負させて欲しい、というもの。そこで、番組に寄せられた自薦他薦の“足クサ”自慢を次々訪ね、真剣勝負を決行。果たして、初代“足クサ王”に輝いたのは誰?スタジオに依頼者の男性が見学に来ており、実際に「足のクサさ」を体感してみることになるが、依頼者は松本局長を指名!はたして、局長はどんな反応を見せるのか!?
カメ200匹で亀文字!?
田村 裕- 三重県の男性(41)から。私は亀を愛し、亀に憑りつかれている人間だ。好きすぎて、今は家で200匹ほど飼っている。そして、以前からどうしてもやりたいことがある。愛する亀たちで人文字ならぬ“亀文字”を作って、記念撮影をしたいのだ。だが、亀はそれぞれ好き勝手に動くので、一人ではとてもできない。力を貸してください、というもの。助っ人も集め万全の体制で挑戦するも、予想以上に足の速い亀たちに一同は悪戦苦闘!
16年前に亡くなった母のお墓はどこに?
竹山 隆範- 神奈川県の女性(29)から。16年前に亡くなった母のお墓参りに行きたい、というのが私の願いだ。これだけ聞けば簡単なことと思われるかもしれないが、そこには複雑な過去があり、今まで一度も行けていない。私が小学5年の時に父がアルコール依存症で家を出て行き、中学1年の時に母がガンで亡くなった。独りぼっちで誰も引き取り手がなかった私は、児童養護施設に入所。その後、高校2年の修学旅行の際、パスポートを取得するため役所へ行くと、なんと私に「戸籍がない」ことが発覚した。戸籍を作るため家庭裁判所にて、家を出て行って以来6年ぶりに父と再会しDNA鑑定を行ったが、結果は「血縁関係なし」。本当の父ではなかったのだ。そんなこともあり、現在に至るまで父とは会っていない。しかし、母のお墓の場所を知るには、父に聞くしかない。というのも、母が亡くなってすぐ、私が家を留守にしている間に葬儀にも来なかった父が突然現れ、母の遺骨を持って行ってしまったのだ。父には複雑な思いを抱いているが、父に会って母のお墓を探す手伝いをお願いします、というもの。竹山探偵が、数奇な人生を送ってきた依頼者に寄り添い、願いを叶えるべく奔走する。
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、間寛平、石田靖、竹山隆範、たむらけんじ、田村裕、澤部佑
閉じる
2022年5月20日(金) 放送
- 愛する彼氏のため通天閣で秘密を告白する女!?
言葉が悪すぎる格闘技ジム代表
真栄田 賢- 京都府の女性(37)から。今、とてもとても悩んでいる。小学2年生の息子がキックボクシングを習っているのだが、通っているジムの代表の言葉遣いが「ワレ」「オノレ」「ガキ」「クソガキ」とあまり良くなく、子供の言葉遣いに影響が出てきているのだ。親としては別のジムに変えた方がいいのかなと思ったが、子供は一緒に練習している友達と仲が良く、ジムを辞めたくないと言う。代表が「ワレ」「オノレ」「ガキ」「クソガキ」などの言葉を使わなければ、私も安心してジムに通わせることができるのだが…。正直、代表に言葉遣いを直して欲しいと、一人で言いに行くのはとても怖い。どうか一緒に行ってもらえないだろうか、というもの。我が子の気持ちを理解すべく、母親自らがハードなトレーニングに挑戦すると…。
40年前の8ミリ映画のヒロイン
橋本 直- 大阪府の男性(59)から。今から40年前、大学の映画研究部に所属していた私は、1本の8ミリ映画を作った。それは「恋愛青春ドラマ」で、私が原作を考え、監督をし、主演男優も務めた。当時、私の大学には女子学生が少なく、主演女優をノーギャラの条件で見つけることは至難の業。そこで脚本を握りしめながら、近くにあった女子短大の周りでスカウト活動をして、当時1年生だった女性に出演してもらえることになった。そして、その年の学園祭で映画を上演することができ、その主演女優さんも見に来てくれた。月日は流れて3年前、フィルムは残っていたものの、映写機がなくて今まで見ることができなかったその作品を先輩がDVDにしてくれた。DVDを一人で見た時には青春時代が甦り、涙が止まらなかった。こんな貴重な経験ができたのは、その女性のおかげ。そこで、彼女にもう一度お会いして、あの頃の夢を手伝ってくれたお礼を伝え、ご迷惑でなければ40年ぶりに、その作品を見ていただきたい。しかし、彼女の連絡先はもう分からない。なんとか探して欲しい、というもの。意外なルートから、自作映画のヒロインの居場所が判明し…。
偽名で彼氏と付き合う女
竹山 隆範- 岐阜県の女性(48)から。私には今年で付き合って5年になる彼氏がいる。お互いバツイチ、子持ち同士で、岐阜と大阪の遠距離恋愛をしているのだが、ずっと彼に秘密にしていることがある。実は私、まだ彼に本名を言っていない。偽名の「伊藤日菜子」で付き合っているのだ。理由はいろいろあるが、今までバレずにここまで来てしまった。年を重ねるにつれ、彼への罪悪感は増すばかり。ますます本当の名前を言いづらくなってしまっている。しかも彼は正直な人なので、嫌われるのが怖くて言えない。彼に本当の名前を上手く伝えられるよう、協力をお願いします、というもの。ナイトスクープをよく知る彼氏にあわせ、竹山探偵は、とある作戦を思いつき…。
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、石田靖、竹山隆範、たむらけんじ、真栄田賢、橋本直
閉じる
2022年5月13日(金) 放送
- タマゴ、写真、運転免許…と若き女性の悩みは千差万別!?
タマゴを割ったことがない女子大生
真栄田 賢- 名古屋市の女子大生(19)から。私はこれまで19年間、1度も卵を割ったことがない。物心ついた時から恐怖で卵が割れない。調理実習の時などは、友人に割ってもらい凌いできた。何度も何度も割るよう挑戦したがダメで、気付けば卵を割らないまま、この4月で成人になってしまった。ちゃんとした大人になるためにも、いつか将来の旦那さんに迷惑をかけないためにも、どうにかして卵を割れるようになりたい。力を貸してください、というもの。「卵が怖い」「卵を触ったこともない」「卵料理も食べたことがない」女子大生に荒療治を行う!?
写真でほぼ目をつむってしまう女
たむらけんじ- 大阪府の女性(26)から。私は写真を撮ると、調子が悪ければ8割、調子が良くても5割の確率で目をつむってしまう。特に大事な場面での写真は、よく目をつむってしまう。タイミングを合わせて撮り直しても、またつむってしまう。我が家は、父母、そして私を含め4姉妹の6人家族。家族でよく写真を撮るのだが目をつむってしまうことが多く、「ほんまにすごいな!」「なんでなん?」と、いつも家族に笑われる。さらに今年の9月に結婚式も控えているので、一生残る花嫁姿が目をつむっているのは嫌だ。ごく普通に「ハイ、チーズ!」「カシャ」で、写真が撮れるようにしてもらえないだろうか、というもの。そこで、あの有名カメラマンが助っ人として登場するのだが…。
運転免許の学科試験に20回不合格!?
石田 靖- 宮城県の女性(40)から。私の19歳の娘は、運転免許の学科試験に20回落ちている。本人は毎日勉強しているのだが、いつも不合格で終わる。このままでは再度、一から自動車学校に通わなければならないが、我が家は母子家庭で三姉妹。そんな余裕はない!本来なら恥ずかしいことだが、本当に助けて欲しい、というもの。石田探偵のもと、徹夜で猛特訓に挑む19歳の娘に松本局長もエールを送るが、果たして結果は!?
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、石田靖、竹山隆範、たむらけんじ、真栄田賢、橋本直
閉じる
2022年5月6日(金) 放送
- 「酷寒風呂」の攻略法から、臭い絨毯の解決法まで 必要なのは逆転の発想!?
冷たすぎて入れない水風呂
橋本 直- 大阪府の男性(35)から。私は銭湯が大好きで、湯船に浸かるのはもちろんだが、中でも「サウナからの水風呂」を一番の楽しみにしている。暇さえあれば全国各地の銭湯を巡り、サウナで温まった体を水風呂で冷やす快感を堪能していたのだが、1つだけどうしても「冷たすぎて入れない水風呂」がある。一般的な水風呂であれば10分でも20分でも浸かっていられるのだが、その水風呂は5秒ももたなかった。「こんな冷たい水風呂に入れる人、おるんか?!」と思うと同時に、「この水風呂に悠々と浸かりたい」と闘志が湧いてきた。凍てつく「酷寒風呂」を攻略するため、私の挑戦に協力して欲しい。目標は肩まで浸かって1分、というもの。作戦はことごとく失敗…そこで登場した水風呂の達人が伝授した方法とは!?
クサすぎるトルコ絨毯!?
竹山 隆範- 三重県の女性(68)から。1年半前に亡くなった母の遺言で、私は中国の手織り絨毯「段通」を、妹はシルクのトルコ絨毯を形見としてもらった。妹は東京在住なので、シルクの絨毯はしばらく畳んで梱包し我が家に置いてあった。その後、妹に送るため箱に移そうとすると、なんだかとてもクサいのだ。妹は「ニオイは、こっちで何とかする」と言うので送ったが、開封して吐きそうになったと泣きそうな電話があった。妹なりに大型のコインランドリーで洗い三日三晩干したり、消臭剤をひと瓶ふりかけたり、遂には敷物などを専門に扱うクリーニング業者に出してもニオイは消えないという。家族からも我慢できないと言われ、今は密封して屋根裏に放り込んであるとのこと。それを聞き、私はナイトスクープしかないと閃いた。母の形見のトルコ絨毯のニオイをなんとかして私の妹を助けてやってください、というもの。クリーニング店でも取れないニオイに、ナイトスクープならではの方法で立ち向かう!
プロダーツ選手の最後の試合
間 寛平- 兵庫県の男性(46)から。私はプロのダーツプレーヤーをしている。今年でプロを引退しようと思っているのだが、最後にどうしても対戦したい相手がいる。その相手は、私がプロになるキッカケとなった大城明香利さん。ダーツ界でトッププレーヤーとして活躍している女性プロの方だ。私は37歳からダーツを始めたのだが、すぐにイップスになり、思うように投げられなくなった。「今日でダーツを辞めよう」…そう決意した大会で大城プロと出会った。彼女は私に激励の言葉をかけてくださり、その言葉を糧に私はイップスを克服し、プロとしてここまでやってくることができた。しかし今回、引退を決意し、最後に心の師匠である大城明香利プロと対決し、今までの感謝を伝えさせて欲しい。だがトッププレーヤーとして活躍する彼女に、私から試合をして欲しいなどとおこがましくて言えない。そこで、その試合の場を設けてもらえないだろうか、というもの。果たして、依頼者は心の師匠・大城プロと最後の勝負をすることができたのか!?
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、間寛平、竹山隆範、たむらけんじ、真栄田賢、澤部佑、橋本直
閉じる
検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2025年4月4日(金)
よる11時17分~ 放送
- Coming Soon