検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2022年8月26日(金) 放送
- 30年前に製造されたクイズゲーム機VS宇宙一のクイズ王
カレー店の超難問クイズゲーム機
たむらけんじ- 大阪府の男性(32)から。8年前に訪れた下北沢のスープカレー店に、見たことのないクイズゲーム機が置いてあった。それは何十年も前に作られたと思われるくらい古いクイズゲーム機で、1回100円でプレイできるのだが、何と10問全問正解するとカレーが無料になるという魅力的な特典付きだった。挑戦する前は「ラッキー!タダでカレーが食べられる」と自信満々だったが、出てくる問題があまりに難しく、ほとんどまともに答えられず惨敗。あれから8年経つが、いまだにあのクイズゲーム機をクリアできる人がいるのか疑問だ。一緒に探してもらえないだろうか。クリアする瞬間を見てみたい、というもの。8年前から置かれているクイズゲーム機の全問正解率は0/1369回。そこで、宇宙一のクイズ王に助けを求めたのだが…。
幼なじみに贈った結婚祝いの真相
田村 裕- 北海道の男性(30)から。僕は北海道の遠軽町という町の小さな集落で育った。通っていた小学校は全校生徒17人ほどで、自分には4人の同級生がいたが、中でも幼馴染のななみちゃんとは保育所から高校までずっと一緒で、何でも相談できる大切な友人である。そんな彼女が結婚したのは2020年の3月。コロナ禍ということもあり、カタログギフトを送った。その後、LINEで届いたかを確認したのだが、なぜか既読スルーされてしまい、ありがとうの一言もない。もしかしたら不手際で結婚祝いが届いていなかったのかなとも考えたが、真相は分からず非常にモヤモヤしている。ただ、今年の10月にコロナで延期になっていた、ななみちゃんの結婚式がある。式にはスッキリした気持ちで臨みたいので、それとなく真相を確かめて、もし届いていたなら一言「ありがとう」を言って欲しい。小さいヤツだと思われるかも知れないが、宜しくお願いします、というもの。
亡き弟の愛犬とフリスビーをもう一度
真栄田 賢- 千葉県の女性(47)から。我が家にはチョッパーという11歳になるトイプードルがいる。チョッパーは弟が可愛がっていた愛犬なのだが、昨年8月、弟は41歳という若さで突然亡くなってしまった。そんなチョッパーはフリスビーが得意で、弟と共に大会にも出場し、何度もトロフィーをもらっていた。しかし、弟がいなくなってからというもの、私と母が練習しようとフリスビーを何度投げても、キャッチしにいくことはない。そこで、弟の遺志を継いで、私と母が投げたフリスビーをチョッパーにキャッチして欲しい。そして、母と共に前を向いて生きていくキッカケにしたい、というもの。しかし、予想外の展開に真栄田探偵はあ然。愛犬・チョッパーの完全復活なるか!?
- 出演者
-
顧問:谷均史
松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、間寛平、竹山隆範、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑
閉じる
2022年8月19日(金) 放送
- 『探偵!ナイトスクープ リターンズ』
今回は2021年11月19日に放送された名作
「呼び込み君」大好き少年
たむらけんじ- 静岡県の女性(当時52)から。息子が大好きな「呼び込み君」について相談がある。「呼び込み君」とは、スーパーなどにある、音楽と共に店のアナウンスなどが流れる音声機器。小学3年生の息子は3歳の頃から、この「呼び込み君」が大好きなのだ。息子は週末になると色々なスーパーに行き、「呼び込み君」が置いてある場所や台数、年式などを調べ、写真や動画を撮りまくり、日々研究している。しかし、学校では「呼び込み君」に関するマニアックな会話ができる友だちはおらず、ちょっと寂しい思いもしているようだ。そこで、一度でいいので友だちと集まって、笑顔で生き生きと「呼び込み君」の話をする息子の姿を見たい、というもの。
「ペリペリ」で紙をめくりたい!
田村 裕- 横浜市の小学6年生の男の子(当時12)から。僕は小5の頃、宿題をしていなくてお母さんに怒られた時、紙の上に涙をこぼしたのだが、その濡れた部分を指でこすると「ペリペリ」と音を立てながらめくれた。なので、これを「ペリペリ」と命名。この「ペリペリ」で紙全体をめくり切りたいのだが、何度やっても成功しない。もう1年以上挑戦しているが、どうしても途中で破れたり、めくれなくなってしまう。そこで、紙全体を「ペリペリ」でめくり切って、ゴールする方法を考え出して欲しい。僕はテレビに出るのは恥ずかしいので、「ペリペリ」の説明文と写真を送っておきます、というもの。手先が器用なナイトスクープのレジェンド2人も助っ人として参戦。地味~ぃな映像から感動が生まれる!?
44年間会ったことのない父
真栄田 賢- 大阪府の女性(当時44)から。私は母から「父は死んだ」と聞かされていて、この44年間、父の存在を知らなかった。しかし、自分が結婚した22歳の時、父と母は協議離婚をしていたことが戸籍で判明。その後、親戚から「私が1歳の時に、父が私を奪いに来た!」という話も聞いたが、母からは何も聞けないまま時が過ぎ…。ところが、最近になってどうしても父のことが知りたくなり、役所で調べると何と父はまだ生きていて、今住んでいると思われる名古屋の住所も分かった。そうなると、どうしても父に会いたい気持ちが抑えられなくなり、子供たちに話すと、娘も「ぜひ、おじいちゃんに会ってみたい」と言い出した。もしかして父には家族がいるかもしれないし、のこのこ訪ねて行って、とてつもない迷惑をかけることになるかもしれない。行くべきではないかも…。でも、やっぱり会いたくて…心はぐちゃぐちゃです。力を与えてください、というもの。依頼者に幸せな結末は待っているのか!?
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、間寛平、石田靖、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑
閉じる
2022年8月12日(金) 放送
- 『探偵!ナイトスクープ リターンズ』
今回は2021年11月5日に放送された名作
ラジコンカーを宙返りさせたい!
たむらけんじ- 岐阜県の男性(当時39)から。ラジコンカーを宙返りさせたい。そのために、宙返りが出来そうなジャンプ台を自分で作った。しかし、普通にジャンプしたり、ひっくり返って落ちたりしてダメだった。何とかラジコンカーを宙返りさせたい!というもの。ポイントは角度とスピードと伝授されるも、宙返りが成功するのが先か?ラジコンカーが壊れるのが先か!?
笑うほどクセになる動物のクサさ!?
澤部 佑- 大阪府の女性(当時31)から。我が家では3匹のフェレットを飼っている。フェレットは動物特有の体臭はあるが、1年ほど前、夫が何気なくあくびをしているフェレットの口の中のニオイを嗅いだところ、それはそれは強烈な臭さで、しばらくえずくほどだった。がそれ以来、夫はその臭さがクセになってしまったらしく、毎日「クサッ!」と言いながら何回も嗅いでいる。しかも、笑いながら!あまりにも楽しそうに嗅ぐので、私も興味本位で鼻をフェレットの口元に持っていき、勢いよく吸い込んだ。しかし全く臭さを感じられず、無臭。何回嗅いでも何のニオイもしない。その臭さが病みつきになった夫は毎日、臭がる姿を私に見せつけてくる。私は羨ましいやら、腹立たしいやら。こうなったらどんな動物でもいいので、私が思わず笑ってしまうほどクセになる動物の臭さ、何度も嗅ぎたくなる病みつきになる臭さを見つけ出し、夫のように「クサッ!」と言いながら何回も嗅がせて欲しい、というもの。依頼者がやっと見つけ出した、笑ってしまうほど臭い動物とは…。
いかりや長介に恋する全盲の女性
竹山 隆範- 長野県の女性(当時21)から。私には愛してやまない推しメンがいる。それはザ・ドリフターズのリーダー、いかりや長介さん。自粛期間にドリフの動画や番組を見る機会が多くなり、何がキッカケかは覚えていないが、みるみるうちに惹かれていった。彼のことを考えない日はないくらいで、最近は声を聞くだけで泣いてしまったり、ただのファンではなく完全に恋をしている状態。いかりやさんは、私のつまらない日々に一筋の光を与えてくれた。彼は私が物心つく前に亡くなられているため、直接お会いすることはできない。だが、いかりやさんの声真似をされている「レッツゴーよしまさ」さんという方がいらっしゃって、ビックリするほど激似なのだ。そこで、実際にお会いして“いかりや長介さん”として話をさせてもらえないだろうか?私は目が全く見えず、人と話をするのも苦手でご迷惑をかけるかもしれないが、よろしくお願いします、というもの。いかりや長介推しの依頼者の恋の行方やいかに!?
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、竹山隆範、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑、橋本直
閉じる
2022年8月5日(金) 放送
- 心を込めて妹に贈るサプライズ!?「森のくまさん」で本気のダンス!
本気のダンスで妹に恩返し
澤部 佑- 大阪府の女性(30)から。童謡「森のくまさん」で、本気のダンスを踊りたい。私には、いつも助けてくれ、支え続けてくれる大好きな妹がいる。そんな妹に感謝を込めて、お礼をしたいのだが、訳あってお金がなく何もしてあげられていない。実は今から2年前、私がダンスを踊ってあげるという話になった。その時、たまたま頭に浮かんだ「森のくまさん」を本気で踊って感謝を伝えると妹に言ってしまったのだ。妹は2年経った今でも、ことあるごとに「まだ『森のくまさん』は踊らないのか?」「本気のダンスを楽しみにしている」と言ってくる。だが、私にはダンスの経験がなく運動能力もない。私にダンスの指導をして欲しい、というもの。だが、下手な嘘で妹を呼び寄せようとするもブチ切れられ、サプライズダンスのはずが…。
火起こし器で火がつかない!?
竹山 隆範- 広島県の男性(36)から。私は大学卒業後、ワクワク感が詰まった大都会・東京でアパレル関係の仕事をしていたが、8年前に母が亡くなり、広島で父が営む自動車部品工場を継ぐことになった。そんなある日、何気なく物件情報サイトを見ていると広島県の離島にある海沿いの物件にビビビッ!と電気のようなものが流れ、翌日には全く手入れもされていない900坪900万円の土地を購入した。そこから2年間、私は仲間と共にコツコツと開拓。この5月に“おしゃれキャンプ場”をオープンする運びとなった。キャンプブームの今、盛況間違いなしと意気込んでいたが、蓋を開けると全くの閑古鳥。「集客するにはどうしたものか?」と考え、私は「火起こし体験」を思いついた。Amazonで購入した火起こしキットをお客様に提供したのだが、誰も火を点けられない。もちろん、私も何度も挑戦したが点けることができない。何とも言えない空気となり、お客さんも私も汗だくになった後、仕方なくマッチで点火している。どうか、お客さんの前で颯爽と火を点けられるよう、力を貸して欲しい。ちなみに、火おこしの道具は、木の棒をくるくるするヤツだ、というもの。ところが、超シンプルに思えた依頼は意外にも超難題だった!
スマホに映り込んだ謎の巨大自転車
間 寛平- 大阪府の女性(26)から。先日、友人と難波の豚足屋さんでテイクアウトの順番待ちをしていた時のこと、私が少し離れたところから、お店の前で待つ友人をスマホで動画撮影していた。その時は気づかなかったのだが、後になって見返してみると、スゴいものが映り込んでいた。それは、見たこともない大きな自転車に乗る男性が颯爽と横切る姿。サドルの位置がかなり高く、到底、足が地面につく高さではない。持ち主を探し出して、そんな大きな自転車がどこで売っているのか?どうやって乗り降りするのか?教えて欲しい。もしくは、私のスマホのカメラの不具合で、このような不思議なチャリンコが撮影されてしまったのだろうか…。調査をお願いします、というもの。早速、近隣の人たちに聞き込みを始めるも全く手掛かりはつかめず…。
- 出演者
-
顧問:林裕人
松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、間寛平、竹山隆範、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑
閉じる
検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2025年4月4日(金)
よる11時17分~ 放送
- Coming Soon