検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2023年2月24日(金) 放送
- 小学校以来の親友である2人が魂の熱き闘い!?& 祖母の死に向き合えない19歳女性の心の成長に松本局長も感動!!
192cmVS159cm格闘技対決
石田 靖- 福岡県の女性(31)から。今回は、主人と主人の小学校からの親友に関して依頼した。主人は身長192センチ、体重97キロの超ガッチリ体形。一方、親友は小柄で身長159センチ。ただストイックに日々、肉体を鍛えているらしく、すごい身体能力だと主人は言っている。そんな彼は主人に対して「お前は何も鍛えなくても恵まれた体格で、圧倒的なパワーを持っているのが羨ましい」。さらに「一度、お前と闘ってみたい。これだけ鍛えているから、絶対にお前を倒せるはずだ」と、この10年、会う度に何度も何度も言うそうだ。主人も最近では「この身長差と体重差で俺が負けるはずがない」となぜか闘いを受けることを決めたようで、「俺と闘うのがあいつの夢なら、叶えてやりたい」と訳の分からないことまで言い出した。しかし、主人はケンカすらしたことのないような優しい性格で、片やその親友は総合格闘技の経験がある。2人は既にやる気満々で、1ラウンド目“ボクシング”、2ラウンド目“キックボクシング”、3ラウンド目“総合格闘技”で闘うことを決めている。バカチン2人だけで勝負させるのは、あまりにも危険だ。立ち会ってもらえないだろうか、というもの。大親友だからこそ、手抜きしない熱き闘いが胸を打つ!
修学旅行で食べた黒いさつま揚げ
澤部 佑- 兵庫県の女性(25)から。高校の修学旅行で鹿児島の知覧に行った際、民泊体験で泊まった家のおばあちゃんが作ってくれた「さつま揚げ」を私は忘れられない。それは茶色いものとは違い、黒っぽい色で、今まで食べたことがないくらい美味しかったのだ。しかし、当時の私は恥ずかしながら料理にも貴重な民泊体験にも全くといっていいほど興味がなく、おばあちゃんのお話を聞き流していた。主婦となった今、色々な料理を作るようになったが、その黒っぽい「さつま揚げ」のレシピだけはネットで探しても出てこない。なので、もう一度、教えていただきたいのだが、家の場所や名前も覚えていない。もしおばあちゃんに会えたら、当時のやる気のない失礼な態度も謝りたい、というもの。はたして、会えたのか?そして、おばあちゃんのブラックリストに依頼者の名前はあったのか?
祖母の死を受け入れられない
田村 裕- 愛知県の女性(42)から。19歳の娘は小さな頃から佐賀県に住む祖母が大好きで、高校生になっても一緒にお風呂に入り、寝る時は同じ布団に入り込んで寝ていた。しかし、そんな祖母は2年前に60歳で亡くなった。それからというもの、娘は祖母の死を受け入れることが出来ず、写真も見ることができない。家族で佐賀に里帰りした時も、娘だけは行けなかった。「佐賀に行きたい。けど、行くのが怖い」と。彼女は今年1月に看護専門学校を受験した。娘が看護師になることを一番応援していた祖母。しかし、看護師になれば嫌でも人の死に向き合わなくてはいけない。祖母の死を受け入れて、前に進んで欲しい。そこで、娘が祖父母の家に行き、ずっと避けてきた祖母の仏壇に向き合うお手伝いをしてもらえないだろうか、というもの。松本局長の心をも揺さぶった感動作。
- 出演者
-
顧問:林裕人
松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、石田靖、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑、橋本直
閉じる
2023年2月17日(金) 放送
- 名前も分からぬイケメン高校生から、10年前にもらった「探偵手帳」まで、探しモノはナイトスクープにお任せ!?
目薬がさせない38歳
橋本 直- 神戸市の女性(28)から。私の友人に目薬が怖くてさせない人がいる。彼女は小学生の時に1度、目医者で目薬をさされた際に、怖くて大暴れしたためメチャクチャ怒られたそうだ。なので生まれて38年間、1度も目薬をまともにさせたことがないという。ところが最近、目が疲れたり、充血したりして、目薬をしないといけない状況に。私たちも3人がかりで押さえつけたり、白目をむかせたりして協力するのだが、反射的に固く目をつぶるので目薬が鼻や頬に落ちてしまう。彼女はそれを指でぬぐってかき集め、無理やり目に入れている。多少の手荒な特訓でも耐える根性はあると思うので、一人でちゃんと目薬がさせるよう力を貸して欲しい、というもの。実は番組には、もう一人、同じ内容の依頼が届いていた。そこで次々と荒療治を試みるが…。
スマホを拾ってくれたイケメン
たむらけんじ- 大阪府の女性(54)から。昨年11月、大学2回生の娘がスマホを失くし大変なことになったが、アルバイト先の商業施設に落とし物として届けられていた。ところが娘がスマホを見てみると、届けて下さった方が撮ったであろう動画が入っていたのだ。それは、高校生らしき制服姿の爽やかイケメン君からのメッセージ!なんと娘は、この名前も分からぬイケメンに一目惚れしてしまったらしく「運命の出会いやわ」と心を奪われている。母としてもお礼を申し上げたいし、何より娘に会わせてあげたい。どうか恋のキューピットになってもらえないだろうか、というもの。制服を手掛かりにイケメン君の捜索を始めるも、ネクタイがネックとなり、いきなり大苦戦!?
探偵手帳が見つからない!?
真栄田 賢- 千葉県の男性(53)から。今から10年前、「90歳のおばあちゃんがクロールで25m泳ぎたい!」という依頼が採用され、見事に解決してもらった。が、その時にいただいたナイトスクープに出た証でもある「探偵手帳」がない!現在100歳になったおばあちゃんをはじめ、撮影に参加していた叔母・叔父も、どこにしまったのか分からない状態になっている。100歳になり、まだまだ元気なおばあちゃんだが、いつお迎えが来てもおかしくない今、思い出の探偵手帳を見つけ出し、一緒に記念写真を撮りたい。協力をお願いします、というもの。叔母の証言から、手帳があるであろう高知の叔父宅へ向かうが、その家は約5年前にキレイにリフォームされたそうで…。
- 出演者
-
顧問:アンミカ
松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、石田靖、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑、橋本直
閉じる
2023年2月10日(金) 放送
- 20年間の想いが成就!?真面目で硬派な父親に奇跡が訪れる!
海外進出!?64歳兄のハゲ芸
田村 裕- 大阪府の男性(61)から。私の64歳になる兄はスキンヘッドで、何か催しごとがある度に、ハゲ頭を使った“ハゲ芸”を披露している。ハゲ芸とは、ハゲ頭を使って色々なものを表現する芸なのだが、私はハゲていないのに25年前から兄の横で太鼓を叩く係をやらされている。いつも芸が終わった後には微妙な空気が流れ、恥ずかしい。しかし、なぜか兄は手応えを感じているようで、「このハゲ芸で海外のオーディション番組に挑戦したい!」と言い出した。私は絶対に受かるとは思えず反対しているのだが、兄は聞いてくれない。そこで、外国人の前でハゲ芸を披露させ、ウケないという現実を兄に分からせて欲しい。そして、これを機にコンビ解散も一緒にお願いしてもらえないだろうか、というもの。25年来のコンビ解散か?それとも海外進出か?
デッキブラシ片足バランス男
真栄田 賢- 千葉県の男性(53)から。私には全く役に立たないバランス感覚がある。それは片足で立ち、浮かせた反対の足の甲の上にデッキブラシを立てて、倒さずキープするというもの。小学生の頃からやっており、機会があれば色々な人と対戦してきたが、人生で一度も負けたことがない。しかし、なにぶん私の周りの狭い世界での話なので、もっと広い世界でたくさんの人と対戦し、私より強い人がいるのかを確かめたい、というもの。そこで、バランス感覚にすぐれた挑戦者が続々登場!
女優に声をかけられなかった父
石田 靖- 千葉県の男性(27)から。元・警察官である私の父は、真面目で硬派な性格。その父が20年ほど前、私の兄と観光で松山城に向かって歩いていた時に突然、顔を赤らめ「じょ、女優の、た、高橋惠子さんだ」と言って立ち止まった。そんな父を初めて見た兄は「声をかけて写真をお願いしてみれば?」と言ったのだが、父はブツブツいいながら、高橋さんが通り過ぎるのをただただ見つめていた。高橋さんは、ずっと見ている父に気づき、すれ違いざまに会釈してくれたあと、去っていったそうだ。その出来事以来、父は後悔し続け、お酒を飲むたびに「次に会ったら絶対に声をかけるし、写真を撮ってもらうんだ!」と20年間、言い続けている。しかし、父が住むのは沖縄。きっとお見かけする機会もないだろう。万が一、そんな機会があっても声をかけられるとは思えない。そこで、父の後悔を晴らすお手伝いをしてもらえないだろうか、というもの。沖縄の畑のド真ん中に、憧れの大物女優が降臨!?
- 出演者
-
顧問:阿部サダヲ
松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、石田靖、竹山隆範、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、橋本直
閉じる
2023年2月3日(金) 放送
- 野山を疾走する、サルになりたい20歳の切なる願い!
サルになりたい男
竹山 隆範- 鳥取県の男性(20)から。僕は毎日、四足で野山を駆け回っている。それは、大好きなサルになりたいから。中2の時にサルの身体能力の高さに憧れ本格的に四足の練習を始め、以来、サルのような野生的な能力を手に入れるため6年間ずっとサルになる練習を継続中。サルの動きや行動も、自分なりに研究してきた。だが、困ったことに僕“1匹”では、どうしてもサルになりきることができない。なぜなら、サルは追いかけっこをして遊んだり、ケンカをしたり、毛繕いし合ったりと、仲間と行動を共にすることがほとんどだからだ。一度でいいので、仲間のサルと野山を駆け回ってみたい。どうか僕と一緒にサルになってくれる仲間を探して欲しい、というもの。すると、もはや身も心もサルというべき依頼者の元へ、あのギネス世界記録保持者が現れ…。
48年前に助けてくれた家族
たむらけんじ- 沖縄県の男性(65)から。今から48年前、高校生だった私は兵庫県にある母の実家から鳥取市内へ、一人、原付バイクで遊びに行った。しかし、帰りにバイクが壊れて動かなくなってしまった。夜の7時を過ぎ周りは真っ暗で、その日は4月にもかかわらず雪がふりしきり…。バイクを押しながら山道を歩いていると寒さでどうにかなりそうだったが、何とか集落を見つけて、ある家に助けを求めた。その家では私を温かく迎え入れてくださり、電話も貸していただいて、叔父が車で迎えに来るまでコタツに入り待たせてもらった。ハッキリとは覚えていないのだが、おじいちゃんとおばあちゃん、その息子さんの若夫婦、そして5~6歳のお子さんがいる三世代が暮らす家だった。帰り際に「ありがとうございます」とは言ったのだが、その後は何もお礼をせず。今さらかも知れないが、その時のお礼がしたい。48年も経った今、一人で訪ねる勇気がなく、その家を探す協力もして欲しいので一緒に行ってもらえませんか、というもの。探し当てた集落は平家伝承の地で、何と全戸の苗字が同じで…。
エンド5秒を解説して!
橋本 直- 広島県の男性(35)から。私は3年前に橋本探偵に依頼を採用してもらった。その依頼と言うのは「エンド5秒を解説して欲しい」というもの。あれからも毎週欠かさず番組を楽しんでいた折、この春でたむら探偵、橋本探偵、澤部探偵が番組から卒業するというニュースを拝見した。たいへんビックリしたと同時に、思ったことがある。それは「そのまま卒業するのはどうなのか?」「やらなければいけないことがあるのではないか?」。そこで、橋本探偵に卒業前に、もう一度「エンド5秒」の解説をお願いしたい、というもの。果たして、橋本探偵の解説で依頼者をスッキリさせることはできたのか!?
- 出演者
-
顧問:三宅健
松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、石田靖、竹山隆範、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、橋本直
閉じる
検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2025年4月4日(金)
よる11時17分~ 放送
- イカゲームで話題、韓国の遊び「コンギ」のコツを教えて欲しい!12歳の男の子が、前代未聞、探偵に「帰って欲しい」!?
- 甘エビを無限に食べる男真栄田 賢
- 「イカゲーム」のコンギを極めろ!田村 裕
- 1歳の息子に捧ぐトトロのオルゴール永見 大吾