検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2018年10月26日(金) 放送
- 男性は、いくつになっても子供の心を忘れない!?
母=46歳を認めない息子
竹山 隆範- 横浜市の女性(46)から。我が家には10歳の息子と7歳の娘がいる。私は今年で46歳だが、息子は私が46歳だと信じてくれない。「ママは本当は40代だよ」と言うと、「嘘だぁ!」と泣き出す始末。あまりに激しく泣くので、ついつい「冗談よ。ママは33歳」と嘘をつくハメになってしまった。先日もテレビで光浦さんが「47歳」と言ったので、「ママと同じくらいね」と言うと、「ママはこんなおばさんじゃない」と激しい抵抗に遭い、真実は伝えられず…。息子にとって46歳は「おばさん」で、ママがおばさんだとは受け止められないようだ。だが、7歳の娘は何とか「40過ぎだな」と理解している。また、息子にとって「ママがパパより年下」であることは絶対のようで、主人が39歳という事実から考えても、私は30代前半ということになってしまう。だが、嘘をつき続けるのは辛いし、息子にも真実をしっかりと受け止めてもらいたい。彼をあまり傷つけず、楽しくママのトシを納得するよう手伝って下さい、というもの。実は、番組には年齢に関する依頼が多数寄せられていた。そこで、年齢が分かりにくい人たちを集め、“年齢当てクイズ”を決行するのだが…。
男子大学生、ぬいぐるみとの別れ
澤部 佑- 東京都の男子大学生(20)から。2歳の時に、僕は「チップとデール」というシマリスのぬいぐるみを両親に買ってもらった。彼に「ベール」という名を付け、遊ぶ時も寝る時もいつも一緒。時には会話をしてみたり、何をするにも決して手放すことはなかった。大学進学と同時に、淡路島からベールを連れ上京。環境の違いがあって苦しい時も、いつもベールは寡黙に僕を励ましてくれた。今でも寝る時は枕元に必ずベールがいる。家族以外、いまだに2歳の頃に買ってもらったぬいぐるみを手放せないことは僕だけの秘密だ。しかし、いいトシをしたおじさんになって、ぬいぐるみを抱きしめて寝ている自分を想像すると、背筋が凍りつくほどゾッとする。そんな風に悩んでいた矢先、大学の友人「村井君」の家を訪れた時、何と彼の枕元に黒く薄汚れてくたくたになった犬のぬいぐるみを発見。彼は0歳の頃に両親に買ってもらった「ゴンちゃん」というぬいぐるみがいまだに手放せず、今でも抱きしめて寝ているという。が、彼もまた、いつまでもゴンちゃんと一緒にいることに一抹の不安を抱いていたようだ。これは運命だと思い、僕もベールのことを打ち明け、幾度となく話し合った結果、どうしても自分たちの意志では手放せないのでナイトスクープに別れさせてもらおう、という答えになった。どうか僕たちを「ベール離れ」「ゴンちゃん離れ」させて欲しい、というもの。
日本一短いカラオケで高得点!?
田村 裕- 兵庫県の男性(54)、ほか5名の方から。私たちは、いつも通っているスナック「だんだん」で一緒にカラオケの点数を競っている。ある日、仲間の1人が「日本一短いカラオケ」だと言って、「ある曲」を入れた。短い曲なら高得点が出るかもと期待して歌ったのだが、どうしてもいい点が出ない。そのカラオケは全国の得点ランキングが出るので、1位を目指し、みんなでこの2カ月間、ほぼ毎晩歌っているのだが全く届かない。この「日本一短いカラオケ」で、日本一になりたい、というもの。そこで、ナイトスクープでもおなじみの某有名歌手が、アドバイスをすべく向かったのだが…。
- 出演者
-
顧問:円広志
西田敏行、中川翔子、石田靖、竹山隆範、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑、橋本直
閉じる
2018年10月19日(金) 放送
- 30年以上続くナイトスクープならでは!? 母娘に受け継がれる依頼とは?
尻を噛みたい嫁
橋本 直- 愛媛県の男性(31)から。妻は子供の頃、自分の腕を噛むのが好きだったが、周りから止められて以来、硬いせんべいやプラスティックのアイスの棒などを噛むことで、その欲望を抑えていたという。しかし、私と結婚してからは、その欲望を開放し、私の腕やほっぺを噛むようになった。そして、私のお尻が美味しそうだったらしく、お尻を噛みたいと言い始めた。リクエストに応えお尻を噛まれてみたが、痛みに耐えきれず早々にギブアップしてしまい、妻は満足できず…。だが以来、妻はお尻の噛み心地にハマり、私は噛まれ続けている。3歳の息子に対してもするが、甘噛みなので痛がりはしないものの、鬱陶しそうにしていて可哀そうだ。そんな妻は「一度でいいから、お尻を思いっきり噛んでみたい」と恐ろしいことを言う。そこで、一度だけ妻の願いを叶え、これ以上、私や息子を噛まないようにさせたい。私の妻にお尻を思いっきり噛ませてくれる人を探して欲しい、というもの。
溝に棲むナマズを捕まえろ!
たむらけんじ- 愛媛県の小学4年生の男の子から。近くにあるスーパーの前の溝で、でっかいナマズを見つけた。見つけてから半年、雨の日以外は毎日、お母さんと捕りに行っているが、いつも急に現われて、網で捕まえようとすると、すごい速さで逃げて行く。周りの人は「こんなところにナマズなんかいるの?」と信じてくれない。このままでは変な親子だと思われる。もういい加減、捕まえたい。ぜひ一緒にチャレンジして下さい、というもの。
母の黒歴史はスクープ出演!?
石田 靖- 奈良県の女子大学生(19)から。毎週、家族で「ナイトスクープ」を楽しく拝見している。先日も、みんなで見ていたのだが、その時におばあちゃんが私の母に「そういえば昔、あんたナイトスクープに出てたなぁ」と言った。ビックリした私は、どんな依頼で出たのかを聞いたのだが、嫌がって答えてくれない。それどころか、母は今現在、公務員として働いている立場上、「口が裂けても言える内容ではない。あれは私の黒歴史。闇に葬りたい過去!」とまで言うのだ。おばあちゃんに聞いても、母の剣幕に恐れおののいたのか教えてくれない。大好きで毎週見ているナイトスクープに出たことを、そんな風に言うなんて…。母がどんな依頼で出たのか、気になって気になってしょうがない。そこで、母がどんな依頼で出たのか、調べて欲しい、というもの。
- 出演者
-
顧問:嘉門タツオ
西田敏行、中村静香、石田靖、竹山隆範、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑、橋本直
閉じる
2018年10月12日(金) 放送
- 強面の女友達・藤井さんVS女好きの愛犬・まーちゃん!?
フジイさんが怖い!?犬のまーちゃん
間 寛平- 岡山県の女性(52)から。我が家には、今年8歳になるオスの犬の「まーちゃん」がいる。まーちゃんは、仔犬の頃から人間の女性が大好きで、そばに寄っては鼻の下を伸ばして甘える姿がとても愛らしい。しかし、そんな女好きのまーちゃんが、どうしても受け入れられない女性が1人いる。それは私の友達の藤井さん。さっきまで甘えていたのが、彼女の姿を見るや否や、豹変して怒り狂い、最後は腰を抜かして震えだす。まーちゃんは、藤井さんにだけはどうしても心を開いてくれない。なぜ、藤井さんのことを、こんなに恐れ嫌うのか…。できれば和解させてもらえないだろうか、というもの。
ロウソクが消せないおばあちゃん
真栄田 賢- 大阪府の女子大学生(21)から。今年、うちの祖母が72歳を迎えた。毎年、誕生日を家族全員でお祝いしているのだが、実は祖母は1度も誕生日ケーキのロウソクの火を消せたことがない。毎年、みんなでアドバイスをしても効果はなし。祖母はひと吹きで消そうと一生懸命なのだが、全く消えない。どうか来年のために、祖母が誕生日ケーキのロウソクを、ひと吹きで全部消せるようにしてあげて欲しい、というもの。
お墓参りで尻もち?
橋本 直- 埼玉県の女性(27)から。私には小さい頃からずっと可愛がってもらっていた、大好きなおじいちゃんがいたのだが、5年前に亡くなった。今でもおじいちゃんのことを思い出すと、すぐに泣いてしまう。そんな大好きなおじいちゃんと話をするため、よくお墓参りに行くのだが、そこで私にだけ「ある不思議な現象」が起こる。それは、お墓の前に座り、手を合わせて目をつむり拝み始めると、なぜか後ろにひっくり返って尻もちをついてしまうのだ。拝むたびにひっくり返ってしまうので、おじいちゃんとゆっくり話もできない。一緒にいる家族からも、ひっくり返るたびに「何してるの?」と言われる始末。体重が原因なのかと思い、5キロほどダイエットもしたが、結果は同じ。この後ろにひっくり返ってしまう謎を解明してもらえないだろうか、というもの。
- 出演者
-
顧問:石塚英彦
西田敏行、加藤綾子、間寛平、石田靖、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑、橋本直
閉じる
2018年10月5日(金) 放送
- ある女芸人に恋した5歳児の純愛に局長が涙!?
いとうあさこと結婚したい5歳児
田村 裕- 大阪府の女性(38)から。5歳になる息子に、好きな人ができた。それは芸人の「いとうあさこ」さん。彼女が出ているテレビを見ては、「あさこ可愛いな~」と毎日うるさい。あさこさんのグッズを探しても売っていないため、伊藤ハムに付いているシールを集めて机に貼っている。息子の初恋を、どんな形でもいいので応援してやってもらえないだろうか、というもの。
爆笑!小ネタ集
澤部 佑- 「キムチの汁が飛び散る!」(兵庫県・男性・45)、「映画『カメラを止めるな!』の護身ポーズ『ポン』は?!」(堺市・女性・27)、「速く歩ける魔法の指!?」(大阪市・男性・18)、さらに別の方法で歩くスピードを上げるという依頼(静岡県・男性・26)、「ミャンマーゲームが楽しめない!」(和歌山県・女性・21)、という5つの素朴な謎や疑問を澤部探偵が解明する。
指で“3”が作れない!
石田 靖- 大阪府の男性(58)から。私は、指で「3」がどうしても作れない。親指と小指がくっつかず、間の3本の指がピンと伸びないので、なんだか情けない「3」になってしまう。串カツ屋をしているのだが、串カツが3本通った時に、他の店員は「3本了解!」などと言って指で3を作るのだが、私にはできない。店の仲間にもバカにされて悔しい思いをしている。生まれて58年、交通事故に遭ったり、骨折をしたこともない。どうか私に指で「3」を作れるようにしていただけないだろうか?また、私のように「3」ができない人は、世間にいるのだろうか、というもの。何と、番組には29歳の女性からも同じような依頼が寄せられていた。早速2人で特訓を開始するが、共になかなか上手くできず…。実は、2012年4月にも「3」ができないという依頼が寄せられていて、間探偵が調査していた。そこで、その時にお世話になったという、ある人物のもとを訪れ…。
- 出演者
-
顧問:キダ・タロー
西田敏行、加藤綾子、間寛平、石田靖、竹山隆範、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑、橋本直
閉じる
検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2025年4月18日(金)
よる11時17分~ 放送
- Coming Soon