月曜~金曜あさ5:00~8:00

放送内容

2019107(月)放送内容

トレンドエクスプレス

神戸阪急オープン!限定品満載

リポーター:星加莉佐

☆神戸阪急

おとといOPEN

お問い合わせ:078-221-4181


◇本館地階 食品売場


◎たねや

おとといリニューアル

・八幡カステラ 2個入 864円(税込)

ラコリーナ近江八幡限定のカステラが買えるように!

1日2,000個以上販売の人気商品


◎かきたねキッチン

・神戸限定ステーキ味 411円(税込)

神戸阪急限定


◎モロゾフ

・神戸プリンクーヘン 8個入 1,080円(税込)

神戸阪急限定


◎ワッフル・ケーキの店 エール・エル (R.L)

・神戸カフェショコラ 152円(税込)

・神戸ミルクティー 152円(税込)

いずれも神戸阪急限定


◎ユーハイム

・フランクフルタークーヘン 864円(税込)

神戸阪急限定


◇本館9F催場

<秋の北海道物産大会>

16日(水)まで


・ボタン海老海鮮味比べ弁当 2,160円(税込)

神戸阪急限定

※各日限定50

※店内で食べる場合は消費税10%になります


・北海道産洋梨とジャージーミルクパフェ 1,100円(税込)

神戸阪急限定


本館2階 パティオステージ2


◎ナガサワ文具センター

・Kobe INK物語 Kobe Wind Blue 2,200円(税込)

17日(木)まで

海からの風と山からの風をイメージした新色


◎マキシン

・クロッシェ 35,200円(税込)

※売り切れの際は店頭にてオーダー受付中

けさのクローズアップ

保険適用で注目 がんゲノム医療の可能性と課題

リポーター:たつを

◎がんゲノム医療 中核拠点病院

・北海道大学病院

・東北大学病院

・国立がん研究センター東病院

・慶應義塾大学病院

・国立がん研究センター中央病院

・東京大学医学部附属病院

・名古屋大学医学部附属病院

・京都大学医学部附属病院

・大阪大学医学部附属病院

・岡山大学病院

・九州大学病院


◇大阪大学医学部附属病院

大阪・吹田市


Q.そもそもゲノムって?

「ゲノム=遺伝子」

「タンパク質の元の情報」


Q.ゲノムとがんの関係は?

<がん>

遺伝子(ゲノム)にキズが蓄積することで細胞が悪性化する

<がんゲノム医療>

がんの元になる遺伝子の異常を調べ有効な治療法を探る医療


◎今までの治療とどう変わる?

○標準治療:放射線療法 手術 薬物療法

今までの治療はがんの標本から細胞の性質の元になるタンパク質を見つけて

それを叩く薬を臨床で使ってきた

○新たな治療法

遺伝子を網羅的に調べると色んな異常が見つかってくる

他の治療薬候補が分かる

部位にとらわれず治療法を探れる


◎がん遺伝子パネル検査

ことし6月に保険適用

がん細胞を入れて遺伝子を調べる

遺伝子のどれに異常があるかを見つけてくれる

この異常があればどうい薬が効きそうかというのを

治療の実績から拾い上げてこないといけない


<エキスパートパネル>

各分野の専門家による検討会議

担当医 がんの専門医 病理医 遺伝子の専門家

遺伝カウンセラーなどが参加


がんゲノム医療が進行していくとどんな種類のがんであっても

「この遺伝子に異常があればこの薬が効く」というような情報が得られるかも知れない

実際にアメリカではがんの種類を問わず使って良い薬がある


◎がん遺伝子パネル検査の費用

保険適用 16万8,000円

1回 56万円で患者は3割負担


◎課題

①がん遺伝子パネル検査を受けても何の異常も見つからない割合が約半分

②異常が見つかっても治療に結びつくケースはさらに少ない

③治療薬が見つかっても保険適用外や海外の薬だと自己負担


◎がん遺伝子パネル検査は早期診断に役立つ

今はまだ標準治療ができなくなった人が対象

薬物で根治を目指せる時代へ…

掲載している「お問い合わせ先」などは、先方の都合により変更される可能性がございますので予めご了承ください。

これまでの放送内容

201910

  • 番組公式X
  • 番組公式Instagram
  • 番組公式TikTok