月曜~金曜あさ5:00~8:00

放送内容

20191029(火)放送内容

トレンドエクスプレス

密着!全日本まくら投げ大会

リポーター:星加莉佐

◇丸善インテックアリーナ大阪

大阪・港区


◎全日本まくら投げ大会 大阪予選

10/22初開催


☆全日本まくら投げ大会in伊東温泉

11/1一般参加エントリー開始

開催日:2020年2月22・23日

詳しくは「全日本まくら投げ大会」検索


まくら投げ大会は静岡県・伊東市発祥

伊東温泉の地に人を集めたい町おこしの一環で始まった


競技人口1000人以上

大阪予選 18チーム 140人以上が参加


・初心者でも楽しめる

・チーム一丸となって熱くなれる

・ストレス発散になる


8人対8人 1セット2分×3

2セット先取した方が勝ち

まくらの端を持ってブーメランのように投げる

ポジションは大将 リベロ アタッカー サポーターの4つ

大将:チームのかなめ 当たったら即試合終了

リベロ:掛け布団で鉄壁を作り 当たっても就寝にはならない

アタッカー:攻めて相手を就寝に追いやる

サポーター:外に出たまくらをコートへ運ぶ専門職

けさのクローズアップ

その運転が引き金に!?あおり被害防ぐには

リポーター:仲みゆき


車間距離を極端に詰めたり 進路妨害をする危険運転


自分では正しい運転をしていると思ってもそうではない場合があるから


◇大阪みなとドライビングスクール

大阪・港区


あなたの運転が「イラっ」を生む?

代表的なシチュエーション

・右折車が直進車を妨害

・対向車が右折で妨害

・片側一車線の追い越し


○迷惑をかけたなと思ったらハザードをつけるとかコミュニケーションが大事


サービスエリアなど安全な場所に移動してから110番

必ずドアロックをして窓を開けない


あおり運転に該当する違反

・車間距離保持義務違反

・急ブレーキ禁止違反

・進路変更禁止違反 など


◎サンダーボルト インタラクティブ

電話番号:052-212-8809


・仮想実体験型交通安全VR Dri-VR あおり運転編

企業研修などで使われている

あおられる側の体験だけでなく あおる側の体験もすることができる


警察が推奨する怒りの抑え方!

・3秒頭の中で数えながら息を吸います

・6秒頭の中で数えながら息をはきます


掲載している「お問い合わせ先」などは、先方の都合により変更される可能性がございますので予めご了承ください。

これまでの放送内容

201910

  • 番組公式X
  • 番組公式Instagram
  • 番組公式TikTok