月曜~金曜あさ5:00~8:00

放送内容

2019108(火)放送内容

トレンドエクスプレス

泊まるだけでワクワク!ユニークホテル

リポーター:田中良子


◎USスクールバスビレッジ

滋賀・大津

1日1組限定

1泊:48,000円(税込) 定員6名

※時期によって変動します

お問い合わせ:www.usschoolbusvillage.com


チェックイン:15時~19時

チェックアウト:~10時


設備:ベッド2台 バスルーム トイレ


◎不思議な宿

京都・下京区

1泊1名7,500円(税込)

※時期によって変動します

お問い合わせ:075-746-6656


チェックイン:15時~21時

チェックアウト:~10時30分


不思議な11の客室


・「多い部屋」スイッチを押して様々な音で遊べる


・「代謝の部屋」ボルダリングで遊べる部屋


・「怖い部屋」怪奇現象が起こる部屋 怖さをダイヤルで調整できる

けさのクローズアップ

六甲山で芸術&食欲の秋を大満喫

リポーター:大久保ともゆき・稲富菜穂


☆六甲ミーツ・アート 芸術散歩2019 オフィシャルツアー

期間:11月24日までの土日祝

料金:1人8,700円(税込)

鑑賞チケット ガイドによる作品解説 特別ランチ 限定グッズ含む


◎六甲ミーツ・アート芸術散歩2019 SNSフォトコンテスト

作品の写真を「#六甲ミーツアート2019行ったよ」をつけて投稿!

対象:Instagram Twitter ※ツアー以外でも参加可能

最優秀賞5万円


◇六甲ケーブル下駅


・「ときには、僕らも旅しよう。」 大石麻央

「ケーブルカー自身が六甲山を旅する」という願望が込められている作品


◇六甲山上駅


・「ここにいるよ」 岩谷雪子

六甲山の植物を採集し作品化 植物の造形的な魅力を見いだして再構成している


◇風の教会エリア


・「がれきに花をさかせましょう」 OBI

都市が「がれき」の上にあるという事象を作品化

蛍光色が人間の日々の営みを表している


◇風の教会(安藤忠雄氏 設計)


・「エンドタブ」 榎忠

東京スカイツリー建設時の廃材を利用

鑑賞者の心を映し さまざまな解釈が可能な作品


◇六甲ビューパレス レストラン


○オフィシャルツアー 特別ランチ

・三田ポークのミラノ風カツレツ&ローストビーフ

・きのこのクリームスープ

・季節のサラダ

・デザート


・「world tree Ⅱ」 植松琢麿

自然科学や哲学に興味を持つ作者の作品群の

エッセンスが積み重ねられ「木」として表現


◇カンツリーグリル


・「浅野忠信 3634展」 浅野忠信

撮影の待ち時間などに描かれた作品群

人物・風景・アメコミ風など見るものを飽きさせない


・「builds crowd AMAGASAKI」 栗真由美

阪神電車 尼崎駅周辺の店舗や建物をランタンに

自然の中で尼崎の商店街を感じられる不思議な作品


・「シンデレラ」 宇野亞喜良

映像と共に朗読やオルゴールの演奏によって 立体的に作品を感じることができる


・描き下ろし 発句するアリス 宇野亞喜良 800,000円+税

六甲オルゴールミュージアムで申し込み 抽選にて購入者を決定

申込期間~11月24日(日)


・「BPM」 國久真有

自身の体で半円を描き 重ねられた線が作品となる

期間中に3つの作品が完成する予定

掲載している「お問い合わせ先」などは、先方の都合により変更される可能性がございますので予めご了承ください。

これまでの放送内容

201910

  • 番組公式X
  • 番組公式Instagram
  • 番組公式TikTok