EarthDreamingロゴ 放送内容
Line
4月 ラレコ
4月
~5月
パク・トンハ
戎本みろ
5月 白井貴子
5月 北澤肯
5月
~6月
中島まゆみ
6月 杉浦邦俊
6月
~7月
伊藤遊
7月 高津玉枝
7月
~8月
高木俊太
村上由里子
8月 石川雅之
8月 大野由紀恵
9月 藤田志穂
9月 宮腰義仁
10月 時東ぁみ
10月 森摂
11月 竹宮惠子
11月 槇原敬之
11月
~12月
冨田勲
12月 上岡裕
12月 川端由美
12月 2008年を
振り返って
1月 赤塚りえ子
1月 中島まゆみ
1月 箕輪弥生
2月 イェンス・イェンセン
2月 武田双雲
3月 郷慎久朗
3月 椎名法子
3月
~4月
森摂
5月24日ゲスト:グリーンソース代表北澤 肯さん

北澤 肯9 北澤肯さんは昨年9月にもご出演されています。

 手塚「北澤さんがこの夏三宅島で行おうとしている、自転車による地域おこしの事業『三宅島エコ・ライド』についてお伺いします。まずこれがどういうものかご説明ください」北澤「三宅島は噴火で全島避難になりました。その三宅島の復興を支援するためのエコツアー型サイクリングイベントです」手塚「三宅島には何回か行かれていたのですか?」北澤「このエコライドに関わるまでは1回も行ったことはありませんでした」手塚「ではこのイベントを行おうと思ったきっかけは?」北澤「ある環境のイベントに参加した時に、三宅島出身の環境活動や復興活動をされている方と出会いました。その方とお話をしていて、やろうと思ったのがきっかけです」

 手塚「日程は8月1日~3日。7月31日の夜に出発ですね。このツアーの内容は?」北澤「自転車のイベントですので自転車がメインですが、三宅島は自然が豊かで、海も綺麗です。そういった自然の魅力を味わえるような、エコツアーです。具体的にはバードウォッチングや森を歩くネイチャーウォーク。ビーチクリーンや海岸でヨガをやったりボルダリングと言って簡単なロッククライミングをやります。ただどのプログラム選ぶかは自由ですので、ただハイキングをしたりお昼寝をしたり(笑)などその方次第です」


北澤 肯10 手塚「島の方々の反応はいかがですか?」北澤「一般の方が参加する自転車のレースは噴火前に行われていて、去年から再会されました。ただ今回のようなエコツアーや何泊もしてというのはなかったので、宿の確保や移動に関してはなかなか難しいです」手塚「そういうレースがあったということは、島の人達は自転車に好感を持っていらっしゃるのですね」北澤「参加された方と島の人達と自然な形で触れ合えるような仕組みも考えています」手塚「参加するには自転車を持ち込むわけですか?」北澤「三宅島にはまだレンタサイクルがありませんので、持ち込んで頂きます。将来的はそういうこともやっていきたいと思っています」

 手塚「北澤さんが自転車にこだわるポイントは?」北澤「なんというか人類とか地球に色々な意味でちょうどいいものという感じがしますので、そこが自転車が好きな理由だと思います」

 手塚「北澤さんはこのエコ・ライドをきっかけに新たな活動を始めたそうですが?」北澤「他の自治体からも声がかかったり、ある会社からこういう事業に出資したいという話がありましたので、新しい会社を立ち上げました。それで今後、こういうイベントを色々なところでやっていこうと思っています」


白井貴子さん 中島まゆみさん

このページのトップへ戻る
手塚るみ子プロフィール 放送内容 お便り トップページへ。

Line