EarthDreamingロゴ 放送内容
Line
4月 ラレコ
4月
~5月
パク・トンハ
戎本みろ
5月 白井貴子
5月 北澤肯
5月
~6月
中島まゆみ
6月 杉浦邦俊
6月
~7月
伊藤遊
7月 高津玉枝
7月
~8月
高木俊太
村上由里子
8月 石川雅之
8月 大野由紀恵
9月 藤田志穂
9月 宮腰義仁
10月 時東ぁみ
10月 森摂
11月 竹宮惠子
11月 槇原敬之
11月
~12月
冨田勲
12月 上岡裕
12月 川端由美
12月 2008年を
振り返って
1月 赤塚りえ子
1月 中島まゆみ
1月 箕輪弥生
2月 イェンス・イェンセン
2月 武田双雲
3月 郷慎久朗
3月 椎名法子
3月
~4月
森摂
3月21日ゲスト:椎名法子さん

椎名法子1  手塚「4月1日にリリースされる『だから笑うんだ』このシングルには『だから笑うんだ』のアコースティックバージョンも収録されています。これはABCテレビで4月29日に放送される『ガラスの地球を救えスペシャル』のテーマ曲になっています。作詞作曲とも椎名さんですが、曲はどのように生まれてくるのですか?」椎名「2~3年前にギターを覚えてそれから何気なく出来るようになりました」

 手塚「このシングルはりんけんバンドの照屋林賢さんとのコラボレーションですね。きっかけは?」椎名「BS朝日の番組をやっていて、そこにゲストで来て頂いて仲良くなりました。それで今回久しぶりのリリースでしたから何か新しいことを、と思って林賢さんにお願いしました」


椎名法子2 手塚「レコーディングは沖縄で行われたそうですが」椎名「林賢さんのスタジオは北谷にあって、海の目の前なんです。録音予定は2曲でしたが、どうしてももう一曲録音したくて、歌詞をスタジオの目の前の砂浜で書きました(笑)」

 手塚「その林賢さんのスタジオはグリーン電力を使っていらっしゃるそうですが?」椎名「『バガス発電』と言って、サトウキビから作った電力を使っているそうです。林賢さんは自然を大事にしている方ですから。林賢さんはいつもカメラを持っているので刺激を受けて一眼レフのカメラを沖縄で買ってしまいました。今回のシングルのジャケットは林賢さんに撮っていただいたものですが、中に入っている写真は私が撮ったものも入っています」手塚「林賢さんからの影響は大きいですね。ジャケットから林賢さんとのコラボレーションなのですね」椎名「移っているのは桜なんですが、沖縄は桜も早く咲いていました。私は桜が大好きなので、桜に囲まれている気持ちよさと天気の良さ、暖かい風、すべてが最高でした」


郷慎久朗さん 森摂さん

このページのトップへ戻る
手塚るみ子プロフィール 放送内容 お便り トップページへ。

Line