放送内容

今週のテーマは「再生仕掛け人」【2015年4月20日(月)~4月22日(水)放送】

  • 2015年4月20日(月)
    今日は、団地再生の仕掛け人のところへ!吹田にある千里青山台団地でUR賃貸の設計を手掛ける一級建築士の長谷川さんにお話を伺いました。高度経済成長時代の憧れの住居であった団地が今、人気雑貨店とコラボして入居者殺到の大人気物件へと変貌を遂げているとのこと!どんなお部屋になっているでしょうか!?外観は団地そのまま。中に入ってみると・・・
    街ぶら風景1
  • 2015年4月21日(火)
    今日は、日本にカフェブームを仕掛けたという、株式会社バルニバービ社長佐藤さんにお話を伺いました。佐藤さんは材木倉庫街だった南船場をオシャレなカフェの街に変えた男!関西のみならず、全国にカフェブームを起こしました。全国で50店舗展開。注目のスポットに近日オープンする新店舗のメニューを特別にいただきました。そのメニューとは!?
    街ぶら風景2
  • 2015年4月22日(水)
    今日の仕掛け人は、大阪・福島の女性不動産社長。何を仕掛けているかというと・・・。福島の裏路地には新しい店舗が続々オープン。どこも大人気で連日予約でいっぱい。それらの店舗をバックアップするのが社長の森さんのお仕事。店舗の仲介はもちろん、さまざまな面でサポート!福島に美味しいお店が多くある秘密は森さんにあったんです!
    街ぶら風景3

今週のテーマは「二足のわらじ」【2015年4月13日(月)~4月15日(水)放送】

  • 2015年4月13日(月)
    今日は、薬剤師をしながらもうひとつの仕事を持ち、超ハードなスケジュールをこなすという方のところへ!まずは薬局へ。出迎えてくれたのは藤岡さん。薬剤師はパート勤務。パートを終えて、もうひとつの仕事へ向かうとのことで、ご一緒させていただくと・・・。なんと、パン屋さんの姿に変身した藤岡さんが!実は藤岡さん、パン職人でもあったのです。
    街ぶら風景1
  • 2015年4月14日(火)
    今日は、町工場のエンジニアとして昼間働き、夜になると別人!?になるという方のところへ。もうひとつの顔を知るべく、町工場での勤務のあと、ご自宅へお伺いさせていただくと・・・。なんとギター片手にかっこよく歌う姿に変身!実は下村さん、元プロの歌手として活躍していたんだそうです。そんな下村さんから奥様にラブソングが。奥様は思わず涙。
    街ぶら風景2
  • 2015年4月15日(水)
    今日は、工務店の社長をしながら、週末はおしゃれなうどん店主の行司さん一家を訪ねました。行司さんは工務店を営みながら、還暦を過ぎてから新たな夢に挑戦!大好きだったうどんのお店を出すことに。開店にあたって、店舗は自らデザイン。また行司さんが作るおうどんはオシャレで見た目も変わっています。圧力鍋で茹でるモッチモチの絶品うどんをいただきました。
    街ぶら風景3

今週のテーマは「おばあちゃんのお好み焼き」【2015年4月6日(月)~4月8日(水)放送】

  • 2015年4月6日(月)
    今日は、天神橋筋商店街へ!びっくりお好み焼きが名物の「まるみ」さんにお伺いしました。こちらで元気にお好み焼きを焼くおばあちゃん、ケイさん(79歳)。ケイさんの焼くお好み焼きの大きさにきよしさんも小寺アナもびっくり!通常のお好み焼きの2.5倍!特大のコテで豪快にひっくり返します。他にも人気の焼きそばのせお好み焼きなどこちらもびっくり!
    街ぶら風景1
  • 2015年4月7日(火)
    今日は、生野区桃谷の人気店「オモニ」のお好み焼き。出迎えてくれたのは、高姫順(コウ・キジュン)さん(81歳)。自家製キムチやオモニ焼きをいただきました。オモニはさまざまなトッピングが選べて自分好みのお好み焼きが食べられるのが魅力。メニュー表にはたくさんの芸能人のスペシャルメニューが並んでいます。きよしスペシャルも誕生!?
    街ぶら風景2
  • 2015年4月8日(水)
    今日は、空堀商店街へ。「プリンセストヨトミ」などの映画のロケ地にもなったことがある人気のお店。路地の奥に佇む昔ながらの雰囲気のあるお店の店内にはかわいい声のおばあちゃんが。こちらの名物、おでんの具を混ぜて焼いたお好み焼きは絶品。大きなホクホクのジャガイモを砕いてお好み焼きに混ぜ焼き上げます。実はおばあちゃんは教育熱心!息子は京大と阪大に!
    街ぶら風景3