キャスト -CAST-

番組で紹介した情報

特集

2018年9月27日

ひょっとして“秋バテ”? 急激な季節の変化にアナタの身体がSOS! 心不全やがんの引き金にも

特集

だるさ、胃もたれ…「秋バテ」かも

 命の危険を感じるほどの猛暑がおさまり、ようやく過ごしやすくなった秋。それなのに…
「体がなぜかだるい…」
「頭が痛い…」
「胃がもたれる」などの症状で悩んでいる方はいませんか?それ、もしかすると、「秋バテ」かもしれません!

 「『体がだるいだけ』と放っておくと、最悪、心不全やがんになる危険性があるので要注意です。」と指摘する医師も…。放っておくと危険な「秋バテ」とは?「秋バテ」のメカニズムに詳しい正木クリニックの正木初美院長に話を聞きました。

詳細を見る

詳細を閉じる

特集

2018年9月21日

流木や巨大タンク、水上バイクに買い物かご… 台風21号で大阪湾はごみだらけ

特集

海上に見つけた台風被害

 近畿を連続して襲った台風20号・21号。被害は陸地だけではありません。
大阪湾には、高潮被害や川から流れ込んだ漂流ごみが多く浮かんでいます。関西空港に近い沖合でも…

「あちら・・・木があります。かなり大きいですね。木材でしょうか?」(記者)


 台風で大きな被害を受けた関空。再開に向けた準備は、関空と神戸空港を結ぶベイシャトルの航路でも進められていました。先日の台風の影響で海に流れ込んだ、たくさんのごみや流木を海面清掃兼油回収船「クリーンはりま」が回収しています。ABCテレビの取材班は、この回収船に同乗しました。

詳細を見る

詳細を閉じる

特集

2018年9月18日

富田林警察署 容疑者逃走から1カ月  口を閉ざす大阪府警の説明責任は?

特集

今も逃走を続ける容疑者

 警察署の留置場から容疑者が逃走するという、前代未聞の事件。樋田淳也(ひだ・じゅんや)容疑者は、今、どこに潜んでいるのでしょうか。

 樋田容疑者は逃走直後、大阪市内を中心に盗んだ原付バイクに乗ってひったくりを繰り返したとみられています。しかし、その後の足取りは途絶えたまま。

 「やっぱり大失態じゃないかなと思いますけどね。」(市民の男性)
 「この男何をするやらわかりませんよ!」(市民の女性)

 市民の不安や怒りに追い討ちをかける、数々の“失態”。

 「改めて皆様にお詫び申し上げます。」(広田耕一・大阪府警本部長)

 大阪府警は謝罪したものの、十分な説明を尽くすことなく、口を閉ざしています。
事件発生から1ヵ月。市民の安全を揺るがす不祥事を起こした、警察のあり方が問われています。

詳細を見る

詳細を閉じる

  • 1

番組公式SNS

月別アーカイブ(特集)
2020年 2019年 2018年
  • 第49回 2021衆院選
  • 新型コロナウイルス関連ニュース
  • ABCニュース
  • LINEニュース始めました
  • 朝日放送テレビ報道局公式YouTubeチャンネル

番組公式SNS