キャスト -CAST-

番組で紹介した情報

特集

2019年6月27日

【つかトレ】ここまで進化した!2019年最先端かき氷

特集

 最近はかき氷のために行列ができるのがあたり前になっている時代なんですが、ということはそれぞれのかき氷がしのぎを削って進化しているということなんです。今年もめちゃくちゃ進化しています。夏だけじゃなく通年で食べたいかき氷を3店舗紹介します。

詳細を見る

詳細を閉じる

特集

2019年6月25日

【ウエダのギモン】お風呂にシェルター、カメラ付き懐中電灯!? 最新の防災設備がなんだかスゴイらしい?

特集

大阪北部地震から一年が経ちます。そして巨大地震になると言われている南海トラフ地震ですが、この30年以内に80%の確率で起こると言われています。私たちはどういう備えをしなくてはいけないのか気になるところですが、一体、最新の防災グッズはどんなものがあるんでしょうか?見てきました。

詳細を見る

詳細を閉じる

特集

2019年6月23日

【つかトレ】梅雨バテ・夏バテを乗り切る! 作り置き調味料で栄養レシピ

特集

 梅雨入り間近。憂鬱な季節になりましたが…。これからの時期、夏バテならず、「梅雨バテ」に用心しなくてはなりません。兵庫医科大学の服部益治先生に聞きますと、梅雨の時期は、日照時間が短い・湿気が高い・温度差が激しい・・・などの気象変化で、自律神経が乱れ、イライラや頭痛を起こしやすくなるんだそう。その梅雨バテを夏に持ち越さないよう、栄養たっぷりの作り置き調味料のレシピをドドンとご紹介します。

詳細を見る

詳細を閉じる

特集

2019年6月16日

【つだトレ】運動音痴でも簡単 シェイプアップ効果抜群の最 新エクササイズ

特集

 運動が苦手な方も必見!絶対に楽しめる最新エクササイズをご紹介します!

詳細を見る

詳細を閉じる

特集

2019年6月6日

【つかトレ】梅雨の日でも楽しめる!京都散策

特集

今年の梅雨入りは少し遅いといわれていましたが、平年並みの関西は、今月7日に梅雨入りの予報だそうです。雨がふるとお出かけするのも億劫になりがち。そんな雨でも存分に楽しめる京都をご紹介します。


詳細を見る

詳細を閉じる

特集

2019年6月3日

【ウエダのギモン】阪神高速ナゼ10日間も通行止め?  集中工事って何するの?

特集

 先週、阪神高速3号神戸線の一部が通行止めになっていました。神戸三宮の近く、京橋というところから湊川にいたるまで、この区間が10日間にわたり通行止めだったんです。けっこう長いなと、思う方がいると思うんです。いったいどんな工事をしているのか?そしてなぜ、10日間も全面通行止めになったのでしょうか?

詳細を見る

詳細を閉じる

  • 1

番組公式SNS

月別アーカイブ(特集)
2020年 2019年 2018年
  • 第49回 2021衆院選
  • 新型コロナウイルス関連ニュース
  • ABCニュース
  • LINEニュース始めました
  • 朝日放送テレビ報道局公式YouTubeチャンネル

番組公式SNS