キャスト -CAST-

番組で紹介した情報

特集

2020年3月16日

マスクを高額転売?連日開店前の薬局に並ぶ中国人集団を追跡 暗躍するブローカーの影を追った

特集

「列に割り込んで…」薬局前でケンカも 

横浜にあるドラッグストアの前で殴り合いのケンカ。原因は…マスク。理由についてツイッターではこう噂されている。


「列に割り込んだ中国人がいてそれに怒ったフィリピン人が殴ったらしい」


日本各地で起きた、マスク騒動。そして、目を疑う値段で取引される「高額転売」。


ABCテレビ取材班は、その裏で暗躍する、中国人ブローカーの影を追った!


詳細を見る

詳細を閉じる

特集

2020年3月16日

【真夜中の定点観測】もっとカジュアルに生きてゆく・・・がんサバイバーたちが集うバーを定点観測

特集

 大阪・キタの片隅にあるカフェバー。週に2度、水曜と金曜にだけ開く、その扉の向こうには…

「私乳がんです」

「あ~いっしょいっしょ」

「この人がん種一緒や、とか」

「ありがち~」


集まるのはがんを生き抜き闘う人たち。そして、マスターもがんと闘う同士。


「僕もがんをはじめ、生きづらさのことを話さなくてもいいんだけど、それを隠さなくてもいい場というのをたぶん作りたくてここやり始めたんだろうなと」


街で気になる、あの場所この場所にそっとカメラを置いてみる。シリーズ「真夜中の定点観測」。今回お邪魔したのは、がんと向き合う「がんサバイバー」が集うバー「カラクリLab.」(大阪・北区)いったいどんな人がやってくるのでしょうか。

詳細を見る

詳細を閉じる

特集

2020年3月13日

「新型コロナ」感染拡大の一途で大打撃 ウイルスと闘い続ける関西企業のいま

特集

関西経済に重くのしかかる、新型コロナウイルスの影響。バス会社の社長自ら、タクシー運転手に。


「体は壊れてないけど、心が…」


一方、光明が見え始めた会社も。

「ほぼ全ての職人さんが戻ってこられて、無事生産の方はかなり順調に」


ウイルスと闘う関西企業のいまを取材しました。


詳細を見る

詳細を閉じる

特集

2020年3月13日

孤独な育児から逃げたい…なら、ここにおいで 産後うつを乗り越えたママの手で作った「ママたちの駆け込み寺」

特集

ママさんもリラックス 好評の親子ヨガ教室

「手をたたこう~ 1,2,3でお・は・よ♪」


大阪・守口市内で、ベビーマッサージや親子ヨガ教室を主宰する林 麻里さん(33)。6歳の女の子と4歳の男の子を育てながら、自宅などで活動を続けています。


「アップダウンで高低差を楽しんでもらいます」

「しっかりおなかとおしりキュッと締めて」

「はい、ダウン~」


ヨガのインストラクターとして起業してから6年。レッスンのあと,必ず“おしゃべりタイム”を作るのが麻里さんのこだわりです。


「離乳食とか、その時々によって、夜泣きとか、経験者からも聞けるし、先生自体も経験してるから参考になります」

「何でも相談できる。お母さんみたいな存在で頼らせてもらってます」

詳細を見る

詳細を閉じる

  • 1

番組公式SNS

月別アーカイブ(特集)
2020年 2019年 2018年
  • 第49回 2021衆院選
  • 新型コロナウイルス関連ニュース
  • ABCニュース
  • LINEニュース始めました
  • 朝日放送テレビ報道局公式YouTubeチャンネル

番組公式SNS