|
7月16日 ゲスト:庄野真代さん |
庄野真代さんはABCミュージカル「火の鳥」に火の鳥の役で出演します。
庄野「私いつもミュージカルで悩むことがあるんです。それは歌と台詞の使い分けなんです。それがお客さんに自然な流れで入り込めるようにしなくちゃいけない、と言うことなんです」
手塚「庄野さんが感じる火の鳥って?」庄野「宇宙からの使者、未来からの使者、重大な役目を持ったメッセンジャーだと思いますね」手塚「演じるの大変そうですね」庄野「清らかな気持ちでやればいいような気がしています。」 |
火の鳥のキャストは、我王:萩原流行さん、ブチ:牧瀬里穂さん、茜丸:鈴木綜馬さん、速馬:小高恵美さん、良弁:村井国夫さん他、火の鳥役の庄野さんは会場内を飛ぶそうです。期待しましょう。手塚「イスタンブールまでとんで欲しいですね(笑)」
手塚「財津和夫さんが音楽を担当されていますが、テーマ曲(永遠の旅人)はどんな感じ歌って欲しいとか要望はあったんですか?」庄野「高貴な感じでと言われてしまいました」手塚「はぁ~」
皆さん会場でぜひお聞き下さい。
|

7月23日 ゲスト:庄野真代さん |
庄野さんは1980年に、突然、音楽活動を休業されて世界一周旅行に出発され、一年間で28ヶ国、132都市を回られています。庄野「80日間世界一周30万円クーポンを友達が見つけて飛びついたんです。」手塚「でも80日ですよね」庄野「もっと良いのを見つけたんで、結局2年間行ってました。で野宿やヒッチハイク、路上パフォーマンスもやりました。それでヒッチハイクのした車の中で日本の歌を歌って文化交流をしました」 また昨年ケニアのナイロビ郊外で行われた地球環境保全を訴えるイベントに招かれて、ステージで自作の曲を披露されたそうです。
|
庄野さんは、今年から音楽活動のかたわら、大学(法政大学)に入学されて人間環境学の勉強をされていらっしゃいます。 庄野「世界を旅してみて自分も地球の一メンバーなんだな、自然や文化を人に伝えなくちゃと思っていて、確かな情報を得ようと思って受けたんです」手塚「社会人になっていろんな経験を積んでからまた学校に行くって良いですよね」庄野「社会人学生の方は大学で得た知識をすぐに社会にフィードバック出来るんです」
庄野さんは「妙魔」と言う本を出版されるそうです。 庄野さん流の「生きるとは」という本みたいです。
|
|
hitomiさん |
坂本美雨さん |